大正ロマンのうた(2) (演歌)商品情報

大正ロマンのうた(2) (演歌)

大正ロマンのうた(2) (演歌)

[ALBUM] 2012/07/25発売

大正ロマンのうた(2) (演歌)

COCJ-37508 ¥2,096 (税抜価格 ¥1,905)

直営ショップで購入

  • 1.乃木将軍の歌* / コロムビア演歌隊

  • 2.まっくろけ節* / 都家かつ江

  • 3.のんき節(のんきな父さん)*
     / 石田一松

  • 4.アイ・ドント・ノー* / 鈴木やすし

  • 5.デモクラシー節* / 秋山楓谷、静代

  • 6.どこまでも節(2人連れの唄)*
     / 斉藤松声

  • 7.籠の鳥 / ちあきなおみ

  • 8.捨て小舟(悩める女) / 桜井敏雄

  • 9.旅人の唄* / 鳥取春陽

  • 10.ピエロの唄 / 桜井敏雄

  • 11.アパッシュの唄 / 桜井敏雄

  • 12.流浪の旅 / ちあきなおみ

  • 13.船頭小唄 / 森繁久彌

  • 14.ヨサホイ節 / 桜井敏雄

  • 15.ヴェニスの舟唄 / 桜井敏雄

  • 16.ストトン節* / 豆千代

  • 17.復興節* / 桜井敏雄

  • 18.すたれもの / 桜井敏雄

  • 19.恋慕小唄 / 桜井敏雄

  • 20.水藻の花* / 鳥取春陽

  • 21.赤いばら / 桜井敏雄

  • 22.羊飼いの唄 / 桜井敏雄

  • 23.春の名残り / 石田幸松

  • 24.月は無情 / こまどり姉妹

  • 25.女給の唄(おけさ節) / 桜井敏雄

  • 26.ジンジロゲとチャイナマイ*
     / 秋山楓谷、静代

  • 27.艦船勤務 / 国立軍歌愛好会有志

  • 28.江田島健児の歌
    (海軍兵学校校歌) / 鏡五郎

購入する

※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。

*モノラル録音

「演歌」の源流は壮士演歌から書生節へ、また時代風刺の演歌を自作自演し街頭で歌本を売って稼ぐ商売としての演歌師が生まれてくるのもこの時代でした。

監修・解説:長田暁二