本名 丸山静美
生年月日 1969年11月24日
出身地 京都府
出身校 京都府立園部高等学校
血液型 O型
趣味・特技 民謡
好きな食べ物 果実
好きな色 ブルー、濃紺
目標 大劇場で長期公演の出来る歌手になる事

昭和44年 京都に生まれる。
昭和60年 NHK「勝ち抜き歌謡天国」奈良大会でチャンピオンに。
その時、市川昭介先生の目に止まり、同年、市川先生に師事。
京都と東京を往復し、レッスン通い。
昭和63年 高校卒業と同時に上京。本格的に歌手の道を目指し、
デビューの日を待つ。
平成1年5月21日 「男灘」でデビュー!!歌詞の中の“なんちゃらほい”が話題に。
この年、新宿音楽祭銅賞受賞。横浜音楽祭新人奨励賞授賞。
この間、「あなたの女」がカラオケファンに支持されヒット、代表曲のひとつに。
平成5年10月26日 デビュー5周年記念1stコンサート開催。
(東京府中の森・芸術劇場にて)
平成6年 21世紀へ残したい名曲をという企画で、アルバム「昭和の名曲<第1集>」を制作、発表。(現在<第6集>まで発売中)
平成6年11月24日 1stバースデー・ディナーショー開催。(明治記念館にて)
平成7年 読売巨人軍落合博満選手との2000本安打記念デュエット曲「縁歌酒」を発売。話題になる。
平成7年7月5日 「北半島」発売。オリコン誌演歌チャート初登場第2位に!!12月18日2ndバースデー・ディナーショー開催。(明治記念館にて)
平成8年3月13日 「夢織り酒場」発売。オリコン誌演歌チャート初登場第1位に!!
平成8年3月24~27日 大阪新歌舞伎座「五木ひろし特別公演」ゲスト出演。
平成8年3月18~9月18日 新曲イベントとして全国7ヶ所で“夢織り酒場”を開店。
平成8年11月21日 3rdバースデー・ディナーショー開催。(明治記念館にて)
TBS「中間発表!!日本有線大賞」期待曲ノミネート出演。
平成9年1月29日 デビュー9年目9枚目のシングル「津軽望郷譜」を発売。
前作に続き、又々オリコン誌演歌チャート第1位に!!
オリコン誌演歌TOPDISK賞受賞。
平成9年7月4~8日 「第6回日米カラオケ大会」ゲストとしてハワイへ。
平成9年9月10日 「幻海峡」発売。3作連続でオリコン誌演歌チャート第1位に!!
平成9年11月17日 4thバースデー・ディナーショー開催。(明治記念館にて)
平成10年5月21日 デビュー10周年を迎える。
「幻海峡」が、20万枚のビッグセールスに!
平成10年7月22日 デビュー10周年記念曲「北の恋歌」を発売。
平成10年8月5日 東京池袋サンシャインシティ広場で新曲発表会を開催。
平成10年11月18日 デビュー10周年記念リサイタルを開催。(五反田ゆうぽうとにて)
平成10年12月30日 「翔け!女性演歌七つ星」に出演。(新宿コマ劇場)
平成11年2月17日 「あんたの海峡」を発売。
平成11年2~7月 「出逢い、ふれあいコンサート~昭和の名曲を歌う~」を全国11会場で実施。
平成11年6月 日本有線大賞上半期ベスト10に入る。
平成11年9月 新歌舞伎座「五木ひろし芸能生活35周年記念特別公演」に一ヶ月間出演。「あんたの海峡」が、30万枚のビッグセールスに!!
平成11年12月16日 5thバースデー・ディナーショー開催。(明治記念館にて)
平成12年2月9日 「雪ほたる」発売。
平成12年7月 日本有線大賞上半期演歌・歌謡曲部門第7位。
平成12年10月18日 「ひとめぼれ」を発売。
平成12年11月17日 6thディナーショー開催。
(於:赤坂プリンスホテルクリスタル・パレス)
平成12年12月16日 京王バスラッピング広告車走行開始(1年間、渋谷駅~新宿駅西口間)
平成13年4月11日 「恋待酒」を発売。





Copyright 2002 Columbia Music Entertainment, Inc. All rights reserved.
ご意見・ご要望・ご質問はこちらへ