NIPPON COLUMBIA 100th Anniversary-COLUMBIA
|      サイトマップ  |      お問い合わせ  |      HOMEへ  |

Main Menu
最新情報
NEWリリース
アーティストリスト
ストリーミングリスト
モバイル
有料ダウンロード
メールマガジン
ショッピング コロムビアミュージックショップ
会社情報
Genre Menu
J-POP・ロック 演歌/歌謡曲 アニメ/特撮 映像作品 ゲーム
キッズ/ファミリー CLASSICAL ジャズ・フュージョン 伝統音楽 OTHERS
伝統音楽

What's New

2006
04/26
発売
舞踊名曲集16 
COSF-1877 ¥1,200(税込)
【両曲・振りつき】
サイド1. 残侠子守唄 *美空ひばり
サイド2. 木更津くづし *美空ひばり
2006
04/26
発売
舞踊名曲集17 
COSF-1878 ¥1,200(税込)
【両曲・振りつき】
サイド1. おんな船唄 *北見恭子
サイド2. 紅花旅情 *北見恭子
2006
04/26
発売
舞踊名曲集18 
COSF-1879 ¥1,200(税込)
【両曲・振りつき】
サイド1. 武将 伊達政宗 *村田英雄
サイド2. 端唄 紅葉の橋 *藤京
2006
04/26
発売
舞踊名曲集19 
COSF-1880 ¥1,200(税込)
【両曲・振りつき】
サイド1. お祭り若衆 *神田福丸
サイド2. 日本桃太郎音頭 *琉たけし、高岡美和
2006
04/26
発売
舞踊名曲集20 
COSF-1881 ¥1,200(税込)
【両曲・振りつき】
サイド1. むすめ黒田節 *木津かおり
サイド2. 三条凧ばやし *木津かおり、木津しげり
2006
04/26
発売
林家たい平落語集 〜たい平よくできました3〜
COCJ-33640 ¥2,000(税込)
  1. ジングル ウィーラブタイヘイ
  2. 落語 青菜
  3. 落語 二番煎じ
  4. おまけ 今回もひとつだけ イエスピックアップ
  5. ………いつかは東京ドーム(MONO)
  6. ジングル ウィーラブタイヘイ
2006
04/19
発売
山田千里JON-KARA即興 甦る津軽三味線 名人 山田千里の総て
COBA-4537 ¥2,500(税込)
  1. 唸る・クライマックス・狂想曲(オリジナル)
    *山田千里(津軽三味線)
  2. 津軽じょんから節前奏曲〈新・合節〉
    *山田千里(語りと津軽三味線)
  3. 山田千里・福士りつ唄の競演
    津軽よされ節
    *福士りつ(唄)、山田千里(津軽三味線)、渋谷和生(太鼓)
  4. 山田千里・福士りつ唄の競演
    十三の砂山
    *福士りつ(唄)、山田千里(津軽三味線)、渋谷和生(太鼓)
  5. 山田千里・福士りつ唄の競演
    津軽たんと節
    *福士りつ(唄)、山田千里(津軽三味線)、渋谷和生(太鼓)
  6. 山田千里の〈あどはだりぱーとT〉(合奏曲)
    *津軽三味線全国協議会、山田千里とその仲間たち
  7. 山田千里の三下り
    *山田千里(津軽三味線)
  8. JONKARA即興 恋情曲(オリジナル)
    *山田千里(津軽三味線)、渋谷和生(太鼓)
  9. 終章 津軽の四季(津軽三下り エンディング)
    *山田千里(津軽三味線)
2006
03/29
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集 −第二期−
COBA-4512 ¥3,150(税込)
  らくだ/気の長短
  監修:落語三遊派宗家 藤浦 敦
2006
03/29
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集 −第二期−
COBA-4513 ¥3,150(税込)
  湯屋番/二十四孝
  監修:落語三遊派宗家 藤浦 敦
2006
03/29
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集 −第二期−
COBA-4514 ¥3,150(税込)
  三軒長屋/素人鰻
  監修:落語三遊派宗家 藤浦 敦
2006
03/29
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集 −第二期−
COBA-4515 ¥3,150(税込)
  一人酒盛/粗忽の釘
  監修:落語三遊派宗家 藤浦 敦
2006
03/29
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集 −第二期−
COBA-4516 ¥3,150(税込)
  風呂敷/ろくろっ首/饅頭恐い
  監修:落語三遊派宗家 藤浦 敦
2006
03/29
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集 −第二期−

XT-2220〜4 ¥15,750(税込)

2006
03/22
発売
藤原道山 『かざうた』
COCQ-84125 ¥2,800(税込)  
    <武部聡志プロデュース>
  1. 月の鏡(Music:藤原道山)
  2. はじまりの音(Music:川江美奈子)
  3. もらい泣き(Music: 武部聡志・溝渕大智・マシコタツロウ)
  4. かざうた(Words&Music:川江美奈子)
  5. 水の影(Music:松任谷由実)
  6. 光 Hikari(Music: 藤原道山)
  7. 東風(こち)(Music:藤原道山)
  8. 四季(Music:大貫妙子)
  9. 島唄(Music:宮沢和史)
  10. 花(Words&Music:喜納昌吉)
  11. 春告鳥(はるつげどり)(Music:マシコタツロウ)
2006
03/22
発売
二胡の世界 〜サ・ベスト・オブ・二胡〜
COCQ-84138 ¥2,500(税込)  
  1. 島唄
  2. もののけ姫
  3. 芭蕉布
  4. 蘇州夜曲
  5. 何日君再来(ホーリーチンツァイライ)
  6. 夜来香(イエライシャン)
  7. 空山鳥語
  8. 宵待草
  9. 二泉映月
  10. 竹田の子守歌
  11. 月の沙漠
  12. 五ツ木の子守唄
  13. 浜辺の歌
  14. 出船
  15. ヘッドライト・テールライト
  16. いい日旅立ち
2006
03/22
発売
関西民謡競演集
COTF-5295 ¥2500(税込)  
    サイド・1
  1. 新相馬節 *寸田孝造
  2. 正調 木曾節 *橋智義
  3. 舟唄調 下津井節 *手嶋明美
  4. 豆かち音頭 *野中弘昌
  5. 菅笠節 *岡田佐千美
  6. 津軽山唄 *伊藤愛子
  7. 岡崎五万石 *鈴木やよい
  8. 伊予の酒造り唄 *若竹峰翔
  9. おてもやん *伏見信春
    サイド・2
  1. 相馬しぐれ *松岡日出男
  2. 音戸の舟唄 *小田長恵
  3. 祝奉節〈芋の子の種〉 *田村光智
  4. 正調 刈干切唄 *吉川正行
  5. 菅笠節 *唐津みさゑ
  6. 宮城長持唄 *橋智義
  7. 岡崎五万石 *金谷美代子
  8. 古調 デカンショ節 *時本千恵子
2006
03/22
発売
総おどり 葉がくれ/孫娘 辰巳幸次郎
COCA-15879 ¥1,200(税込)  
  1. 葉がくれ
  2. 孫娘
  3. 葉がくれ(オリジナル・カラオケ)
  4. 孫娘(オリジナル・カラオケ)
2006
03/02
発売
激笑!炎の落語3 鈴々舎馬風/春風亭柳昇
COBM-5387 ¥2,940(税込)  
 
2006
03/02
発売
爆笑!炎の落語4 林家こん平/桂歌丸
COBM-5388 ¥2,940(税込)  
 
2006
03/02
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集
COBA-4501 ¥3,150(税込)  
欠伸指南/粗忽の使者
  監修:落語三遊派宗家 藤浦 敦
2006
03/02
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集
COBA-4502 ¥3,150(税込)  
  千早振る/宿屋の仇討
  監修:落語三遊派宗家 藤浦 敦
2006
03/02
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集
COBA-4503 ¥3,150(税込)  
  禁酒番屋/富八
  監修:落語三遊派宗家 藤浦 敦
2006
03/02
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集
COBA-4504 ¥3,150(税込)  
  狸の賽/睨み返し
  監修:落語三遊派宗家 藤浦 敦
2006
03/02
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集
COBA-4505 ¥3,150(税込)  
  強情灸/本膳/意地くらべ
  監修:落語三遊派宗家 藤浦 敦
2006
03/02
発売
決定版 五代目 柳家小さん 落語名演集
XT-2210〜4 ¥15,750(税込)  
2006
03/01
発売
民謡名人 斉藤京子 民謡特選集
COCJ-33590 ¥2,000(税込)  
  1. 伊勢音頭
  2. 伊那節
  3. 朝の出がけ
  4. 岡本新内
  5. 信濃追分
  6. 菊と桔梗(野も山節)
  7. ソーラン節
  8. 関の五本松
  9. 博多節
  10. 豊後追分
  11. ひえつき節
  12. 串木野さのさ
  13. 鹿児島三下り
  14. 鴨緑江節

  15. (唄)斉藤京子
    (三味線)本條秀太郎 斉藤徳雄 他
2006
02/22
発売
平成十八年度(第四十二回)コロムビア全国吟詠コンクール課題吟 薊(あざみ)
COTF-5294 ¥2,800(税込)  
    サイド1
  1. 常盤孤を抱くの図に題す *和田彩楓
  2. 富嶽 *福永瀧霊
  3. 青葉の笛 *野中秀鳳
  4. 太田道灌蓑を借るの図に題す *橋本岳榕
  5. 春日山懐古 *大川吾風
  6. 涼州詞 *落合克鶯
  7. 峨眉山月の歌 *味村隆義
  8. 越中覧古 *広瀬澆心
  9. 河内路上 *甕 経風
  10. 後夜仏法僧鳥を聞く *楠 誠風
  11. 京都東山 *一木湖舟
  12. 時に憩う *田中照風
  13. 和歌 白鳥は *日置彩峰
  14. 和歌 親思う *渡辺詢心
  15. 俳句 閑かさや *金井心将
  16. 俳句 春の海 *阿部吟風
  17. 俳句 朝顔に *桶谷霞心

    サイド2
  1. 早に白帝城を発す *志塚心彰
  2. 秋思 *徳永延峰
  3. 桂林荘雑詠諸生に示す(その二) *藤原光伶子
  4. 偶感 *豊田啓峰
  5. 山間の秋夜 *百瀬稀心
  6. 春夜 *小林翠晴
  7. 胡隠君を尋ぬ *岡林秀仙
  8. .静夜思 *後藤娟桜
  9. 不識庵機山を撃つの図に題す *塚本静香
  10. 汪倫に贈る *朝倉彰月
  11. 江南の春 *神賀秀明
  12. 鸛鵲楼に登る *石丸翠風
  13. 寒梅 *寺門吟鵬
  14. 弘道館に梅花を賞す *橋本征憲
  15. 家兄に寄せて志を言う *雨宮国風 箏・国重歌純/尺八・磯 牧山
2006
02/01
発売
立川談志 「ひとり会」落語CD全集 第十一集
COCJ-33541 ¥2,000(税込)  
  1. あくび指南 
    昭和42年11月19日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第24回ひとり会」より
  2. 雑俳
    昭和42年12月26日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第25回ひとり会」より
  3. 妲己のお百
    昭和45年7月21日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第39回ひとり会」より
2006
02/01
発売
立川談志 「ひとり会」落語CD全集 第十二集
COCJ-33542 ¥2,000(税込)  
  1. 花見の仇討
    昭和43年2月27日 イイノホールにて収録
    「第26回ひとり会」より
  2. たぬき
    昭和43年2月27日 イイノホールにて収録
    「第26回ひとり会」より
2006
02/01
発売
立川談志 「ひとり会」落語CD全集 第十三集
COCJ-33543 ¥2,000(税込)
  1. 四季の小噺
    昭和43年7月25日 イイノホールにて収録
    「第27回ひとり会」より
  2. 居残り佐平次
    昭和43年7月25日 イイノホールにて収録
    「第27回ひとり会」より
2006
02/01
発売
立川談志 「ひとり会」落語CD全集 第十四集
COCJ-33544 ¥2,000(税込)
  1. 短命
    昭和43年9月9日 イイノホールにて収録
    「第28回ひとり会」より
  2. 小猿七之助
    昭和43年9月9日 イイノホールにて収録
    「第28回ひとり会」より
  3. 羽団扇
    昭和44年1月6日 イイノホールにて収録
    「第30回ひとり会」より
2006
02/01
発売
立川談志 「ひとり会」落語CD全集 第十五集
COCJ-33545 ¥2,000(税込)
  1. 六尺棒
    昭和44年1月6日 イイノホールにて収録
    「第30回ひとり会」より
  2. 疝気の虫
    昭和44年5月15日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第32回ひとり会」より
  3. 小言幸兵衛
    昭和44年9月4日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第34回ひとり会」より
2006
02/01
発売
立川談志 「ひとり会」落語CD全集 第十六集
COCJ-33546 ¥2,000(税込)
  1. ぞろぞろ
    昭和44年7月9日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第33回ひとり会」より
  2. 黄金餅
    昭和44年7月9日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第33回ひとり会」より
2006
02/01
発売
立川談志 「ひとり会」落語CD全集 第十七集
COCJ-33547 ¥2,000(税込)
  1. 子ほめ
    昭和44年7月9日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第33回ひとり会」より
  2. 五人廻し
    昭和44年7月9日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第33回ひとり会」より
2006
02/01
発売
立川談志 「ひとり会」落語CD全集 第十八集
COCJ-33548 ¥2,000(税込)
  1. 芝居の喧嘩
    昭和44年9月4日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第34回ひとり会」より
  2. 権助提灯
    昭和44年5月15日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第32回ひとり会」より
  3. 芸論列伝 其ノ壱 対談・桂文楽
    昭和41年7月24日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第8回ひとり会」より

2006
02/01
発売
立川談志 「ひとり会」落語CD全集 第十九集
COCJ-33549 ¥2,000(税込)
  1. 寝床
    昭和45年5月24日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第38回ひとり会」より
  2. 芸論列伝 其ノ弐 東京今昔・桂枝太郎
    昭和41年10月12日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第11回ひとり会」より

2006
02/01
発売
立川談志 「ひとり会」落語CD全集 第二十集
COCJ-33550 ¥2,000(税込)
  1. ずっこけ
    昭和42年10月31日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第23回ひとり会」より
  2. たらちね
    昭和45年7月21日  東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第39回ひとり会」より
  3. 芸論列伝 其ノ参 対談・アダチ龍光
    昭和44年1月6日 東京新宿紀伊國屋ホールにて収録
    「第30回ひとり会」より
2006
01/18
発売
落語名演ガイド集(9枚組)
COCJ-33592-600 ¥18,000(税込)  
初めて落語を聴く方にも、落語通の方にもお薦めの決定版!!
落語名演ガイド集 CD9枚組
詳細は、こちらへ >>>
2006
01/18
発売
祭り華〜神田明神〜 新内枝幸太夫/元気はつらつ大音頭 福本恵美
COSA-1865 ¥1,200(税込)  
    サイド1
  1. 祭り華〜神田明神〜 
    歌:新内枝幸太夫 
    振付・解説:華園夢乃
    表現:<正面踊り(正面・裏面)>華園夢乃
  2. 祭り華〜神田明神〜(カラオケ)
    サイド2
  1. 元気はつらつ大音頭 
    歌:福本恵美
    振付・解説:藤 三智栄
    表現:<輪踊り>藤 三智栄、藤 三智愛
  2. 元気はつらつ大音頭(カラオケ)
2006
01/18
発売
葉がくれ/孫娘 辰巳幸次郎
COSA-1866 ¥1,200(税込)  
    サイド1
  1. 葉がくれ 
    歌:辰巳幸次郎 
    振付・解説:鼓柳美登里
    表現:<正面踊り(正面・裏面)>鼓柳美登里
  2. 葉がくれ(カラオケ)
    サイド2
  1. 孫娘 
    歌:辰巳幸次郎 
    振付・解説:藤久和扇
    表現:<正面踊り(正面・裏面)>藤久和扇
  2. 孫娘(カラオケ)
2006
01/18
発売
平成18年度コロムビア 総おどり曲集
COVF-6846 ¥7,000(税込)  80分
  1. 元気はつらつ大音頭 (COSA-1865) 
    歌:福本恵美 
    振付・解説:藤 三智栄
    表現:<輪踊り>藤 三智栄、藤 三智愛
  2. 葉がくれ (COSA-1866) 
    歌:辰巳幸次郎 
    振付・解説:鼓柳美登里
    表現:<正面踊り(正面・裏面)>鼓柳美登里
  3. 八木節(国定忠治) (COCJ-33243)
    歌:原田直之 
    振付・解説:瀬龍鳳
    表現:<輪踊り>瀬龍鳳、瀬正敏
  4. 斎太郎太鼓 (COSF-1854)
    歌:藤田周次郎 
    振付・解説:藤影渚乃介
    表現:<正面踊り(正面・裏面)>藤影渚乃介
  5. 露の朝顔〜新妻鏡〜 (COSF-1854)
    歌:神楽坂はん子 
    振付・解説:絵川美登里
    表現:<正面踊り(正面・裏面)>絵川美登里
  6. 孫娘 歌:辰巳幸次郎 (COSA-1866)
    歌:辰巳幸次郎 
    振付・解説:藤久和扇
    表現:<正面踊り(正面・裏面)>藤久和扇
  7. 河内音頭 (COTF-5269)
    歌:藤堂輝若 
    現地振り・解説:松浦紗代子
    表現:<輪踊り・正面踊り>松浦そよ子、松浦そう子、松浦そうき
  8. 端唄 白酒 (COSF-1855) 
    歌:神田福丸 
    振付・解説:街木美恵子(藤間小伊咲)
    表現:<正面踊り(正面・裏面)>陳内紀子
  9. 祭り華〜神田明神〜 (COSA-1865)
    歌:新内枝幸太夫 
    振付・解説:華園夢乃
    表現:<正面踊り(正面・裏面)>華園夢乃




トップページに戻る ページの先頭へ



|      プライバシーポリシー  |      お問い合わせ  |


アーティストを検索する