INFORMATION
NEWS
-
待望の演歌シングル「ほど酔い酒」2026/1/28発売決定!
氷川きよし待望の演歌シングルは、生きづらい世の中で小さなしくじりやつまづきを、寛容な心で受け止めていくメッセージが込められた「ほど酔い酒」。朗らかで包み込むような演歌メロディーに「ゆるしましょう」というフレーズも印象的な演歌楽曲。作詩は岸 快生、作曲は水森英夫がそれぞれ担当。
カップリングには森雪之丞が作詩、作曲を水森英夫が手がけた「あなたの歌になりたい」を収録。ステージに立つ歌手の孤独を描きながらも、聴く人々に寄り添う歌になりたいという想いを描いた感動的なバラード作品。
さらに氷川きよし本人が作詩・曲を手がけ、水森英夫が補作曲を施した地元・福岡をテーマにした「玄海魂」を収録。豪快な演歌の中に「博多手一本」や「博多祝い唄」をアンコしており、地元愛がたっぷりと詰め込まれた作品になっています。
伸びやかで朗らか、時にキリッと突き抜けるような、これぞ氷川きよしの歌声を是非本作でお楽しみください。氷川きよし
2026年の新曲は「ほど酔い酒」という作品です。やっぱり、何でも”ほどよい”のが一番ですよね。人間関係もそうですけど、ほどよい距離感って言うんですか。お酒もほどよく飲みたいなって思います。
今はSNSの時代で、フェイクニュースがあったりして、憎悪と分断が広がっているんじゃないかと思うと悲しくなります。自分も仕事をさせていただく中で、いろんな言葉が飛び交うし、人間ですから傷つくこともあります。世の中、完璧な人はいないし、個性も強い。みんなが寛容になって、受け入れて生きていく。話をして解決していく。もう一歩踏み込んで、相手を知って理解していく。そうできるように自分が努力しようって思う。自分の心が変われば、きっと相手も変わると信じたい。新曲「ほど酔い酒」は、そんな思いにさせてもらえる令和の演歌・歌謡曲です。作詞は今回初めて作品をいただいた岸快生(きし かいせい)先生です。詩を読ませていただいた時に、「そうだなぁ」「おっしゃる通りだな」と思いました。そして、作曲は師匠の水森英夫先生です。18歳の時にスカウトしていただき、東京に連れてきてくださった、永遠の師匠・水森先生がメロディーを書き下ろしてくださいました。デビュー30周年に向けてのよいスタートを切れる演歌作品に出会えたと確信しています。幅広い老若男女の皆さんに、ぜひカラオケで歌っていただきたいです。ザ・氷川演歌の世界を楽しんでいただきたいですし、演歌の良さをまた一つ知っていただけるのではないかなと思っております。2022年「甲州路」以来、久しぶりの演歌作品なので、多くの方に届けられるように、いろいろな番組で歌わせてもらいたいなと思っていますので、どうぞ楽しみにしていてください。■リリース情報
「ほど酔い酒」
2026/1/28(水)発売
COCA-18317 ¥1,500 (税抜価格 ¥1,364)[収録内容]
1.ほど酔い酒
作詩/岸快生 作曲/水森英夫 編曲/石倉重信
2.あなたの歌になりたい
作詩/森雪之丞 作曲/水森英夫 編曲/ 大貫祐一郎
3.玄海魂
作詩・作曲/氷川きよし 補作曲/水森英夫 編曲/伊戸のりお
他、各カラオケを収録
※収録曲は変更になる可能性がございます。2025/11/23
-
約4年ぶりの、全曲オリジナルによるアルバムをリリース!
ジャンルを越え、氷川きよし“KIINA.”の現在を詰め込んだ全12曲を収録
最新アーティスト写真&ジャケット写真も公開歌手活動再開第一弾のシングルとなった、小室哲哉プロデュース「Party of Monsters」をはじめ、作詞に松本隆、作曲にGLAYのTAKURO、楽曲プロデュース、編曲に亀田誠治といった豪華クリエイター陣が参加し、既に話題を呼んでいる最新曲「白睡蓮」や、氷川自身の心境を歌ったリード楽曲「BE THE LIGHT」や、同じく氷川自身が作詞を手掛け、木根尚登が作曲を担当したオリジナル曲「暴れ海峡」など、バラードからポップス、ドラマティックなサウンドまで、多彩な楽曲が収録予定。
氷川きよし
とにかく楽しいことがしたい。自由に、豪快に! いま、表現したいことを、この1枚につめこみました。アルバム「KIINA.」、ぜひ、聴いてください!
■リリース情報
『KIINA.』
2025/11/19(水)発売

初回限定盤(CD+DVD):COZP-2300-1 ¥5,500 (税抜価格 ¥5,000)
収録内容はこちら>>>
通常盤(CD):COCP-42606 ¥3,500 (税抜価格 ¥3,182)
収録内容はこちら>>>ハロウィンシーズンに合わせて、浅倉大介がアレンジをてがけた『Party of Monsters-PANDORA remix–』のデジタル先行配信も決定!
SNSキャンペーンも開催。
★詳しくはこちら>>>
2025/05/21
-
松本隆×TAKURO(GLAY)×亀田誠治が手がける、魂を揺さぶるバラード「白睡蓮」リリース決定!
コメント
氷川きよし、待望の新曲「白睡蓮」リリース決定!
松本隆×TAKURO(GLAY)×亀田誠治が手がける、魂を揺さぶるバラード
7/16デジタル先行配信/9/3CDリリース作詞を手がけたのは日本の歌謡界を代表する作詞家であり、今年作詞活動55周年を迎えた・松本隆、作曲はロックバンドGLAYのTAKURO、音楽プロデュース・編曲が亀田誠治という豪華布陣が集結。
「白睡蓮」は、喪失と再会、そして“来世”への祈りをテーマにした、繊細で情緒豊かなバラード。
人生の痛みと美しさを静かに描き出す楽曲となっており、氷川の深く透明感のある歌声が、その詞と旋律に生命を宿しています。デジタルジャケットは、氷川本人が担当。清らかで儚い花が、楽曲の世界観と見事に呼応し、視覚的にも強い印象を残しています。
「来世で会おうね」「来世ははぐれないでね」という印象的なリフレインが、心の奥に静かに残る――。
アーティスト・氷川きよしが表現者としての真価を発揮した渾身の一曲、「白睡蓮」にぜひご注目ください!氷川きよし
このたび、新曲「白睡蓮(しろすいれん)」を亀田誠治さんのプロデュースで出させていただくことになりました。
実は、私が5歳のとき、初めて人前で歌った曲が松田聖子さんの「赤いスイートピー」で、その時にたくさん拍手をもらって、歌への希望、生きる希望ができたわけですけれど、歌の原点であるその曲の歌詞を書かれた偉大な作詞家の松本隆先生がこのたびの新曲の詞を書いてくださいました。松本先生も力を注いでくださって、歌詞を見たときにものすごく胸がぐっと絞めつけられるような切ない思いになりました。
生きること死ぬことは常に表裏一体で、愛する人との別れを経験した方もたくさんおられると思います。そんな方々の心にそっと寄り添うような、いろんなことを超越している詞を書いてくださって、松本先生の真心を深く感じました。
たくさんの方の心に寄り添うような、そして、皆様の生活のバネになるような作品になってもらえたら嬉しいなと思っております。そうなるよう、私も皆様の心に寄り添うようにこの曲を歌わせていただきたいと思います。
この曲もまた一つ、私の大切な、ジャンルなどの壁を超えた音楽作品になりました。今回、メロディーは、TAKURO(GLAY)さんに書いていただき、素晴らしい方々とのタッグが実現して、ものすごく自分の背中を押してくださっているような感覚があります。「白睡蓮」も幅広い老若男女の方に届くように歌って参りたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。心から感謝しております。亀田誠治
氷川さんの歌は「平成」という時代をおおらかに包み込んでいるようで、僕はいつもテレビの前で氷川さんの歌う姿を安らかな気持ちで眺めていた。そんな氷川さんのサウンドプロデュースをしてほしいというお話をいただいた。とても嬉しかった。そしてそれはとても責任あることのようにも感じた。
まず、松本隆さんから先に歌詞が届いた。歌詞カードには「白睡蓮」というタイトルが静かに輝いていた。まだメロディーもない印字されただけの曲タイトルに後光が差しているのを見たのは生まれて初めてのことだ。松本さんは見事なまでに氷川さんの全人生を一曲のポップソングの中に描き切っていた。この歌詞の行間まで余すことなく描き切るメロディを添えなければ…そう考えた時、すぐにGLAYのTAKUROのことが思い浮かんだ。TAKUROの書く曲はどこか僕ら日本人の心の奥の方に響く「光と影」そして「柔と剛」といった、その間にあるものをやさしく包みこむ力があるのだ。
「白睡蓮」は松本隆、GLAYのTAKUROという数多(あまた)の国民的ヒットソングを持つ作詞家・作曲家の氷川さんへの思いが見事なまでに結実した時空を超えて永遠に輝く楽曲だ。そして氷川きよし+KIINA.は全身全霊でこの「白睡蓮」を歌い切ってくれた。水面に広がっていく波紋のように「はじまり」が「つながって」いく歌だ。この奇跡の瞬間に立ち会えて僕はとても幸せだ。松本隆
西麻布のレストランでKIINA.が、赤いスイートピーをカバーしたいと話したあと、
実はもう1曲新曲を作りたくて、その歌詞を書いて欲しいと言った。
まだ新作を作る才能が自分に残ってるか不安だったが。
演歌系の歌唱力の高い人が、上質なPOPSを歌いたいという言葉にぼくは弱い。引き受けてしまった。
昔、詞先で詞があがると、まだ曲もオケも歌もない、ただの紙切れなのに、あー売れるなと思ったことが何度かある。
プロデューサーに亀田くん、作曲はGLAYのTAKUROさん、現場の制作ディレクターは長いつきあいの渡辺さん。
外しようがない鉄壁の布陣である。
曲が出来上がり、サウンドが出来上がるたびに涙が滲んだ。
以前、いい詞とはどんな詞ですか?と質問され、生と死が描かれてる詞と答えた。
この白睡蓮はその意味で、ぼくの代表作のひとつになるかもしれない。TAKURO
このたび、白睡蓮の作曲を担当したGLAYのギターのTAKUROです。氷川きよしさんが「白睡蓮」を歌ってくださること、とても嬉しく思っています。僕が多大な影響を受けた松本隆さんの美しい詞と亀田誠治さんの編曲で素晴らしい楽曲に仕上がりました。生きている中で感じる痛みやすれ違い、再会の願いを、氷川さんの歌声がやさしく、そして力強く届けてくれています。ぜひ多くの方に聴いていただきたいです。「白睡蓮」が皆さんの心の中に静かに咲いてくれることを願っています。
2025/07/01
-
自身の“原点”「赤いスイートピー」をカバー!
5/28(水)配信リリース氷川きよしが、松田聖子の名曲「赤いスイートピー」をカバーし、5/28(水)に配信リリースすることが決定!
アレンジは音楽プロデューサーの亀田誠治が担当。さらに、ジャケットは氷川自身が描き下ろしました。
アーティストとしての多彩な才能が光る一作に仕上がっています。氷川きよし
このたび、松田聖子さんの名曲「赤いスイートピー」をカバーし、デジタル配信させていただきます。本当にありがとうございます。
一番最初にこの曲を聴いたのは5歳で、叔母と母に連れられて行った人生初のコンサート、福岡サンパレスでの松田聖子さんのコンサートの時でした。聖子さんがあまりにも可愛くてキラキラしてて、美しくて、もう子供心ながらにときめいて、その時の感動は今だに鮮明に覚えていますし、松本隆先生の詞の世界、主人公の少女の思いに共感しました。そんな5歳のときから43年の時を経ました。あれからいろいろなものに影響されて、ジャンルを超えて歌ってきたんですけど、歌の原点というか、歌の魅力を感じたあの時のピュアな、何も描いていない真っ白なキャンパス、真っ白な気持ちの中に、ポンッと「赤いスイートピー」が残っていて、今また、5歳の時の自分の素直なまっさらな気持ちを思い出しながら歌えるということはすごく爽やかな気持ちです。5歳の時の声は出ないんですが、氷川きよしとしてのKIINA.の思いをこの「赤いスイートピー」に込めて歌いました。たくさんの方に聴いてもらえたら嬉しいなと思います。
そして、デジタル配信のジャケットは私が描かせていただいたのですが、赤いスイートピーの絵を描きまして、嘘偽りのない思いを表現してみました。今回、亀田誠治さんにアレンジしていただき、レコーディングもずっと笑顔で立ち会ってくださいました。この曲を50、60、70歳の世代の方は、リアルタイムで青春時代に聴かれていたと思うんですけど、その時とはまた違った感じで、亀田誠治さんのアレンジで聴いていただいて、楽しんでいただければ、亀田さんも喜ばれます。どうぞよろしくお願いします。2025/05/21
-
氷川きよし with t.komuro「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」エンディングテーマ「Party of Monsters」リリース決定!
氷川きよし&小室哲哉 コメント
鬼太郎に縁のある各界の著名人がイチオシ回をセレクト
アニメセレクション放送
エンディングテーマは、氷川きよし with t.komuro「Party of Monsters」
氷川のラブコールで小室哲哉と念願のコラボが実現!楽曲に乗せ各年代の歴代のキャラクターたちが勢揃い
特別映像4/6(日)初回エンディングより放送開始!氷川きよし
子供の時から観てきたテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」。
前回は、お馴染みのオープニング主題歌「ゲゲゲの鬼太郎」(テレビアニメ第6シリーズ2018年4月~)とエンディングテーマ「見えんけれども おるんだよ」(同年10月~)で参加させていただきましたが、
今回また、エンディングテーマのお話をいただいて大変嬉しく思っております。
そして、私たちの青春に生きる力をくださった小室哲哉さんによる作詞作曲編曲で歌わせていただけるということで、すごく嬉しい気持ちですし、たくさんの皆さまにこの「Party of Monsters」を聴いていただけたらと思っております。
レコーディングを終え、放送がはじまるのを本当にワクワク楽しみにしておりますが、最初にデモテープをいただいた時は、歌えるかどうかすごく不安で、弱気になっていました。
でも逆に今までやったことがないことに挑戦するっていうことが大事なので、とにかく思い切り楽しみたいなって思いました。
MVもすごく面白い映像になっているんじゃないかな。
世の中への問いかけなど、いろんなことをこの歌で伝えられたらいいなと思っております。
小室さん、本当にありがとうございます。感謝しております。
ぜひ「ゲゲゲの鬼太郎 私が愛した歴代ゲゲゲ」と共に「Party of Monsters」を一緒に歌って楽しんでくださいね!小室哲哉
僕でほんとうに良いの?と
何度もキイナには問いかけたかも。何回か会っているうちにこの子の頑張りはどこから来ているのかなあと、、、
よくぞここまで真っ直ぐに生きてきたなあと思いました。自分のやれる限りを提供してあげないと失礼すぎると
思わせる才能があります。
自分も、昨今の旬クリエイターとの勝負だなと思い
個性は残しつつも、かなり新境地に挑戦してもらいました。キイナの代表作になってほしいです。
■番組情報
「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」
2025/4/6(日)から日曜あさ9時よりフジテレビほかにて放送(地域により放送時間・曜日が異なります)
公式ホームページ:https://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
(c)水木プロ・東映アニメーション
X:https://x.com/kitaro_anime■リリース情報
氷川きよし with t.komuro
「Party of Monsters」
「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」エンディングテーマ
lyrics,music,arranged by 小室哲哉
2025/4/6 digital Release COKM-45691 ※先行配信シングル
2025/6/4 CD Release ※特典DVD付 COZA-2184-5 ¥2,750 (税抜価格 ¥2,500)2025/03/31
-
DVD『KIYOSHI HIKAWA+KIINA. 25th Anniversary Concert Tour~KIIZNA~』氷川きよしコメント
氷川きよし デビュー25周年の歌手活動再開のコンサートDVD/CDとして3/26(水)発売!
1年8ヶ月の休養から歌手活動を再開し、25周年の幕開けとなったコンサートツアー初日、2024年8月17日(土)の東京ガーデンシアターでの公演を余すところなく収録。氷川きよし+KIINA.
昨年8月におこなわれた東京ガーデンシアターでの復活コンサートのDVDとCDが3月26日(水)に発売になります。タイトルが「KIYOSHI HIKAWA + KIINA. 25th Anniversary Concert Tour -KIIZNA-」と、相当長いタイトルですけど、台風の影響あり、劇場版上映あり、そして、いよいよ皆さまのお手元にお届けできるということで感慨ひとしおです。
初回限定盤のスペシャルフォトブック「ガーデンシアターへの道」には、お休み期間中に行ったイギリス、ロサンゼルスの写真を入れまして、撮り下ろしの写真も入っていて、盛りだくさんの内容になっています。これまでと違った自分の一面、ありのままというか素の自分をプライベートショットで、そして、1年8カ月ぶりにステージに臨む氷川きよし+KIINA.をこの写真集で見ていただきたいと思っています。普段の自分とステージの自分のギャップをなくすのが一番大切なところ。そんな思いを込めて編集させていただきました。自分でいうのも何ですが、超豪華版ですので、多くの方に見て楽しんでいただきたいと思います。
2025/03/04
特典情報
-
『KIINA.』応募ハガキ封入施策決定!
Newアルバム『KIINA.』発売記念イベント 応募ハガキ封入施策
氷川きよしのNewアルバム『KIINA.』(11/19発売)に、応募ハガキを封入!
発売を記念して、抽選で、アルバム『KIINA.』発売記念イベントにご招待いたします。
イベント内容の詳細は、当ホームページにて掲載します。
応募に関しての詳細は、封入された応募ハガキをご覧ください。
皆様、奮ってご参加ください!□東京公演:2026年6月 都内某所にて実施予定 50名
□大阪公演:2026年6月 大阪某所にて実施予定 50名応募締切日:2025/12/22(月)当日消印有効
(2025/11/17掲載)
『KIINA.』発売記念店頭特典情報
店頭別購入者特典
氷川きよし 待望のNewアルバム『KIINA.』購入者対象特典決定!
対象商品を下記対象店舗にてご購入のお客様に、以下の特典を先着でプレゼントします。▼一般店リスト、Amazon特典内容はこちらをご覧ください
https://columbia.jp/artist-info/hikawa/info/91948.html
対象商品
2025/11/19発売『KIINA.』
初回限定盤(CD+DVD):COZP-2300-1 ¥5,500 (税抜価格 ¥5,000)
通常盤(CD):COCP-42606 ¥3,500 (税抜価格 ¥3,182)シングルCD「白睡蓮」発売記念
9/4(木)、5(金) 渋谷LINE CUBE 2DAYS限定コンサート会場限定特典情報スマホサイズステッカープレゼント!
氷川きよし、誕生日直前のコンサート、渋谷LINE CUBEの公演を記念し、渋谷LINE CUBE 2DAYS限定コンサート会場限定特典が決定!
当日「白睡蓮」をお買い上げの方に、限定スマホサイズステッカーをプレゼント!
特典は無くなり次第終了となります。
(50mm各正方形)対象商品
2025/9/3発売「白睡蓮」
CD:COCA-18307 ¥1,500 (税抜価格 ¥1,364)▼スマホサイズステッカー特典
2025/9/4(木)、5(金)開催 渋谷LINE CUBE(2DAYS限定)コンサート会場にて、お買い上げいただいたお客様対象
シングルCD「白睡蓮」発売記念 コンサート会場&店頭特典情報
ポストカードプレゼント!

「白睡蓮」(CD:COCA-18307)をコンサート会場または対象の店舗にてご購入されたお客様に先着で(特典:ポストカード)をプレゼントします。
対象商品
2025/9/3発売「白睡蓮」
CD:COCA-18307 ¥1,500 (税抜価格 ¥1,364)▼2DAYSコンサート会場特典
9/4(木)LINE CUBE SHIBUYA以降のコンサート会場にて、お買い上げいただいたお客様対象
▼店頭特典
セール対象の店舗にてご購入されたお客様に先着で(特典:ポストカード)をプレゼントします。
対象店舗リストはこちら>>>CD「Party of Monsters」(6/4発売)購入者対象特典情報
対象商品をご購入されたお客様に以下の特典をプレゼントします。
それぞれの特典は先着となり、無くなり次第終了となります。対象商品
2025/6/4発売「Party of Monsters」
CD(特典DVD付):COZA-2184-5 ¥2,750 (税抜価格 ¥2,500)特典内容
▼コロムビアミュージックショップ ⇒ オンラインショップ>>>
アクリルキーホルダー(約縦50+横50mm)+トレーディングカード

▼タワーレコード ⇒ オンラインショップ>>> / 店舗一覧>>>
※一部、特典プレゼントを実施していない店舗もございます、ご確認は直接各店舗へお問い合わせください。▼HMV ⇒ オンラインショップ>>> / 店舗一覧>>>
※一部、特典プレゼントを実施していない店舗もございます、ご確認は直接各店舗へお問い合わせください。▼楽天 ⇒ オンラインショップ>>>
▼一般店特典 ⇒ 特典付与対象店舗>>>
トレーディングカード
注)特典トレーディングカードは先着となります。特典が無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
注)一部、特典プレゼントを実施していない店舗もございます。ご確認は直接下記各店舗へお問合せください。

▼コンサート会場特典
トレーディングカード

※6/3(火)大宮ソニックシティ以降のコンサート会場にて、お買い上げいただいたお客様対象
(2025/5/16一般店リスト掲載)
(2025/5/15掲載)DVD『KIYOSHI HIKAWA+KIINA. 25th Anniversary Concert Tour~KIIZNA~』発売記念 店頭特典情報
3/26発売のDVD『KIYOSHI HIKAWA+KIINA. 25th Anniversary Concert Tour~KIIZNA~』(COBA-7469-70)をセール対象の店舗にてご購入されたお客様に先着でオリジナルミニポスターをプレゼントします。
注)オリジナルミニポスターは先着となります。特典が無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
注)一部、特典プレゼントを実施していない店舗もございます。ご確認は直接下記各店舗へお問合せください。対象店舗リストはこちら>>>
CD『KIYOSHI HIKAWA+KIINA. 25th Anniversary Concert Tour~KIIZNA~』発売記念 店頭特典情報
3/26発売のCD『KIYOSHI HIKAWA+KIINA. 25th Anniversary Concert Tour~KIIZNA~』(COCP-42451-2)をセール対象の店舗にてご購入されたお客様に先着でポストカードをプレゼントします。
注)特典ポストカードは先着となります。特典が無くなり次第終了となりますので予めご了承ください。
注)一部、特典プレゼントを実施していない店舗もございます。ご確認は直接店舗へお問合せください。対象店舗リストはこちら>>>
メディア情報
テレビ
-
<放送100年 紅白特別企画>に氷川きよしの出場が決定!
2025/12/31(水)NHK総合/BS4K/BS8K/ラジオ第1「第76回 NHK紅白歌合戦」 19:20~23:45予定
放送の歴史を彩った先達の名曲をカバーする予定です。
放送100年ならではの特別企画。ぜひお楽しみください。
★番組ホームページはこちら>>>
ラジオ
-
レギュラーラジオ
文化放送「氷川きよし ~KII NIGHT~」 毎週水曜日20:05~20:15
★番組ホームページはこちら>>>






