★収録内容
[1] 音楽祭のプレリュード 〔アルフレッド・リード〕
・・・吹奏楽の神様、リードの日本での人気を不動のものにした、
1970年度全日本吹奏楽コンクール課題曲。
[2] コンサートマーチ《アルセナール》 〔ヤン・ヴァンデルロースト〕
・・・入学式や卒業式でも演奏される高雅で格調高い定番マーチ。
[3] ロマネスク 〔ジェイムズ・スウェアリンジェン〕
・・・卒業式での演奏頻度も高い、美しく、心に沁みる人気曲。
[4] 海の男達の歌(船乗りと海の歌) 〔ロバート・W・スミス〕
・・・TV朝日「題名のない音楽会」 吹奏楽人気曲ランキング第10位。
[5] マゼランの未知なる大陸への挑戦 〔樽屋雅徳〕
・・・雄大なスケールをもつ人気作曲家の出世作。
[6] 百年祭 〔福島弘和〕(2012年改訂版)
・・・創立100年目に廃校になる高校の10人編成バンドのために作曲。
その大編成用改訂版。
[7] 嗚呼! 〔兼田敏〕
・・・1986年全日本吹奏楽コンクール課題曲。盟友、保科洋への思いが胸を抉る。
[8-9] 吹奏楽のための《ランナー・オヴ・ザ・スピリット》 〔久石譲〕
I. オープニング II. エンディング
・・・2009年よりの日本テレビ新春スポーツスペシャル箱根駅伝テーマ曲。久石譲唯一の吹奏楽作品。
[10] ラ・フォリア 〜吹奏楽のための小協奏曲 〔伊藤康英〕
・・・2013年東京佼成ウインドオーケストラ委嘱作。青少年のための吹奏楽入門。
[11] ボレロ(イン・ポップス) 〔モーリス・ラヴェル/岩井直溥〕
・・・TV朝日「題名のない音楽会」 岩井直溥特集、人気曲ランキング第3位。プロ楽団による初のCD。
[12] アフリカン・シンフォニー 〔ヴァン・ マッコイ/岩井直溥〕
・・・いわずと知れた高校野球応援定番曲。本家ヴァン・マッコイもこの曲をタイトルに据えてアルバムを再発売したほど。