1966年東京生まれの静岡育ち。
1992年にTHE YELLOW MONKEYとしてメジャーデビュー。
ライブバンドとして大きな評価を得ながら、1998年から1999年の1年間で行われた113公演のツアーは、全国で55万人を動員。
2001年1月の東京ドーム公演終了後、活動休止 (2004年7月解散)。
1991年から2001年の11年間に、インディーズ盤を含め、10枚のアルバムと24枚のシングルをリリース。
2003年10月に「YOSHII LOVINSON」としてシングル『TALI』でソロデビュー。
以後、多くの海外ミュージシャンやエンジニアと積極的に楽曲を制作・発表。
2006年1月からは「吉井和哉」名義での活動をスタート。
2011年4月にリリースしたアルバム『The Apples』でソロでは初のチャート首位を獲得。
ソロデビュー10周年を迎えた2013年1月、初のベストアルバム『18』をリリース。
2014年11月にはキャリア初となるカヴァーアルバム『ヨシー・ファンクJr.~此レガ原点!!~』を日本コロムビアからリリース。
2015年3月18日にTRIAD移籍第一弾アルバム『STARLIGHT』をリリース。
5月2日より全国ツアー「YOSHII KAZUYA STARLIGHT TOUR 2015」開催予定。
▼公式サイト http://www.yoshiikazuya.com/
▼レーベルサイト http://columbia.jp/yoshiikazuya/
たなしん(Ba/Cho) 渡邊幸一(Gt/Cho) 金廣真悟(Vo/Gt) ペギ(Dr/Cho)
2001年東京八王子にて、前身バンドを結成。2007年「グッドモーニングアメリカ」と改名し本格活動。
3枚のミニアルバムをリリースしながら、自主企画イベントの開催、VAのリリースなどを行い、シーンに台頭していく。
2013年5月1stフルアルバム「未来へのスパイラル」でメジャーデビュー。
最新アルバム「inトーキョーシティ」はオリコンウィークリーチャート7位に。
2015年6月10日にシングル、ライブDVDのリリースを発表し、
6月13日(土)には初のホールワンマンライブとしてバンドの結成の地、八王子オリンパス公演に挑む。
11月27日(金)には初の日本武道館単独公演に挑む。
「開いていく、届けていく」をモットーに活動するライブバンド。ファイヤー!!
▼公式サイト https://goodmorningamerica.jp/
▼レーベルサイト http://columbia.jp/goodmorningamerica/
武井優心(Vo/Ba) タカハシマイ(Cho/Syn/Per) 砂川一黄(Gt) 八木類(Gt/Cho/Syn) 山崎正太郎(Dr)
2010 年結成。
2011 年 6 月に 1st シングル「Casually」をリリース、同年 10 月には初の 1st フルアルバム「Maminka」をリリースし、そのアルバムが「第 4 回 CD ショップ大賞 2012」にノミネートされ、これを期に話題の新人バンドとして注目される。
2012 年 6 月にはミニアルバム「DINOSAUR」をリリースし、初のワンマンライヴを代官山 UNIT にて行う。
2013 年よりタカハシマイ、砂川一黄が正式メンバーとして加入し 5 人組となる。
2013 年にメジャーデビューアルバム「NEVERLAND」を発売、CS3 局や FM/AM 各局でのヘビーローテーションを獲得し、各地で高評価を受けたこの作品は、2 度目となる「第 6 回 CD ショップ大賞 2014」にノミネート。アルバムリリースツアーを
追加公演も含め全 13 箇所にて行い、ファイナルの恵比寿 LIQUIDROOM を含め各地 SOLD OUT を記録。大型フェス出演も果たす。
2014 年 7 月 16 日、バンドの勢いが凝縮されたメジャー初の全曲オリジナル楽曲によるセカンドアルバム『MANTLE』をリリース。
発売直後より全国各地の夏フェスに出演、過去最高の動員を記録し熱演を繰り広げた。9 月 19 日からは全国ワンマンツアー「MANTLE TOUR~2014 年宇宙の旅~」がスタート。11 月 12 日には「ドラゴンボール改」のエンディングテーマとなったメジャー1st シングル「Oh Yeah!!!!!!!」をリリース。
2015年2月4日には、タカハシマイが初めてリード楽曲でメインヴォーカルを担当するセカンドシングル「For You」をリリース。
2月6日からは、ワンマンライブ 「Oh Yeah!!!!!!! TOUR」を開催。7月12日には初の日比谷野外音楽堂でのワンマンライブ「帰ってきたドリームシャワー 夏だ!野音だ!Czecho No Republicだ!初の日比谷野音ワンマン」が決定している。
▼公式サイト http://c-n-r.jp/
▼レーベルサイト http://columbia.jp/czechonorepublic/
松川ケイスケ:Vocal 塩崎啓示:Bass 重田雅俊:Drums 真一ジェット:Keyboards 細川大介:Guitar
2002年結成。群馬、東京を拠点に活動する激情型ロックバンド。日本語の美しさを叙情的なリリックで表現し、何処か懐かしく切なくさせるメロディ、またその詩世界とは裏腹な激情その物のとんでもないライブパフォーマンスで、自らを“狂想演奏家”と名乗り全国各地で暴れ回っている。現在までにインディーズにてアルバム4枚をリリースしている。
2013年3月には塩崎が代表となり、メンバーで株式会社アイロックスを設立。2014年、アイロックス主催によるロックフェス『I ROCKS 2014 stand by LACCO TOWER』が、兄弟編、盟友編、故郷編と題し3日間にわたり群馬音楽センターにて開催され、計4,000人を動員するなど大盛況で幕を閉じた。
そして、2015年4月25、26日には群馬音楽センターにて第2回目となる『I ROCKS 2015 stand by LACCO TOWER』も開催予定である。
2015年6月17日にメジャー1stアルバム「非幸福論」をリリースする。
▼公式サイト http://laccotower.com/
▼レーベルサイト http://columbia.jp/laccotower/