◆フルートと通奏低音のためのソナタ ハ長調 BWV 1033
I - Andante - Presto II - Allegro III - Adagio IV - Menuett
◆フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV 1030
I - Andante II - Largo e dolce III - Presto
◆無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV 1013
I - Allemande II - Corrente III - Sarabande IV - Bourree Anglaise
◆フルートと通奏低音のためのソナタ ホ短調 BWV 1034
I - Adagio ma non tanto II - Allegro III - Andante IV - Allegro
◆フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV 1035
I - Adagio ma non tanto II - Allegro III - Siciliano IV - Allegro assai
◆(ボーナストラック) シチリアーナ Siciliana
(フルートとオブリガード・チェンバロのためのソナタ 変ホ長調 BWV 1031 より)
★有田正広:フルート(ベーム・システム) ヘルムート・ハンミッヒ作 Helmuth HAMMIG 1968 Berlin、
有田千代子:チェンバロ ジョエル・カッツマン作 2006年アムステルダム(ヨハネス・リュッカース1638年による)
Joel KATZMAN 2006 Amsterdam, after Johannes Ruckers 1638 Antwerp
a' ≒ 440Hz 調律法:ヴェルクマイスター第3番による tuning system: Werkmeister No.3
調律:島口孝仁 Takahito Shimaguchi