立川談志【談志百席】古典落語CD-BOX 第四期

DISCOGRAPHY ディスコグラフィ

立川談志

【談志百席】古典落語CD-BOX 第四期

[ALBUM] 2006/06/28発売

【談志百席】古典落語CD-BOX 第四期

COCJ-33721-30 ¥22,000 (税抜価格 ¥20,000)

■第三十一集
1.四宿の屁
品川、千住、板橋、新宿の宿場女郎の特徴を、おならで表現した噺。新宿で女郎が布団の中でプッとやった。寝てる客に「今の地震知っていた?」客は「屁の後か?前か?」
2.三国誌
中国の三国志が舞台。曹操の客の関羽が、敵の豪傑二人の首をあっと言う間に討ち取った。驚いた曹操に関羽は、「オレよりも、舎弟の張飛のほうが強い」と嘘をついたので…
ボーナストラック:家元の芸人五十選(三十一)上方の噺家との出合い

■第三十二集
1.肥瓶
兄貴分の家見舞いに水がめを買いに行ったが、まるっきり金が足らない二人組。店の主人が「五銭でいい」と出したのが、肥がめ。仕方なくそれを洗って持っていったが…
2.三人息子
商家に三人の放蕩息子がいた。毎晩家をあけるので父親が意見をして、三人兄弟はおとなしく二階で寝ることになった。やがて長男は、昼間頼んであった梯子から外に出る。
ボーナストラック:家元の芸人五十選(三十二)上方落語四天王−松鶴・米朝・春團治・文枝−

■第三十三集
1.三人無筆
熊さんと甚兵衛さんが葬式の張つけを頼まれたが、熊さんは一字も書けない無筆だった。満座の中で頼まれたので断るわけにもいかず、家に帰って女房の知恵を借りる。
2.辻八卦
トンチと洒落で当てている易者に、芝居好きの男が忠臣蔵の五段目をすっかり話し、「この定九郎は、何に生まれ変わったか?」と尋ねる。易者はトンチで答えるが…
ボーナストラック:家元の芸人五十選(三十三)桂枝雀のこと・その一

■第三十四集
1.徳ちゃん 爆笑王の系譜(一)
寄席での落語家の生活を面白おかしく解説する枕から、“徳ちゃん”と呼ばれる芸人と連れ立って吉原に繰り出す様子、安い女郎屋で散々な目に合う爆笑イリュージョン。
2.兵隊 爆笑王の系譜(二)
「下士官の側ゆきゃ、めんこ臭い…」落語家出身の二等兵が、鼻歌で都都逸を歌いながら靴を磨いていると、上官がやって来て「今のをもう一度演れ」と命令されるが…
ボーナストラック:家元の芸人五十選(三十四)桂枝雀のこと・その二

■第三十五集
1.純情詩集 爆笑王の系譜(三)
「まず、歌笑であることを証明する。生まれた時、わが顔を見てニワトリ、『滑稽―、コッケイー』と鳴きぬ。歌笑純情詩集より」落語に文学的な表現を取り入れたネタの噺。
2.三平落語 爆笑王の系譜(四)
「もー、大変なんですから!だんだん前に出て、落っこちたりして、落伍(落語)者なんて!」往年の林家三平の爆笑漫談を、談志的な解釈を加えて現代風にアレンジした噺。
3.紀伊国屋文左衛門 船出
季節外れの嵐のために船が出ず、鞴祭りが近づいた江戸では供え物の蜜柑が不足していた。紀伊国屋文左衛門は、蜜柑問屋と船頭を説得して、蜜柑船を出そうとするが…
ボーナストラック:家元の芸人五十選(三十五)同世代の上方の噺家たち

■第三十六集
1.牛ほめ
家を新築した伯父さんから小遣いをせしめるために、与太郎が父親から褒め言葉を教わる。なかなか覚えられない与太郎のために、父親は褒め言葉の書付けを持たせるが…
2.新・四季の小噺 新春編
「日本人にとって正月とはどういうものか?」アカデミックな話題から、八代目桂文楽と過ごした正月の思い出まで、新春に関する小噺とジョークを集大成させた「四季の小噺」決定版!
ボーナストラック:家元の芸人五十選(三十六)若手の上方の噺家たち

■第三十七集
1.峠の茶屋
田舎の山歩きに来た都会の会社員。立ち寄った茶店のお婆さんが、昔東京に遊びに行き浅草の十二階に驚いたという話を聞き、驚かせようと海外のビルの高さで嘘をつく…
2.新・四季の小噺 春編
江戸に花見の小噺は余りない。そこで、象、駱駝、ライオン等の猛獣から、イヌ、オウムなどのペットまで、動物ジョークを大連発する。最後は雛祭りでしめる春編の小噺。
ボーナストラック:家元の芸人五十選(三十七) 夢路いとし・喜味こいし

■第三十八集
1.幽霊の遊び
急死した熊公の弔いの後で、皆で吉原に繰り出すことになった町内の若い衆。そこへ、死んだはずの熊公が化けて出て、「俺も一緒に連れて行け」ということなったが…
2.新・四季の小噺 夏編
五月五日の子供の日のジョークから、梅雨の湿気の洒落へ続き、夏のカミナリの小噺が連発される。夏場の行水、海水浴など、艶っぽい小噺も満載された夏編の小噺集。
ボーナストラック:家元の芸人五十選(三十八)懐かしの上方漫才

■第三十九集
1.花筏
病気で伏している大関の花筏と容姿が似ている堤燈屋が、かわりに田舎に巡業に行くことになった。急病という理由で土俵に出ない約束だったが、千秋楽に素人相撲の王者・千鳥ヶ浜と取り組みをすることになってしまった…
2.新・四季の小噺 秋編
いきなり秋の童謡の替えエロ歌からはじまり、ブガチャカ節、秋田音頭から、御馴染みの春歌まで、艶笑小噺のオンパレードが繰り広げられる。
ボーナストラック:家元の芸人五十選(三十九)漫画トリオ

■第四十集
1.芋俵
泥棒の二人連れが店に忍び込むために、与太郎を芋俵の中に押し込んで、「少しの間、荷物を預かってくれ」と店の番頭に頼み、夜になったら中から戸を開ける算段をするが…
2.新・四季の小噺 冬編
季節感あふれる冬の落語の描写から、雪の小噺、夫婦の会話、娼婦のジョークを経て、大晦日の小噺へ。とりネタは、おたのしみ「アフリカン・ルーレット」のジョークを披露。
ボーナストラック:家元の芸人五十選(四十)中田ダイマル・ラケット

商品写真
★商品写真

※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。

※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。

CD10枚組+別冊20P解説書+豪華布張り収納BOX