COCQ-83645〜46 \3,000(税込)
2003年4月23日発売

【DISC-1】

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/山本直純 変曲
交響曲 第45番「宿命」
山本直純 指揮 日本フィルハーモニー交響楽団
1967年7月25日 東京文化会館大ホール

[現れる曲名]
□1指揮者登場 …3'52"
  交響曲 第3番 第3楽章
序奏部
  交響曲 第5番 第1楽章
  交響曲 第1番 第1楽章
  "コリオラン"序曲
  "エグモント"序曲
   "レオノーレ"序曲 第3番
  オリンピック・ファンファーレ
□ 2 旅路 …1'34"
  交響曲 第4番 第1楽章
  交響曲 第8番 第2楽章
  汽車ポッポ (草川信)/汽車 (大和田愛羅)
  鉄道唱歌 (多梅稚)
□ 3 田園の風景 …8'13"
  交響曲 第6番 第1、3楽章
  早春賦 (中田章)/お馬 (松島つね)
  春の小川 (岡野貞一)/ソーラン節 (北海道民謡)
  交響曲 第8番第3楽章/アリラン (朝鮮民謡)
  交響曲 第6番 第2楽章/夜鳴きそば
  交響曲 第3番 第4楽章/のばら (シューベルト)
  故郷の空 (スコットランド民謡)
□ 4 ロマンス …8'31"
  交響曲 第7番 第2楽章
  五木の子守唄 (熊本県民謡)
  交響曲 第2番 第2楽章
  ト調のメヌエット
  エリーゼのために
  メヌエット (ボッケリーニ)
  ヴァイオリン協奏曲 第1楽章
  交響曲 第7番 第1楽章
  交響曲 第9番 第2楽章
  交響曲 第7番 第3楽章
  「フィガロの結婚」序曲 (モーツァルト)
  子守歌 (シューベルト)
  ヴァイオリン協奏曲 第1楽章
□ 5 フォーク・ソング/ウェスタン、デキシー …6'31"
  交響曲 第7番 第4楽章
  フニクリ・フニクラ (デンツァ)
  交響曲 第9番 第2楽章
  交響曲 第9番 第4楽章
  ジェラシー (ガーデ)/木曽節 (長野県民謡)
  交響曲 第1番 (ブラームス)
  交響曲 第5番 第1楽章
  ワルトシュタイン・ソナタ
□ 6 フィナーレ …4'55"
  交響曲 第5番 第4楽章
  交響曲 第3番 第2楽章
  "レオノーレ"序曲 第3番
  フィデリオ、エグモント
  プロメテウスの創造物
  献堂式、交響曲 第1番

前ページへ
戻る>>>

セルゲイ・プロコフィエフ
ピーターと狼
山本直純 指揮 日本フィルハーモニー交響楽団
落語台本:佐藤信夫  語り手:古今亭志ん朝
1967年7月25日 東京文化会館大ホール

□ 7 ピーターと狼〜前口上〜 …8'40"
□ 8 ピーターと狼〜キャラクターと楽器紹介〜 …6'27"
□ 9 ピーターと狼〜本編〜 …30'10"


前ページへ
戻る>>>

【DISC-2】

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/山本直純 変曲
ピアノ狂騒曲「ヘンペラー」
山本直純 指揮 日本フィルハーモニー交響楽団
ピアノ:伊達 純
1968年7月18日 東京文化会館大ホール

[現れる曲名]
□ 1 ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 …20'14" ラ
  プソディ・イン・ブルー (ガーシュイン)
  ピアノ協奏曲 (シューマン)
  ヴァイオリン協奏曲 (ベートーヴェン)
  ピアノ協奏曲 第1番 (リスト)
  ピアノ協奏曲 第20番 (モーツァルト)
  オー・ソレ・ミオ (カプア)
  ピアノ協奏曲 (グリーグ)
  ローエングリーンの結婚行進曲 (ワーグナー)
  アイルランドの子守歌 (シャノン)
  くまん蜂の飛行 (リムスキー=コルサコフ)
  新世界交響曲 (ドヴォルザーク)
  「軽騎兵」序曲 (スッペ)
  アメリカン・パトロール (ミーチャム)
  「天国と地獄」序曲 (オッフェンバック)
  ラ・マルセイエーズ (フランス国歌)
  イギリス国歌
  パルティータ 第3番 (バッハ)
  ツェルニー 30番の5 (ツェルニー)
  ピアノ協奏曲 第3番 (ベートーヴェン)
  ピアノ協奏曲 第4番 (ベートーヴェン)
  ノクターン、マズルカ、バラード (ショパン)
  皇帝賛歌 (ハイドン)
  アメリカ国歌
  月光ソナタ (ベートーヴェン)
  ピアノ協奏曲「戴冠式」 (モーツァルト)
  ラデツキーマーチ (J. シュトラウス I)
  「セヴィリアの理髪師」序曲 (ロッシーニ)
  ピアノ協奏曲 第1番 (リスト)
  悲愴ソナタ (ベートーヴェン)
  悲愴交響曲 (チャイコフスキー)
  「第九」 (ベートーヴェン)
  「アルルの女」間奏曲 (ビゼー)
  ピアノ協奏曲 第2番 (ラフマニノフ)
  ピアノ協奏曲 第1番 (リスト)
  ラプソディ・イン・ブルー (ガーシュイン)
  月光ソナタ (ベートーヴェン)
  錨をあげて (ツィンメルマン)

□ 2 アンコール I …2'37"
  ソナチネ (ソナチネ・アルバム第7番) (クレメンティ)
  ピアノ協奏曲 第1番 (ベートーヴェン)
  ペトルーシュカ (ストラヴィンスキー) チコ・チコ (ブラジル民謡)
  トルコマーチ (モーツァルト)
  ピアノ協奏曲 (グリーグ)
  軍隊行進曲 (シューベルト)
□ 3 アンコール II …0'55"
  ピアノ協奏曲「皇帝」(ベートーヴェン) 初めと終り
□ 4 アンコール III …3'03"
  トリッチ・トラッチ・ポルカ (J. シュトラウス)

前ページへ
戻る>>>

ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェリックス・メンデルスゾーン/山本直純 変曲
ヴァイオリン狂騒曲「迷混」
山本直純 指揮 日本フィルハーモニー交響楽団
ヴァイオリン:ルイ・グレーラー
1969年8月9日 東京文化会館大ホール

[現れる曲名]
□ 5 第1楽章 …18'37"
ヴァイオリン協奏曲 (メンデルスゾーン)
トルコマーチ (モーツァルト)
スプリングソナタ (ベートーヴェン)
お江戸日本橋 (古謡) ヴァイオリン協奏曲 (ブラームス)
ヴァイオリン協奏曲 (ベートーヴェン)
カプリース (パガニーニ)/のばら (シューベルト)
アイネ・クライネ・ナハトムジーク (モーツァルト)
荒城の月 (滝廉太郎)
ヴァイオリン協奏曲 (チャイコフスキー)
ロンドンデリー・エアー (アイルランド民謡)
ユモレスク (ドヴォルザーク)
こんぴらふねふね (香川県民謡)
木曽節 (長野県民謡)/ガヴォット (バッハ)
スペイン交響曲 (ラロ)/チャチャチャはすばらしい (ホリン)
金婚式 (マリー)/愛の悲しみ (クライスラー)
ヴァイオリン協奏曲 (ヴィヴァルディ)
わらの中の七面鳥 (アメリカ民謡)/カルメン前奏曲 (ビゼー)
アビニョンの橋の上で (フランス民謡)
ダッタン人の踊り (ボロディン)
ヴァイオリン協奏曲 (ドヴォルザーク)
ポロネーズ (ウィニアフスキー)
花嫁人形 (杉山長谷夫)
□ 6 第2楽章 …7'37"
アヴェ・マリア (グノー)/やしの実 (徳富繁)
トロイメライ (シューマン)
ヴァイオリン協奏曲 (ベートーヴェン)
ヴァイオリン協奏曲 (チャイコフスキー)
人の気も知らないで (ゾカ)/五木の子守唄 (熊本県民謡)
悪魔のトリル (タルティーニ)
2つのヴァイオリンのための協奏曲 (バッハ)
□ 7 第3楽章 …1209"
ヴァイオリン協奏曲 (ベートーヴェン)
舞踏への勧誘 (ウェーバー)
競馬ファンファーレ/草競馬 (フォスター)
「軽騎兵」序曲 (スッペ)/駅馬車 (アメリカ民謡)
クシコス・ポスト (ネッケ)/お馬 (松島つね)
山道を行く (グロフェ)/禁じられた遊び (スペイン民謡)
天然の美 (田中穂積)/ガヴォット (ゴセック)
ヴァイオリン協奏曲 第4番 (モーツァルト)
ヴァイオリン協奏曲 (ブラームス)
チェロ協奏曲 (ハイドン)
アイネ・クライネ・ナハトムジーク (モーツァルト)
トレパック (チャイコフスキー)
ハンガリア舞曲 第5番 (ブラームス)
チゴイネルワイゼン (サラサーテ)
カルメンのトレアドール (ビゼー)
八木節 (群馬県民謡)/パリのアメリカ人 (ガーシュイン)
□ 8 アンコール …3'22"
星条旗よ永遠なれ (スーザ)
* 1967年7月25日 東京文化会館大ホール

ページへ
戻る>>>

 このウィンドウを閉じる