商品情報
DISC-1
入場行進の音楽
1.双頭の鷲の旗の下に Op.159
演奏/ 手塚幸紀(指揮)、東京佼成ウインドオーケストラ
2.美中の美
演奏/ 手塚幸紀(指揮)、東京佼成ウインドオーケストラ
3.旧友
演奏/ 手塚幸紀(指揮)、東京佼成ウインドオーケストラ
4.ゲバゲバ90分
演奏/ 宮川彬良(指揮)、大阪市音楽団
5.大きな古時計
演奏/ コロムビア・オーケストラ
6.世界に一つだけの花
演奏/ コロムビア・オーケストラ
準備体操の音楽
7.ラジオ体操第1(指導入り)
演奏/ 柳川英麿(指導)、大久保三郎(ピアノ)
8.ラジオ体操第2(指導入り)
演奏/ 柳川英麿(指導)、大久保三郎(ピアノ)
9.ラジオ体操第1(指導なし)
演奏/ 大久保三郎(ピアノ)
10.ラジオ体操第2(指導なし)
演奏/ 大久保三郎(ピアノ)
式典の音楽<開会式・閉会式>
11.君が代<国旗掲揚・降納用>
演奏/ コロムビア・オーケストラ
12.見よ勇者は帰りぬ<優勝旗・敢闘杯返還、表彰用>
演奏/ 大沢可直(指揮)、東京佼成ウインドオーケストラ
式典の音楽<ファンファーレ&ドラムロール>
13.ファンファーレ〜歌劇「アイーダ」より〜
演奏/ ハリー・フリーグ(指揮)、アメリカ第5空軍軍楽隊
14.ファンファーレ〜喜歌劇「軽騎兵」序曲より〜
演奏/ ハリー・フリーグ(指揮)、アメリカ第5空軍軍楽隊
15.コンリンのファンファーレ
演奏/ ハリー・フリーグ(指揮)、アメリカ第5空軍軍楽隊
16.ドラム&ティンパニーロール
17.ドラムロールNo.1
演奏/ コロムビア・アンサンブル
18.ドラムロールNo.2
演奏/ コロムビア・アンサンブル
入退場の音楽
19.ラデツキー行進曲 Op.228
演奏/ ロベルト・シュトルツ(指揮)、ウィーン交響楽団
20.ボギー大佐
演奏/ 手塚幸紀(指揮)、東京佼成ウインドオーケストラ
21.ロック民謡「ソーラン」メドレー
(ソーラン節〜斎太郎節〜津軽じょんがら)
演奏/ 山口ひろし(津軽三味線)、コロムビア・オーケストラ
22.「世界はともだち」メドレー
(ロンドン橋〜アビニョンの橋の上で〜シューメーカーズ
〜ごんべえさんの赤ちゃん、10人のインディアン〜)
演奏/ コロムビア・オーケストラ
23.すずらん
演奏/ コロムビア・マーチ・オーケストラ
24.ポーリュシカ・ポーレ
演奏/ コロムビア・マーチ・オーケストラ
25.駆足行進曲 蛍の光
演奏/ コロムビア・マーチ・オーケストラ
DISC-2
ダンス・振付け・応援に使える音楽
1.マイム・マイム
演奏/ コロムビア・フォークダンス・オーケストラ
2.ジェンカ
演奏/ コロムビア・フォークダンス・オーケストラ
3.ジンギスカン
演奏/ 平原まこと(テナーサックス)、HI-FYN(コーラス)、コロムビア・オーケストラ
4.キッズたいそう−ワンダホー!クラシカ−
(オーバーチュア〜おもちゃの兵隊の観兵式〜おどるこねこ
〜アマリリス〜剣士の入場〜交響曲第7番〜雷神〜フィナーレ)
演奏/ コロムビア・オーケストラ
5.フォークダンス ディズニーメドレー
(ひとりぼっちの晩餐会〜ハイ・ホー〜ビビディ・バビディ・ブー
〜ジッパ・ディー・ドゥー・ダー〜星に願いを)
演奏/ コロムビア・オーケストラ
6.フォークダンス ディズニーメドレーNo.2
(ミッキーマウス・マーチ〜ダルメシアン・プランテーション〜夢はひそかに)
演奏/ コロムビア・オーケストラ
7.炎のラテン・メドレー
(エル・クンバンチェロ〜テキーラ〜マンボNo.5〜ティコ ティコ)
演奏/ コロムビア・オーケストラ
8.オーレ!チャンプ “ANDER LECHT CHAMPION(OLE OLE OLE)”
演奏/ コロムビア・オーケストラ
競技中の音楽
9.うさぎとかめ
演奏/ コロムビア・オーケストラ
10.クシコス・ポスト
演奏/ コロムビア・マーチ・オーケストラ
11.トランペット吹きの休日
演奏/ サー・チャールズ・グローヴス(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団
12.天国と地獄
演奏/ 大沢可直(指揮)、東京佼成ウインドオーケストラ
13.ウィーン子気質 Op.354
演奏/ ロベルト・シュトルツ(指揮)、ウィーン交響楽団
14.剣の舞〜バレエ組曲「ガイーヌ」より〜
演奏/ イージ・ビエローフラベック(指揮)、ブルノー国立管弦楽団
15.ギャロップ〜組曲「道化師」Op.26より〜
演奏/ サー・チャールズ・グローブス(指揮)、フィルハーモニア管弦楽団
16.百発百中 Op.326
演奏/ ロベルト・シュトルツ(指揮)、ベルリン交響楽団
整理体操の音楽
17.アメイジング・グレイス(バグパイプ)
演奏/ 現地録音
18.キンダー・ポルカ
演奏/ コロムビア・フォークダンス・オーケストラ
19.エピローグ〜ミネラル・サウンドミュージック マレーシア:ボルネオ-密林のソリスト-より〜
演奏/ ミネラル・サウンド・オーケストラ
閉会後の音楽
20.ユーモレスク
演奏/ 幸田聡子(バイオリン)、西脇千花(ピアノ)
21.フール・オン・ザ・ヒル
演奏/ テディ池谷(ピアノ)、テディ池谷クインテット&ゴールデン・ポップス・ストリングス
22.ジョージア・オン・マイ・マインド
演奏/ 宮川彬良(指揮)、大阪フィルハーモニー交響楽団
※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。
※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。
スタンダードから楽しいアレンジのものまで幅広く選曲。開会から閉会後まで、各シーンにあわせた音楽で運動会を盛り上げます!