LEO

LEO)

NEWS

PROFILE

photo
LEO
1998年横浜生まれ。本名・今野玲央。9歳より箏を始める。
音楽教師であり箏曲家のカーティス・パターソン氏の指導を受け、のちに箏曲家 沢井一恵氏に師事。16歳でくまもと全国邦楽コンクール史上最年少 最優秀賞・文部科学大臣賞受賞。一躍脚光を浴び、2017年19歳でメジャーデビュー。同年、東京藝術大学に入学。
MBS「情熱大陸」、テレビ朝日「題名のない音楽会」「徹子の部屋」など多くのメディアに出演。セバスティアン・ヴァイグレ、井上道義、秋山和慶、沖澤のどかをはじめとした指揮者や、読売日本交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、京都市交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演しソリストを務める。
2021年、藤倉大委嘱新作の箏協奏曲を鈴木優人指揮・読売日本交響楽団との共演で世界初演。2022年、箏奏者として初めてブルーノート東京でライブを開催。また、同年SUMMER SONICに異例の出演を果たしたことでも話題を集めた。出光音楽賞、神奈川文化賞未来賞、横浜文化賞 文化・芸術奨励賞受賞。
伝統を受け継ぎながら、箏の新たな魅力を追求する若き実力者として注目と期待が寄せられている。

DISCOGRAPHY

「microcosm」
2025/7/16発売
UHQCD:COCB-54380 ¥3,500 (税抜価格 ¥3,182)
  • 1.Cotton Candy
     music & piano: 梅井美咲 mixed by: 君島大空
  • 2.Vanishing Metro
     produce & music: 網守将平 drums: 大井一彌
  • 3.ぽたぽた
     music: LEO piano: 林正樹 tabla: U-zhaan
     arrangement: LEO・林正樹・U-zhaan
  • 4.moments within
     music: LEO
  • 5.Night Scape
     music & electronics: LEO
  • 6.Microcosm Session
     produce & music: 坂東祐大
     saxophone & additional horn arrangement: 馬場智章
     percussion: 小川慶太 bass: マーティ・ホロベック
     electronics & Violin: 町田匡
  • 7.GRID // ON
     music: LEO  drums & synth: 大井一彌
     track-make: LEO & 大井一彌
  • 8.moments between
     music: LEO
  • 9.音の頃 w/ LAUSBUB
     music & words: 岩井莉子(LAUSBUB) vocal: 高橋芽以(LAUSBUB)
     track-make: 岩井莉子(LAUSBUB)・網守将平 co-produce: 網守将平
  • 10.Rays of Light
     music & electronics: LEO
  • 11.落葉
     music: LEO & フランチェスコ・トリスターノ
     piano: フランチェスコ・トリスターノ


all tracks: koto by LEO

Mastered by:
Heba Kadry, NYC

Mixed by:
君島大空[Tr.1]
原真人[Tr.2]
奥田泰次[Tr.3]
塩澤利安[Tr.4,5,8,10,11]
佐藤宏明(molmol)[Tr.6]
葛西敏彦[Tr.7,9]

「Vanishing Metro」
2025/6/18発売
【配信シングル】COKM-45682
  • 1.Vanishing Metro
     produce & music: 網守将平 drums: 大井一彌

VIDEOS