|
 |
今や人気ジャズ・コンピレーションの一つである寺島靖国の「Jazz Bar」。寺島氏は幅広い年齢層からの支持を持つ。「SAVOY
JAZZ BAR」でも、一時品切れするなど、やはり人気の強さが伺われた。今回はコロムビアでは「SAVOY JAZZ
BAR」に続く企画で、ジャズ市場でも常にユーザーの多いピアノに的を絞った切り口で「PIANO JAZZ BAR」を提案。ジャケットは勿論、寺島氏こだわりのデジパック仕様で「美女ジャケット!」。今回はSAVOYにこだわらず、幅広いコロムビア音源から組んだ寺島コンピレーションです。
『寺島靖国プレゼンツ PIANO JAZZ BAR - A BLUE TIME』
COCB-53778 \2,520(税込)
2008/12/03 発売
|
|
 |
人気のジャズ・ピアノ・トリオが奏でるスタンダード・ベスト・コレクション。ジャズを聴くなら、先ずこの一枚から。
これは嬉しいアルバムの登場だ。「ピアノ・トリオ」だけを厳選したアルバムである。
私たち日本人は、ピアノが大好きである。1960年代初頭、日本には10万台のピアノしかなかったが、現在はなんと600万台ある。ジャズでもピアノ・トリオは、特に人気がある。その理由は、生ピアノの美しい響きにある。ピアノは、心に安らぎを与えてくれる。
『ザ・ベスト ジャズ・ピアノ・トリオ』
COCN-20044 \2,000(税込)
2008/11/19 発売
|
|

|
世界のファースト・コール、ラリー・グレナディアと新進気鋭のアリ・ホニックを迎えた新生トリオが奏でる珠玉のアルバム。ジャズを超えたジャズ・アルバム。全音楽ファンに聴いて欲しい。
最新作情報:アキコ・グレース『グレースフル・ヴィジョン』
COCB-53723 \2,940(税込)
2008/07/23 発売
|
|
 |
ジャズ界注目の二十歳の現役女子大生ピアニスト デビュー!
アート・テイタム〜フィニアス・ニューボーンJr.の系譜を受け継ぎつつ、スマートなピアニズムに進化したニュー・スウィンギン・バッパーの登場!!
最新作情報:松本茜『フィニアスに恋して』
COCB-53717 \2,940(税込)
2008/05/28 発売
|
|
 |
世界が認めたピアニスト。
今やヨーロッパをも代表する高瀬アキが放つ、
モンク、カーラ・ブレイ、オーネット・コールマンの曲とオリジナルで構成された最新ソロ・アルバム。
最新作情報:高瀬アキ『サムシング・スウィート、サムシング・テンダー』
COCB-53678 \2,940(税込)
2007/10/24 発売
|
|
 |
世界が認めたピアニスト、高瀬アキとデヴィッド・マレイの強烈なぶつかりあいが生んだ名盤。
モンクとオリジナルがスリリングにプレイされている秀逸作。
最新作情報:高瀬アキ『ブルー・モンク』
COCB-53679 \2,940(税込)
2007/10/24 発売
|
|
 |
秋吉敏子の60年代の名盤3作品が全米ジャズマスター賞受賞を記念して再発。
秋吉敏子『ララバイ・フォー・ユー〜トシコの子守唄』
COCB-53640 \2,415(税込)
2007/04/18 発売
同時発売

|
『トップ・オブ・ザ・ゲイトの
秋吉敏子』
COCB-53641 \2,415(税込)
|
 |

|
『トシコ=
マリアーノ・カルテット』
COCB-53642 \2,415(税込)
|
|
|
 |
早川哲也(ベース)と大坂昌彦(ドラムス)が参加したトリオ・サウンドが絶妙のバランスでハイ・クオリティーなジャズを聴かせてくれます。欧州での評判がすこぶる高いクリヤ・マコト、この作品でもヨーロピアン・テイストを感じさせる素敵な内容に。
最新作情報:クリヤ・マコト『My
music is Your music』
COCB-53579 \2,940(税込)
2006/11/29 発売
|
|
 |
やっぱり、ジャズ・ピアノが聴きたい! ジャズ界の大御所二人が選んだオススメの名曲・名演それぞれ25曲計50曲を4枚に収めた決定版。選曲の違いを聴き比べてみてください。
選曲対決が実現!! 岩浪洋三V.S.寺島靖国。ジャズの名曲を手軽に聴ける究極のベスト・アルバム。
『決定盤 JAZZ〜PIANO BEST 50』
COCB-53564-7 4枚組 \3,000(税込)
2006/09/27 発売
|
|
 |
天才ピアニスト登場!
TOKYOとL.A.2都市レコーディングによるメジャー・デビュー・アルバム。
日・中・米3カ国の要素が織り交ぜられた稀有な才能に本場も脱帽!
YUMA『Yuma Style』
COCB-53357 \2,940(税込)
2005/07/20 発売
|
|