商品情報
1.高砂(所は高砂の〜)
2.高砂(四海波〜)
3.高砂(高砂の〜)
4.高砂(高砂やこの浦舟に〜)
5.高砂(千秋楽は〜)
6.屋島(智者は惑はず)
7.老松(かやうに名高き〜)
8.老松(齢を授ける)
9.猩々(よも盡きじ〜)
10.烏帽子折(かやうに祝ひつつ〜)
11.鞍馬天狗(花咲かば告げんといひし〜)
12.烏帽子折(かやうに祝ひつつ〜)
13.春栄(猶々廻る盃の〜)
14.老松(齢を授くる此君の〜)
15.嵐山(光もかがやく千本の桜)
16.羽衣(風向う〜)
17.羽衣(迦陵頻伽の〜)
18.羽衣(あずま遊びの〜)
19.熊野(四条五条の橋のうえ〜)
20.紅葉狩(下紅葉〜)
21.鉢木(松はもとより〜)
22.花筺(萬代の〜)
23.住吉詣(日の本の〜)
24.花栄(なほ喜びの〜)
25.羅生門(伴い語らふ〜)
26.羅生門(しなじな言葉〜)
27.道明寺(神寂ぶる松は〜)
28.道明寺(唯これ水波の隔にて〜)
29.道明寺(只今奏づる舞歌の〜)
30.養老(長生の家にこそ〜)
観世元正(1〜10)、宝生英雄(11〜15)、
金春信高(16〜20)、金剛永謹(21・24〜26)、
金剛厳(22・23)、喜多実(27〜30)
※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。
※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。