サウンド オブ“義経ワールド”商品情報

サウンド オブ“義経ワールド”

サウンド オブ“義経ワールド”

[ALBUM] 2005/04/27発売

サウンド オブ“義経ワールド”

COCJ-33172 ¥2,096 (税抜価格 ¥1,905)

1.牛若丸(唱歌):(歌)東京放送児童合唱団、(指揮)籾山真紀子、(ピアノ)前橋由子
2.相川音頭(民謡):
 (唄)原田直之、(三味線)藤本博久、藤本秀心、(尺八)矢下 勇、(笛)老成参郷、
 (太鼓)美鵬那る駒、(鼓)美鵬成る駒、(はやし言葉)西田和枝・西田和菜
3.青菜(落語):五代目 柳家小さん
4.常盤孤を抱くの図に題す(吟詠):(吟)小林翠晴、(尺八)磯 牧山、(箏)国重歌純
5.勧進帳<山伏問答>(歌舞伎):十五代目 市村羽左衛門、七代目 松本幸四郎
6.屋島(謡):(謡)金剛永謹 
7.屋嶋(地歌箏曲):(歌・箏)野坂恵子、(歌・三弦)野坂操寿
8.吉野山(小唄):(唄)蓼 胡都留、(三味線)蓼 胡静
9.勧進帳(長唄):
 (唄)七代目 芳村伊十郎・松島庄三郎・冨士田新蔵、(三味線)杵屋栄蔵・杵屋栄二、
 (上調子)杵屋栄次郎 他
10.船弁慶(能楽):
  (シテ)十七代目 宝生九郎、(子方)寺井良雄、(ワキ)松本謙三、(ワキヅレ)松本 義、
  (狂言)野村万蔵、(地謡)宝生英雄・前田忠茂・波吉信和・渡邊三郎、(笛)藤田大五郎、
 (小鼓)北村一郎、(大鼓)亀井俊雄、(太鼓)金春惣一

※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。

※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。