|
|
|
 |
舟木一夫 |
 |
 |
 |


CD: COCP-33934
MT: COTA-5315
¥3,000(税込)
|
NEW ALBUM
2006/10/18 Release
舟木一夫全曲集 船頭小唄
1.高校三年生
2.水色のひと
3.修学旅行
4.学園広場
5.仲間たち
6.あゝ青春の胸の血は
7.君たちがいて僕がいた
8.花咲く乙女たち
9.高原のお嬢さん
10.銭形平次
11.絶唱
12.風好きに吹け〜迷夢本望〜
13.君よ振り向くな
14.浮世まかせ
15.恋唄
16.船頭小唄 |
|

CD: COCP-33647
¥2,940(税込)
|
ALBUM
2006/06/21Release
舟木一夫 ゴールデンベスト
1. 高校三年生
2. 修学旅行
3. 学園広場
4. 仲間たち
5. まだみぬ君を恋うる歌
6. 花咲く乙女たち
7. 高原のお嬢さん
8. 哀愁の夜
9. 絶唱
10. 星の広場へ集まれ!
11. 一葉舟
12. 君よ 振りむくな
13. 浮世まかせ
14. 恋唄 |
|

DVD: COBA-4507
VHS: COVA-6847
¥5,000(税込)
|
NEW DVD/VIDEO
2006/03/22 Release
赤い詰襟コンサート ファイナル
1. オープニング
2. 友を送る歌
3. 高原のお嬢さん
4. ブルー・トランペット
5. 星の広場へ集まれ!
6. たそがれの人
7. 紫のひと
8. 夕笛
9. 初恋
10. まだみぬ君を恋うる歌
11. あゝりんどうの花咲けど
12. さんざしの花咲けば
13. あゝ荒城の月かなし
14. 恋唄
15. 一葉舟
16. 夏子の季節
17. 君よ振りむくな
|
18. 銭形平次
19. その人は昔
20. 花咲く乙女たち
21. 東京は恋する
22. 北国の街
23. 哀愁の夜
24. 絶唱
25. 高校三年生
26. 修学旅行
27. 仲間たち
28. あゝ青春の胸の血は
29. 君たちがいて僕がいた
30. 浮世まかせ
31. 学園広場
32. 君へ心こめて
33. つばさ
34. エンディング |
2005年12月11日 中野サンプラザホール
|
|

DVD: COBA-4485
¥2,800(税込)
|
DVD
2006/01/18 Release
舟木一夫DVDコレクション
1. 高校三年生
(2000年11月23日 中野サンプラザホール)
2. 修学旅行
(2002年2月23日 青山劇場)
3. 学園広場
(2001年11月23日 中野サンプラザホール)
4. 仲間たち
(2001年11月23日 中野サンプラザホール)
5. 花咲く乙女たち
(2000年11月23日 中野サンプラザホール)
6. 高原のお嬢さん
(2002年2月23日 青山劇場)
7. 絶唱
(2002年2月23日 青山劇場)
8. 君よ 振りむくな
(2001年11月23日 中野サンプラザホール)
9. 浮世まかせ
(2004年12月12日 中野サンプラザホール)
10. 恋唄
(2004年12月12日 中野サンプラザホール)
|
|

CD: COCP-33362
MT: COTA-5271
¥3,000(税込)
|
ALBUM
2005/10/19 Release
舟木一夫全曲集
1. 高校三年生
2. 修学旅行
3. 学園広場
4. 仲間たち
5. あヽ青春の胸の血は
6. 君たちがいて僕がいた
7. 花咲く乙女たち
8. 北国の街
9. 高原のお嬢さん
10. 哀愁の夜
11. 絶唱
12. ブルー・トランペット
13. さんざしの花咲けば
14. 初恋
15. 浮世まかせ
16. 恋唄 |
|

DVD: COBA-4405
VHS: COVA-6824
¥5,000(税込)
|
DVD/VIDEO
2005/04/20 Release
赤い詰襟コンサート
1. オープニング
2. 紫のひと
3. 東京は恋する
4. 北国の街
5. 花咲く乙女たち
6. 夏子の季節
7. 絶唱
8. 夕笛
9. 恋唄
10. 二人の世界
11. さよならはダンスの後に
12. ブルー・ライト・ヨコハマ
13. 世界は二人のために
14. 涙くんさよなら
15. 三百六十五歩のマーチ
16. 幸せなら手をたたこう
17. 哀愁の街に霧が降る
|
18. 十字路
19. 霧にむせぶ夜
20. かくれんぼ
21. れ・く・い・え・夢
22. くやしまぎれ
23. 銭形平次
24. 想い出カフェ・オ・レ
25. くちなしのバラード
26. 哀愁の夜
27. たそがれの人
28. 高原のお嬢さん
29. 浮世まかせ
30. 高校三年生
31. 修学旅行
32. 君たちがいて僕がいた
33. 学園広場
34. エンディング |
2004年12月12日 中野サンプラザホール
|
|
|
CD-BOX≪6枚組≫
2005/01/21 Release 【通信販売限定商品】
舟木一夫B面コレクション
B面曲・カップリング曲すべてを収録、
初CD化28曲を含む全122曲。
(←ジャケット上にマウスを乗せると、裏ジャケットがご覧になれます。)
|
●詳細はこちら>>>
|
|

DVD: COBA-4327
¥4,000(税込)
|
DVD
舟木一夫 素顔の魅力
|

CD: COCA-15497
MT: COSA-1674
¥1,120(税込)
|
SINGLE
2004/07/21 Release
恋 唄
1. 恋 唄
作詩/すずきじろう 作曲/浜圭介 編曲/竜崎孝路
|
2. たそがれの人
作詩/安部幸子 作曲/山路進一 編曲/矢野立美 |
3. 恋 唄 (カラオケ) |
4. たそがれの人 (カラオケ) |
|

CD: COCP-32393〜4
MT: COTA-5172
¥3,300(税込)
|
NEW ALBUM
2003/11/19 Release
舟木一夫全曲集 浮世まかせ
【Disc 1】 |
【Disc 2】 |
1.高校三年生
2. 修学旅行
3. 学園広場
4. 仲間たち
5. あヽ青春の胸の血は
6. 君たちがいて僕がいた
7. 花咲く乙女たち
8. 北国の街
9. 東京は恋する
10. たそがれの人
|
1. 高原のお嬢さん
2. 哀愁の夜
3. 今日かぎりのワルツ
4. 銭形平次
5. 絶唱
6. 初恋
7. 君よ 振りむくな
8. 想い出カフェ・オ・レ
9. 蜃気楼
10. 浮世まかせ
|
|

|
CD-BOX≪6枚組≫ 【通信販売限定商品】
デビュー40周年記念特別企画
舟木一夫A面コレクション
舟木一夫不惑の40年の記録として初企画の
シングルA面コレクションが完成(初CD化7曲含む)。 |
●詳細はこちら>>>
|
|

VHS: COVA-6698
¥5,250(税込)
|
VIDEO 2003/02/19
Release
芸能生活40周年記念
舟木一夫ファイナルコンサート
1. オープニング
2. 高原のお嬢さん
3. センチメンタル・ボーイ
4. 花咲く乙女たち
5. 星の広場に集まれ!
6. まだみぬ君を恋うる歌
7. 夕笛
8. 絶唱
9. 友を送る歌
10. 青春の鐘
11. 北国の旅情
12. 北風のビギン
13. 今日かぎりのワルツ
14. たそがれの人
15. ブルー・トランペット
|
16. 東京は恋する
17. 夏子の季節
18. 銭形平次
19. 下町どこさ
20. ROCK'N ROLLふるさと〜旅愁〜
21. 君よ 振りむくな
22. その人は昔
23. 哀愁の夜
24. あゝ青春の胸の血は
25. 修学旅行
26. 君たちがいて僕がいた
27. 高校三年生
28. 学園広場
29. ありがとうも さようならも
30. 浮世まかせ(芸能生活40周年記念曲)
|
2002年10月10日
東京・中野サンプラザホール |
|

CD: CODA-2043
MT: COSA-1559
¥1,120(税込)
|
SINGLE
芸能生活40周年記念曲
浮世まかせ
1. 浮世まかせ
作詩・作曲/上田成幸 編曲/杉村俊博
|
2. ありがとうも さようならも
作詩/上田成幸 作曲/水沢弘之 編曲/陶山 進 |
3. 浮世まかせ (カラオケ) |
4. ありがとうも さようならも (カラオケ) |
|

CD: COCP-31640
¥3,150(税込)
|
ALBUM
舟木一夫全曲集 蜃気楼
1. 高校三年生
作詩/丘 灯至夫 作曲/遠藤 実 編曲/福田 正
2. 修学旅行
作詩/丘 灯至夫 作曲/遠藤 実 編曲/福田 正
3. 学園広場
作詩/関沢新一 作曲/遠藤 実 編曲/福田 正
4. 仲間たち
作詩/西沢 爽 作曲/遠藤 実 編曲/福田 正
5. 花咲く乙女たち
作詩/西條八十 作曲・編曲/遠藤 実
6. 北国の街
作詩/丘 灯至夫 作曲/山路進一 編曲/山路進一
7. 高原のお嬢さん
作詩/関沢新一 作曲・編曲/松尾健司
8. 哀愁の夜
作詩/吉野哲哉 作曲・戸塚三博
9. 絶唱
作詩/西條八十 作曲・編曲/市川昭介
10. End・Love
作詩・作曲/上田成幸 編曲/杉村俊博
11. 人生半分
作詩/秋元 康 作曲/杉本眞人 編曲/竜崎孝路
12. いつでも青春
作詩/川内康範 作曲/遠藤 実 編曲/竜崎孝路
13. 君へ心こめて
作詩・作曲/上田成幸 編曲/竜崎孝路
14. 君よ 振りむくな
作詩・作曲/上田成幸 編曲/杉本 健
15. 想い出カフェ・オ・レ
作詩・作曲/上田成幸 編曲/平野 融
16. 蜃気楼
作詩・作曲/上田成幸 編曲/杉本 健 |
|
 |

CD: COCP-31265
¥2,940(税込)
|
ALBUM
特選ベスト 舟木一夫 蜃気楼
1. 高校三年生
作詩/丘 灯至夫 作曲/遠藤 実 編曲/福田 正
2. 修学旅行
作詩/丘 灯至夫 作曲/遠藤 実 編曲/福田 正
3. 学園広場
作詩/関沢新一 作曲/遠藤 実 編曲/福田 正
4. 仲間たち
作詩/西沢 爽 作曲/遠藤 実 編曲/福田 正
5. 貝がらの唄
作詩/西村益子 作曲/遠藤 実 編曲/安藤実親
6. 花咲く乙女たち
作詩/西條八十 作曲・編曲/遠藤 実
7. 北国の街
作詩/丘灯至夫 作曲・編曲/山路進一
8. 高原のお嬢さん
作詩/関沢新一 作曲・編曲/松尾健司
9. 絶唱
作詩/西條八十 作曲・編曲/市川昭介
10. 夕笛
作詩/西條八十 作曲・編曲/船村 徹
11. 夕映えのふたり
作詩/丘灯至夫 作曲・編曲/現 英生
12. 君よ、振りむくな
作詩・作曲/上田成幸 編曲/杉本 健
13. 想い出カフェ・オ・レ
作詩・作曲/上田成幸 編曲/平野 融
14. 蜃気楼
作詩・作曲/上田成幸 編曲/杉本 健
|
|
 |
DISCOGRAPHY
昭和38年06月 |
「高校三年生」「水色のひと」 |
昭和38年08月 |
「修学旅行」「淋しい町」 |
昭和38年10月 |
「学園広場」「只今授業中」 |
昭和38年11月 |
「仲間たち」「はるかなる山」「聖夜」 |
昭和39年01月 |
「叱られたんだね」「初恋の駅」「あゝ青春の胸の血は」「夕月の乙女」 |
昭和39年03月 |
「さあさ踊ろうよ」「涙の敗戦投手」「さらば古い制服よ」「君たちがいて僕がいた」
「青春はぼくらのもの」 |
昭和39年04月 |
「貝がらの歌」「東京新宿恋の街」 |
昭和39年06月 |
「まだ見ぬ君を恋うる歌」「ひとりになると」「しあわせの星二つ」「織姫音頭」 |
昭和39年07月 |
「夢のハワイで盆踊り」「アロハ・オエ」「少女」 |
昭和39年08月 |
「おみこし野郎」「いなせじゃないか若旦那」 |
昭和39年09月 |
「花咲く乙女たち」「若き旅情」「青春の大阪」 |
昭和39年11月 |
「右衛門七討入り」「右衛門七節」 |
昭和40年01月 |
「火消し若衆」「木挽哀歌」 |
昭和40年03月 |
「北国の街」「はやぶさの歌」「成人のブルース」「あの娘をまもろう」「竹千代音頭」
「竹千代の唄」 |
昭和40年04月 |
「東京は恋する」「虹のむこうに」 |
昭和40年06月 |
「あゝりんどうの花咲けど」「待っている人」 |
昭和40年07月 |
「渚のお嬢さん」「月とヨットと遠い人」 |
昭和40年08月 |
「たそがれの人」「夜霧のラヴレター」「浜の若い衆」「磯浜そだち」「あゝ鶴ケ城」
「お城かこんで輪になって」 |
昭和40年10月 |
「高原のお嬢さん」「夏の日の若い恋」 |
昭和40年11月 |
「歩いて行こうよどこまでも」「すたこら音頭」 |
昭和40年12月 |
「東京百年」「やなぎ小唄」 |
昭和41年01月 |
「山のかなたに」「ふるさとの乙女」 |
昭和41年02月 |
「哀愁の夜」「銀座すずらん通り」 |
昭和41年04月 |
「友を送る歌」「おもいをこめて手をふろう」 |
昭和41年05月 |
「今日かぎりのワルツ」「ひぐれ山唄」 |
昭和41年05月 |
「敦盛哀歌」「銭形平次」 |
昭和41年06月 |
「踊ろうぼくと」「ひとりぼっちの女の子」「太陽にヤア!」「真珠っ子」 |
昭和41年08月 |
「絶唱」「雨の中に消えて」 |
昭和41年11月 |
「ジングル・ベル」「おやすみ恋人よ」 |
昭和41年12月 |
「ブルー・トランペット」「話してごらんこの僕に」 |
昭和42年01月 |
「一心太助江戸っ子祭り」「淋しかないさ」 |
昭和42年03月 |
「星の広場へ集まれ!」「北国の旅情」 |
昭和42年05月 |
「夏子の季節」「あいつと私」 |
昭和42年07月 |
「心こめて愛する人へ」「じっとしてると恋しい」 |
昭和42年08月 |
「夕笛」「さんざしの花咲けば」 |
昭和42年11月 |
「センチメンタル・ボーイ」「愛につつまれて」 |
昭和43年01月 |
「くちなしのバラード」「北風のビギン」 |
昭和43年03月 |
「残雪」「幸せよ急げ」 |
昭和43年04月 |
「知りたくないの」「恋心」 |
昭和43年05月 |
「夜霧の果てに」「夢の中の恋人」 |
昭和43年06月 |
「オレは坊ちゃん」「喧嘩鳶(野狐三次)」 |
昭和43年09月 |
「荒城の月」「赤とんぼ」「銀色の恋」「ふたりだけの街角」 |
昭和44年01月 |
「青春の鐘」「幸せを抱こう」 |
昭和44年02月 |
「永訣の詩」「京の恋唄」 |
昭和44年05月 |
「追憶のブルース」「素敵なあなた」 |
昭和44年07月 |
「ああ桜田門」「恋のお江戸の歌げんか」 |
昭和44年08月 |
「夕映えのふたり」「高原のひと」 |
昭和44年12月 |
「北国にひとり」「いつか来るさよなら」 |
昭和45年04月 |
「心配だから来てみたけど」「再会」 |
昭和45年07月 |
「青年の唄」「うわさのあいつ」 |
昭和45年09月 |
「紫のひと」「東京みれん雨」 |
昭和45年12月 |
「霧の街」「二人の夜」 |
昭和46年04月 |
「あゝ名古屋城」 |
昭和46年05月 |
「日曜日には赤いバラ」「三本のローソク」 |
昭和46年08月 |
「春の坂道」「里の花ふぶき」 |
昭和46年09月 |
「初恋」「あなたの故郷」 |
昭和47年01月 |
「遥かなる草原」「さりげない別れ」 |
昭和47年03月 |
「よみがえる夜明け」「麦畑」「帰郷」「どこかへあなたと」 |
昭和47年10月 |
「流浪」「青春」 |
昭和48年01月 |
「都井岬旅情」「白鳥」 |
昭和48年04月 |
「少年いろの空」「明日に向って走れ!」 |
昭和48年07月 |
「親不孝通り」「俺が死ぬ日」 |
昭和48年09月 |
「サンチャゴの鐘」「夏子」 |
昭和49年09月 |
「旅路」「寝顔」 |
昭和50年01月 |
「愛の新雪」「別れの瞳」 |
昭和50年04月 |
「日本晴ればれ音頭」「津和野川」「むかえ火」 |
昭和50年12月 |
「許されるなら」「哀しみの歌」 |
昭和51年04月 |
「別れの部屋」「噂めぐり」 |
昭和51年08月 |
「レマンのほとり」「日曜の恋人」 |
昭和52年01月 |
「一葉舟」「恋唄」 |
昭和52年06月 |
「怪傑!児雷也」「さくら仁義」 |
昭和52年08月 |
「愛はまぼろし」「君の手で花束を」 |
昭和52年11月 |
「春哀し」「愛を探しに」 |
昭和53年06月 |
「立ち話」「この胸に帰れ」 |
昭和54年03月 |
「ららばい」「はぐれカモメ」 |
昭和55年01月 |
「グッバイ・ソング」「明日は明日で」 |
昭和55年10月 |
「どうしているかい」「秋着駅」 |
昭和56年05月 |
「日本海の見える町」「さんざしの花」 |
昭和57年06月 |
「愛だなんて言うまえに」「End・Love」 |
昭和58年04月 |
「つばさ」「青春ばなし」 |
平成02年09月 |
「落日のあとで」「風のワルツ」 |
平成03年11月 |
「友よ」「いつか愛したおまえ」 |
平成04年06月 |
「人生半分」「これから」 |
平成05年05月 |
「泣かないで」「北の道しるべ」 |
平成06年01月 |
「ありがとうあなた」「めぐり逢う日を…」 |
平成07年09月 |
「風、好きに吹け〜迷夢本望〜」「最後の恋」 |
平成08年06月 |
「ラブレター」「ラモーナ」 |
平成08年12月 |
「想春」「いつでも青春」 |
平成09年08月 |
「君へ心こめて」「29小説の挽歌」 |
平成11年01月 |
「君よ振りむくな」「明日は明日で」 |
平成11年07月 |
「燃えよドラゴンズ!'99」「燃えよドラゴンズ!'99韓国三銃士」 |
平成12年01月 |
「想い出カフェ・オ・レ」「どうせOnTheRock」 |
平成12年08月 |
「小さな手紙」 |
平成12年10月 |
「蜃気楼」「さよならの朝に」 |
|
|
 |
 |
|
|
|

|