大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」オリジナル・サウンドトラック Vol.2

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」
オリジナル・サウンドトラック

音楽:ジョン・グラム

What's New

Movie

宮田大 - べらぼう紀行I(作曲:ジョン・グラム)/NHK総合「あさイチ」演奏

Release

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」オリジナル・サウンドトラック Vol.2

2025.06.25発売

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」
オリジナル・サウンドトラック Vol.2

音楽:ジョン・グラム

COCP-42503 ¥3,500 (税抜価格 ¥3,182)

ご予約はこちら

収録曲

  1. 揺るがぬ意志
  2. 命取り
  3. The Light of Freedom
  4. 一大勝負
  5. 無明路
  6. ひととき
  7. しゃれくらべ
  8. Freedom
  9. 燃ゆる心
  10. 江戸の鼓動
  1. 徳川治済
  2. 真実とは
  3. 空回り
  4. 囚われの糸
  5. Sunrise
  6. どんでん返し
  7. 悲しみの果て
  8. 不屈の魂
  9. 田沼意次
  10. べらぼう紀行 II feat. LEO(箏)
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」オリジナル・サウンドトラック Vol.1

2025.02.05発売

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」
オリジナル・サウンドトラック Vol.1

音楽:ジョン・グラム

COCP-42437 ¥3,500 (税抜価格 ¥3,182)

ご購入はこちら

収録曲・アーティスト

  1. Glorious Edo *メインテーマ
    2025/1/19先行配信
  2. べらぼう~Unbound~
  3. 欲望の渦
  4. 夢幻街
  5. 花魁道中
  6. 障壁
  7. Freedom Duet
  8. 江戸の錬金術師
  9. The Sun
  10. 閉ざされた世界
  11. 山師
  12. 平賀源内
  13. 喰らう者と喰らわれる者
  14. おキツネさん
  15. 百花繚乱
  16. キンキン侍
  17. 別れのとき
  18. 好奇心
  19. 無尽の光
  20. 月夜譚
  21. 安らぎ
  22. べらぼう- ピアノソロ
  23. べらぼう紀行I feat. 宮田大(チェロ)

■メインテーマ (Tr.1)
指揮:下野竜也 演奏:NHK交響楽団

■参加アーティスト
Cimbalom 斉藤 浩 (Tr. 1, 2, 5, 14, 15)
Cello 宮田 大 (Tr. 7, 23)
Koto LEO (Tr. 5,6,11,13,15)
Piano 林 正樹 (Tr. 4, 5, 7, 22, 23)
Solo Woodwinds Chris Bleth (Tr. 12,15,17,20,21)

配信シングル情報
Glorious Edo ~大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」メインテーマ

Glorious Edo ~大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」メインテーマ

音楽:ジョン・グラム
指揮:下野竜也 演奏:NHK交響楽団

COKM-45513 <配信限定>

配信サイト一覧はこちら

※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。

Artist

ジョン・グラム (作曲家)

ジョン・グラム (作曲家)

アメリカ・バージニア州出身。大学教授である両親のもと、幼い頃から書物と芸術に親しむ環境で育つ。文学、歴史、芸術をこよなく愛し、ベートーヴェンやストラヴィンスキーを愛聴し、ヘンリー・フィールディングやジョージ・オーウェルの文学作品に憧憬を抱く。しかし、穏やかな学問の領域にとどまらず、サックスを吹き、バンドで歌い、大音量で音楽を楽しみながら学生生活を送る。
アメリカのウィリアムズ・カレッジ、スタンフォード大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で音楽を専攻するなか、「人々と感情や経験を分かち合う音楽」を紡ぎ出すことを志し、劇伴作曲家として活動する決心を固める。可笑しみに満ちた日常、恋の喜び、子育ての葛藤、職場の雑事、そして失われたものへの哀悼など、人生で出会うあらゆる出来事が創作の源泉となり、作曲にあたっては常に全身全霊を音へ注ぎ込んでいる。
代表作は、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』、『ロイヤル・トリートメント』、『キングスグレイブファイナルファンタジーXV』、『デビルメイクライ5』など。

ジョン・グラム 公式サイト

https://johngrahammusic.com/berabou

LEO (箏)
「べらぼう紀行II」

LEO (箏)

9歳より箏を始めカーティス・パターソン、沢井一恵の両氏に師事。16歳でくまもと全国邦楽コンクールにて、史上最年少で優勝を果たす。セバスティアン・ヴァイグレ、井上道義、鈴木優人、沖澤のどか、読売日本交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団などと共演。「情熱大陸」「題名のない音楽会」「徹子の部屋」などに出演。
箏奏者として初めてブルーノート東京でライブを開催。また、SUMMER SONICに異例の出演を果たしたことでも話題を集めた。2024年にはウィーン及びスロヴァキアにおいてそれぞれ招聘され、好演を果たしている。出光音楽賞、神奈川文化賞未来賞、横浜文化賞文化・芸術奨励賞受賞。

LEO 公式サイト

https://www.leokonno.com/

宮田大 (チェロ)
「べらぼう紀行I」

宮田大 (チェロ)

2009年ロストロポーヴィチ国際チェロコンクールにおいて、日本人として初めて優勝。これまでに参加した全てのコンクールで優勝を果たしている。その圧倒的な演奏は、作曲家や共演者からの支持が厚く、世界的指揮者・小澤征爾にも絶賛され、日本を代表するチェリストとして国際的な活動を繰り広げている。
スイスのジュネーヴ音楽院卒業、ドイツのクロンベルク・アカデミー修了。
使用楽器は、上野製薬株式会社より貸与された1698年製A.ストラディヴァリウス“Cholmondeley”である。

宮田大 公式サイト

https://daimiyata.com/

Information

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」オリジナル・サウンドトラック Vol.2 先着購入特典決定!

6月25日発売 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」オリジナル・サウンドトラック Vol.2 (COCP-42503)をお買い上げの方に、先着で下記のオリジナル特典をプレゼントいたします!
特典は無くなり次第、終了となりますのでお早めのご予約・ご購入をおすすめいたします。

特典
《特典内容》

■メーカー特典(全国共通):ジャケットサイズステッカー

サイズ:12×12cm

■Amazon.co.jp:メガジャケ(ジャケット絵柄)

サイズ:24×24cm

※絵柄はCDジャケットの絵柄を使用いたします。
※特典は先着でのお渡しです。無くなり次第終了となります。
※一部店舗では特典のご用意がない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※商品の在庫状況や特典の有無等の詳細については各店舗様までお問い合わせください。
※ご予約いただいたお客様は、商品お受け渡し時のお渡しとなります。
※特典の内容やデザイン・仕様は変更になる可能性もございます。あらかじめご了承ください。

TV Program

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」

https://www.nhk.jp/p/berabou/

  • 作:森下佳子
  • 音楽:ジョン・グラム
  • テーマ音楽指揮:下野竜也
  • テーマ音楽演奏:NHK交響楽団
  • 音楽プロデューサー:備耕庸
  • 題字:石川九楊
  • 語り(九郎助稲荷):綾瀬はるか
  • 出演:横浜流星 安田顕 小芝風花 宮沢氷魚 中村隼人 / 風間俊介 西村まさ彦 / 冨永愛 眞島秀和 生田斗真 / 石坂浩二 / 片岡愛之助 高橋克実 里見浩太朗 / 渡辺謙 ほか
  • 制作統括:藤並英樹 石村将太
  • 演出:大原 拓 深川貴志 小谷高義 新田真三 大嶋慧介
  • プロデューサー:松田恭典 藤原敬久 積田有希
  • 音響統括:佐々木敦生
  • 音響デザイン:武田文 伊東俊平
  • フォーリー:堀内みゆき
  • MAオペレーター:早川一美
  • 音楽録音:三浦真友子

制作著作:NHK
2025年1月5日(日)放送開始

TOP