BACK NUMBER TITLE

スーパープロデューサー、ジェイ・グレイドン、待望のニューアルバム登場!
あのエアプレイを始め、数々の大ヒットAORアルバムをプロデュースしてきたジェイ・グレイドン自らジャズ・ギターを華麗にプレイ、最高にオシャレなジャズ・アルバムが遂に完成!!


COCB-53176 \2,520(税込)
2004年2月25日発売

1.

JOE GRAYDON TV SHOW 1951

2. OH YES, THERE WILL
3. BLOW MAN
4. 4.2
5. GO 'WAY MOON
6. TUBS
7. C BOP
8. MY HOT GIRTH
9. G WIZZ
10. STAR SPANGLED BANNER
   
  PRODUCED, ENGINEERED, MASTERED BY JAY GRAYDON
プロデューサー、アレンジャー、ソングライター、エンジニア、全ての部門でグラミー賞にノミネートされたことがあり、デビッド・フォスターとのユニット、エアプレイ(1980)ではAORシーンにおいて日本の音楽シーン含め世界中に多大なる影響を与えたジェイ・グレイドン。かつてセッション・ギタリストとして参加したアルバムはあのスティーリー・ダンの名作「Aja」における素晴らしいギターソロを含め数多くあり、リー・リトナー、トム・スコットらをも上回るプレイヤーとしてもLAを中心に大活躍していたジェイ・グレイドン初のジャズ・アルバム!
今作「ビ・バップ」は自らのレーベル、SONIC THRUSTからの発表。デイヴ・ウエックル(ds)、ブランダン・フィールズ(sax),ビル・キャントス(key)他、名手たちと共に素晴らしい4ビートジャズをプレイし、大人のリラックス空間を演出するオシャレなジャズ・アルバムとしても聴き応え十分の作品に仕上がっている。

 【プロフィール】
 ▼ジェイ・グレイドン
1949年LA生まれ。
父親のジョー・グレイドンは1940-50年代に活躍したシンガーで、ジェイはわずか2歳の時に父親のTVショーに出演、「ビ・バップが好きなんだ」と発言した(その模様は今作の冒頭に収録されている)。
14歳の時からギターを始め、1960年代の終わりからプロのミュージシャンとして、ポップス、ジャズ数多くのセッションをこなす。1973年頃からデビッド・フォスターと一緒にプレイするようになり、 ディスコ系ユニット、ザ・ボトムライン、ペガサス、ミッドナイト・フライヤーなど作品を発表。
1979年よりプロデュース・ワークを始めアル・ジャロウ、ジョージ・ベンソン、マンハッタン・トランスファー等、AORシーンにおいて多くの大ヒットアルバムをプロデュース。
1980年に発表したデビッド・フォスターとのユニット、エアプレイの唯一のアルバム「AIRPLAY」は日本国内含め世界中の音楽シーンに影響を与え、AORの金字塔的作品として名高い。
Copyright 2004 Columbia Music Entertainment, Inc.All rights reserved.
インターナショナル
お問い合わせ | リンクについてのお願い | プライバシーポリシー

 このウィンドウを閉じる