商品情報
直営ショップで購入
1.早に白帝城を発す
2.汪倫に贈る
3.赤馬が関舟中の作
4.夜坐
5.将に東遊せんとして壁に題す*
6.律詩 花月吟
7.律詩 偶成(一穂の寒灯)*
8.新体詩 虞美人草
9.新体詩 戦国時代
10.新体詩 兜
11.新体詩 女三四郎
12.弔魂歌 憂国
尺八:田中栄童(7)、舩川利夫(12)
箏:米川敏子(7)
歌:伊藤久男(12)
朗詠:笹川鎮江(12)
※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。
※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。
*モノラル録音
現代吟詠界に巍然屹立として燦然と輝く金字塔“吟詠の世界”をうちたてた「笹川鎮江」先生のCD。
若き38歳から48歳までの修業を積み体得した芸実力から「真の花」を得た時期の吟詠を集積。
詩仙 李白の名句。花と月の香をみるような「花月吟」。
傑作「兜」の初吹き込み盤とみられる名吟。
「虞美人草」「女三四郎」等の瑞々しい新体詩含む全12吟詠の世界。初CD化。