 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

 |
 |
 |
ヒップ・ホップからジャズ、ラテン・グルーヴまでとジャンルを越えた独自のアレンジとリミックスで注目のクリエーター、URUと唄の表現力で定評のあるクラブ系ヴォーカリスト、micaの創り出すこのユニットはラテン・フレーヴァー溢れる独特
のサウンド・タッチで新レーベルのスタートを飾る。特にカバー曲、ビートルズの「And I Love Her」、ビリー・ジョエルの「Just
the way you are」は秀逸。
ちなみにURUはプロデュース最新作として、関西出身で現在話題沸騰中のユニット、「Orange Pekoe」を手がけており、まさに"旬"な存在として要注目。
|
|
 |
* 1、4はthe Beatlesの楽曲。1オリジナルは「A Hard Days Night」(1964年)収録。4は「Revolver」(1966年)収録。
* 3、6はBilly Joelの1977年のヒット曲。「THE STRANGER」(1977年)収録。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |

 |
 |
 |
サウンド・クリエーター、Sineはナデージュ、パフューモテックなどでの独持のサウンドは定評のあるところ。
特にナデージュは渋谷系インディーズでは驚異的な売り上げを記録、大手メーカーがライセンス契約をしたほどである。
ヴォーカルの高田なみはSolaというユニットでも活躍しており、FMのナヴィゲーターとしてもその才能を発揮している。
この二人のユニットは、Sineの作り出すヨーロピアン・アンヴィエントなサウンドと高田なみの素直で美しい歌声とが見事にマッチしています。
特に正統的な高田なみのヴォーカルは、近年多いキャラクター性の強いものとはひと味違う清涼感溢れるものです。
ちょっとポップでさわやかなサウンドは幅広いリスナー向き。
|
|
 |
* 1、4はthe Beatlesの楽曲。1オリジナルは「A Hard Dayユs Night」(1964年)収録。4は「Revolver」(1966年)収録。
* 3、6はBilly Joelの1977年のヒット曲。「THE STRANGER」(1977年)収録。
|
Grand Bleu-J |Step
To Heaven |turan. |Fuschia
|top

Copyright 2002 Columbia Music Entertainment, Inc. All
rights reserved.
お問い合わせ