玉置浩二が楽曲提供を手がけた名曲を収録したアルバムシリーズ第4弾『玉置浩二の音楽世界IV』が、12/10(水)に2枚組CDとしてリリース!
本シリーズは、メロディーメーカーとしての玉置浩二の才能を改めて実感させるとともに、提供アーティストをより輝かせながら、音楽的ケミストリーを生み出してきた彼の飽くなき創造性を感じさせる作品群。
今作には、広く知られる人気曲から現在では入手困難な楽曲まで、世代やジャンルも幅広い全25曲を収録。アルバムジャケットには、これまで同様、玉置自身が描いた絵画が用いられています。
さらに、糸井重里によるライナーノーツも見どころのひとつ。
ソロ作品や安全地帯とは一線を画すイメージの楽曲も多く、彼の多才で多彩な音楽世界を存分に堪能できるコンピレーションアルバムです。
■リリース情報
2025/12/10発売

玉置浩二の音楽世界IV
CD(UHQCD)2枚組 三方背ケース
COCB-42617-8 ¥4,950 (税抜価格 ¥4,500)
ライナー・ノーツ:糸井重里
【収録楽曲】
DISC1
1. MIE「窓辺から」
(作詞/来生えつこ 作曲/玉置浩二)1983
2. 岩崎宏美「ことづけ」
(作詞/有馬三恵子 作曲/玉置浩二)1983
3. 高橋真梨子「ララバイシーガル」
(作詞/大津あきら 作曲/玉置浩二)1983
4. 本田恭章「ONE NIGHT HEAVEN」
(作詞/松井五郎 作曲/玉置浩二)1984
5. 原田芳雄「Bright Light in the Sea」
(作詞/東海林良 作曲/玉置浩二)1983
6. 石川ひとみ「恋はダイスまかせ」
(作詞/田口俊 作曲/玉置浩二)1984
7. 由紀さおり「変心」
(作詞/残間里江子 作曲/玉置浩二)1984
8. 伊藤麻衣子「優しい絆」
(作詞/売野雅勇 作曲/玉置浩二)1984
9. 田原俊彦「色男SEXY NIGHT」
(作詞/森雪之丞 作曲/玉置浩二)1985
10. 亀淵友香「どこからきたの」
(作詞/小椋佳 作曲/玉置浩二)1989
11. MARLENE「Never Say Goodbye」
(作詞/MARLENE 作曲/玉置浩二)1989
12. 中森明菜「さよならじゃ終わらない」
(作詞/松井五郎 作曲/玉置浩二)1989
DISC1
1. 荻野目洋子「想い出には早すぎる」
(作詞/松井五郎 作曲/玉置浩二)1989
2. 西田ひかる「幸せはきっと」
(作詞/松井五郎 作曲/玉置浩二)1992
3. 池田聡「シエスタ」
(作詞/池田聡 作曲/玉置浩二)1992
4. 五木ひろし「求婚」
(作詞/松本隆 作曲/玉置浩二)1992
5. 和久井映見「離れても」
(作詞/和久井映見 作曲/玉置浩二)1992
6. 森山良子「たとえ毎日が」
(作詞/遠藤京子 作曲/玉置浩二)1994
7. 宇都美慶子「枯葉の輪舞 」
(作詞/宇都美慶子 作曲/玉置浩二)1995
8. 石川鷹彦「わたぼうし」
*インスト楽曲(作曲/玉置浩二)1996
9. 香西かおり「すき」
(作詞/香西かおり 作曲/玉置浩二)1997
10. 宇井かおり「ありがとうではじめよう」
(作詞/松井五郎 作曲/玉置浩二)1997
11. 青田典子「スライドショー」
(作詞/青田典子 作曲/玉置浩二)2016
12. King & Prince「We Are Young」
(作詞/いしわたり淳治 作曲/玉置浩二)2023
※高橋真梨子の「高」は、「はしごだか」が正式表記です。
■クリスマスディナーショー 2025
【金沢】12/9(火)、10(水) ホテル日航金沢
【東京】12/13(土) ホテルニューオータニ
【幕張】12/15(月) ホテルニューオータニ幕張
【大阪】12/17(水)、18(木) ホテルニューオータニ大阪
<ファンクラブ会員限定公演>
【東京】12/23(火)、24(水)、25(木)グランドプリンスホテル新高輪「飛天」
詳細は
こちら>>>
(2025/10/27掲載)