 |
最高だね
呼吸困難になるぐらい胸がキュンとなるね ヤバイね
−横山剣(クレイジーケンバンド)
キャンティとズッコの道先☆案内に、生涯ついて行きま〜す!!!
−ジェナ 
|
 |
『アルプスの少女ハイジ』のZUIYO、『ジャングル大帝』の虫プロのタッグが
作り上げた伝説のミュージカルアニメ、ついにDVD化
あの名作童話が、オヤオヤ、ハテハテの迷作シリーズへと生まれ変わる!?
童話の父・アンデルセンの生誕200年にあたる今年、伝説のミュージカルアニメ『アンデルセン物語』がDVDとして甦ります。
製作は、『アルプスの少女ハイジ』『ムーミン('69年〜'70年版、'72年版)』など名作テレビシリーズで知られるZUIYO(旧・瑞鷹エンタープライズ)と、『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『あしたのジョー』など傑作を次々と世に送り出し、日本のテレビアニメ史の先導役を果たした虫プロダクション。音楽は『ひょっこりひょうたん島』で知られるミュージカルの巨匠・宇野誠一郎。シリーズの随所に散りばめられた名ナンバーの数々はまさに必聴。オリジナルの案内役、2匹の妖精・キャンティとズッコの声は、『ルパン三世』の不二子&ルパンで有名な増山江威子と山田康雄。
涙と笑いと感動、シュールとスラップスティックが渾然一体となった、アニメ史上にも例のない異色の名作シリーズ。誰もが知っているようで、実は原作者のアンデルセンさえも知らなかった(?)意外な作品たちと、35年ぶりの再会を遂げて下さい。
(原口正宏&道原しょう子)
| ■作品データ |
| ●アンデルセン物語 |
| ●原作:ハンス・クリスチャン・アンデルセン |
| ●放映期間:1971年1月3日〜1971年12月26日
全52話 |
| ●放映日:フジTV系 毎週日曜日19:30〜20:00
「カルピスまんが劇場」 |
(C)ZUIYO
| ■主要スタッフ |
●原作:H・クリスチャン・アンデルセン
●文芸:鈴木良武
●原画デザイン:牧野圭一
●キャラクターデザイン:関 修一
●作画設定:波多正美
●アニメーションディレクター:波多正美
●プランデザイン:西田 稔
●アートディレクター:竹内俊英
●色彩設定:田辺めぐみ
●撮影監督:原屋楯男
●編集:尾形治敏
●音楽:宇野誠一郎
●主題歌作詩:井上ひさし、山元護久
●音響監督:田代敦巳
●効果:柏原 満
●プロデューサー:岩崎正美
●アシスタントプロデューサー:野崎欣宏
●製作:虫プロダクション |
|
| ■キャスト |
| ●キャンティ:増山 江威子 |
| ●ズ ッ コ:山田 康夫
|

★2005年1月26日発売5作品
各税込1,995円(税抜1,900円)
●各話オープニング、本編
エンディング、予告収録
●キズ消しをしたDVDマスターを使用
2005年3月23日にDVD-BOX発売予定!
5巻組(COBC-4374〜78収録)
品番:XT-1688〜92
\9,975(税込)
★収録内容詳細はこちら>>>
|
|
|
 |
●みにくいあひるの子
第1話 ぼくと あそぼうよ
第2話 さようなら ママ
脚本/田代淳二
演出/藤田一郎
音楽/宇野誠一郎
キャラクターデザイン/関 修一
アニメーションディレクター/波多正美
COBC-4374 \1,995(with
tax)
2005.1.26 Release
|
|
 |
●人魚姫
第31話 あこがれの王子さま
第32話 魔女とのちかい
第33話 かなしいお別れ
脚本/西川清之
演出/上梨満雄
音楽/宇野誠一郎
COBC-4375 \1,995(with
tax)
2005.1.26 Release
|
|
 |
●赤い靴
第42話 旅のおんぼろ一座
第43話 花のコミックホール
脚本/山崎忠昭
演出/棚橋一徳
音楽/宇野誠一郎
COBC-4376 \1,995(with
tax)
2005.1.26 Release
|
|
 |
|
●野の白鳥
第45話 呪われたお城
第46話 エリサのひみつ
第47話 がんばれ エリサ
脚本/吉田喜昭
演出/奥田誠治、小杉信雄、神田武幸
音楽/宇野誠一郎
COBC-4377 \1,995(with
tax)
2005.1.26 Release
|
|
 |
|
●マッチ売りの少女/雪の女王
第50話 あくまの鏡
第51話 雪の女王 死の国のたたかい
第52話 マッチ売りの少女
脚本/鈴木良武、雪室俊一
演出/棚橋一徳、杉山 卓
音楽/宇野誠一郎
COBC-4374 \1,995(with
tax)
2005.1.26 Release
|
|
|
 |
|
DVD-BOX全3巻発売決定!全巻購入特典準備中!
2005年3月23日発売
BOX-1
DVD5枚組/XT-1688〜92/9,975円(税込)
カートンケースにCOBC-4374〜78を収納したベスト版BOX
| 第1話 |
みにくいあひるの子(ぼくと
あそぼうよ) |
| 第2話 |
みにくいあひるの子(さようなら
ママ) |
| 第31話 |
人魚姫(あこがれの王子さま) |
| 第32話 |
人魚姫(魔女とのちかい) |
| 第33話 |
人魚姫(かなしいお別れ) |
| 第42話 |
赤いくつ(旅のおんぼろ一座) |
| 第43話 |
赤いくつ(花のコミックホール) |
| 第45話 |
野の白鳥(呪われたお城) |
| 第46話 |
野の白鳥(エリサのひみつ) |
| 第47話 |
野の白鳥(がんばれエリサ) |
| 第50話 |
雪の女王(あくまの鏡) |
| 第51話 |
雪の女王(死の国のたたかい) |
| 第52話 |
マッチ売りの少女 |
2005年6月発売 BOX-2
DVD4枚組
| 第3話 |
イーダちゃんの花 |
| 第4話 |
鉛の兵隊 |
| 第5話 |
がんばれママ |
| 第6話 |
空とぶカバン |
| 第7話 |
親指姫(ケロケロ花ムコさん) |
| 第8話 |
親指姫(ぶんぶんコンテスト) |
| 第9話 |
親指姫(モックラ花ムコさん) |
| 第10話 |
親指姫(スキスキ花の王子) |
| 第11話 |
ナイチンゲール(王様のお気に入り) |
| 第12話 |
ナイチンゲール(涙でニッコリ) |
| 第13話 |
じゃじゃ馬エレン(しあわせは青空に) |
| 第14話 |
じゃじゃ馬エレン(すてきなクリス) |
| 第15話 |
絵のある広場 |
| 第16話 |
魔法の火うち箱(とびだした怪獣) |
| 第17話 |
魔法の火うち箱(一番ステキな宝物) |
| 第18話 |
ぼくの父さん世界一 |
| 第19話 |
オレの影はどこにいる |
| 第20話 |
なかよしはいつまでも |
2005年9月発売 BOX-3
DVD5枚組
| 第21話 |
沼の王の娘(呪われた親子) |
| 第22話 |
沼の王の娘(ヘルガの秘密) |
| 第23話 |
沼の王の娘(愛のかがや) |
| 第24話 |
ねむりの精オーレ |
| 第25話 |
イエンスの冒険(謎のベアグル島) |
| 第26話 |
イエンスの冒険(たたかいの船出) |
| 第27話 |
旅の道づれ(ふしぎな少年) |
| 第28話 |
旅の道づれ(動きだした人形) |
| 第29話 |
旅の道づれ(友よ!さらば) |
| 第30話 |
とても信じられないこと |
| 第34話 |
王子さまはブタの番人 |
| 第35話 |
三つのクルミ(ちっちゃな約束) |
| 第36話 |
三つのクルミ(めぐりあい) |
| 第37話 |
裸の王様 |
| 第38話 |
氷姫(ルーディは人気者) |
| 第39話 |
氷姫(フェローネのなやみ) |
| 第40話 |
氷姫(かなしみのバベッティ) |
| 第41話 |
小クラウス大クラウス |
| 第44話 |
天使とみつばち |
| 第48話 |
二人の秘密 |
| 第49話 |
プシケ |
|
 |
 |
|
|
Copyright 2004 Columbia
Music Entertainment, Inc.
All rights reserved. |
 |
 |
|
|
 |
|