PREV

16.NIEL YOUNG『IN BERLIN』(86) *DVD
17.NEIL YOUNG&CRAZY HORSE『RUST NEVER SLEEPS』(79) *DVD
 ライヴ・ビデオでは、『イン・ベルリン』とかは好きですね。
 バンドのメンバーでは、あんまり好きな人はいないんですよ(笑)、ニール・ヤング。やってるプレイを見れば分かるんじゃないかと思うんですけど、それは。実際、持ってるCDを見てもそうやし。まぁ、強いて言えば、キーボードの丸ちゃん(丸山桂)はちょっと好きかも。ニール・ヤングのCD持ってるから(笑)。

12.NEIL YOUG『DEAD MAN』(96) *OST
13.JIM JARMURSCH『DEAD MAN』(95) *DVD

 『ストレンジャー・ザン・パラダイス』(84)でジョン・ルーリー、『ダウン・バイ・ロー』(86)でトム・ウェイツ、『ミステリー・トレイン』(89)でジョー・ストラマー……を役者として起用した、音楽好きで知られるニューヨークのインディペンデント映画作家ジム・ジャームッシュ。若い頃からニールのファンだったジムが念願かなって映画音楽を依頼したのが、ジョニー・デップ主演のシュールな西部劇『デッドマン』(95)。サンフランシスコの倉庫を改造したスタジオでフィルムを上映し、映像とセッションするように即興でギターやパイプ・オルガンを演奏したという。
 これが縁でジムは、ニール・ヤング&クレイジー・ホースのドキュメンタリー映画『イヤー・オブ・ザ・ホース』(97)を監督することになった。

NEXT
11
12
 この間、レコーディングで東京に来て、メンバー3人とホテルに相部屋で泊まってたとき、夜ずっとライヴ・ビデオをいろいろ観てたんですよ。で、『ラスト・ネヴァー・スリープス』になったんです。そしたら、ドラムのイトチュー(伊藤拓史)とベースのラリーさん(ラリー藤本)は即効で寝てました(笑)。

14.THE BAND『THE LAST WALTZ』(78) *OST
15.MARTIN SCORSESE『THELAST WALTZ』(78) *DVD

 1976年11月25日、ザ・バンドの解散コンサートにニール・ヤングは出演。おしゃれをした出演者が多い中、ジーンズにTシャツ、ウェスタン・シャツ姿で「ヘルプレス」を歌った。その模様は『ウッドストック』(70)の編集も手がけた、ロック狂の映画監督マーティン・スコセッシによって映画化された。
 02年、ロビー・ロバートソンの手による5.1CHサラウンド・リミックスでDVDがリリースされた。特典映像にはニールも参加したザ・バンド、エリック・クラプトン、リンゴ・スターらとの未公開ジャム・セッション(約12分)も収録。


Copyright 2003 Rokc-kissa All rights reserved.