1.コダーイ:無伴奏チェロ・ソナタ 第1楽章(ポンヌフの恋人)
2.モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 第2楽章(アマデウス)
3.ヴェルディ: オペラ《椿姫》 第1幕への前奏曲(プリティ・ウーマン)
4.ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 ト長調《アラ・ルスティカ》第1楽章(マリー・アントワネット)
5.バーバー:弦楽のためのアダージョ(アメリ)
6.チャイコフスキー:《白鳥の湖》より第4幕 情景・終曲(ブラック・スワン)
7.ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 第2楽章(逢びき)
8.サティ:グノシエンヌ 第1番(ヒューゴの不思議な発明)
9.ショパン:バラード 第1番 ト短調(戦場のピアニスト)
10.オッフェンバック:ホフマンの舟歌(ライフ・イズ・ビューティフル)
11.ドビュッシー:月の光(セブン・イヤーズ・イン・チベット)
12.マスカーニ: オペラ《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲(ゴッドファーザー PART III)
13.チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調(北京ヴァイオリン)
14.マーラー:アダージェット(交響曲 第5番より)(ベニスに死す)
15.ラヴェル:ボレロ(愛と哀しみのボレロ)
16.ワーグナー:楽劇《トリスタンとイゾルデ》より愛の死(ロミオ+ジュリエット)
※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。
※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。
暑い夏は映画館に出かけてエネルギーを補給しよう!ロマンチックなストーリーにときめいたり、物語の悲しい結末に涙したり、愉快なシーンに思わずほくそ笑んだり。そんな映画の名シーンには、さりげなくクラシックの音楽が使われているもの。普段クラシックにはなじみの無いあなたも、きっと心に引っかかるあのシーンのあの音楽。ぜひ音楽を聴いて、映画のすてきなワンシーンを思い返してみてください。きっとその時のわくわくドキドキ、ウルっとする気持ちがよみがえってくるはず。