商品情報
1.平調 越天楽(残楽三返)
HYOJO ETENRAKU(NOKORIGAKU SANBEN)
2.黄鐘調 拾翠楽
OSHIKI-CHO JUSSUIRAKU
3.太食調 傾盃楽 急
TAISHIKI-CHO KEIBAIRAKU-NO-KYU
4.双調 酒胡子
SOJO SHUKOSHI
5.盤渉調 千秋楽
BANSHIKI-CHO SENSHURAKU
6.君が代
KIMIGAYO
※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。
演奏:宮内庁式部職楽部 KUNAICHO SHIKIBUSHOKU GAKUBU
宮内庁式部職楽部による雅楽ポピュラーな曲を収めた決定盤
「越天楽」「君が代」他、雅楽の代表的な曲を収録
雅楽は7世紀から9世紀のあいだに、アジアで栄えた音楽です。インドシナ、ペルシア、唐代の中国、新羅・百済・高句麗の古代朝鮮三国に起こったこの音楽は、8世紀に日本に渡来しました。現在日本で演奏される雅楽は、この音楽の編曲と改作、それ同様の様式による日本人の作品から成り立っています。神楽、東遊、久米舞、大和舞、五節の舞のような古代の日本音楽も、雅楽のレパートリーに含まれます。奈良時代から連綿と伝えられてきたポピュラーな曲を含め「宮内庁式部職楽部」の演奏にて収録しています。