商品情報
直営ショップで購入
DISC-1
1.知りたくないの / 菅原洋一
2.涙と雨にぬれて / 田代美代子、和田弘とマヒナスターズ
3.恋のハレルヤ / 黛ジュン
4.恋のフーガ / ザ・ピーナッツ
5.恋のかたみは泪だけ / 西田佐知子
6.恋の別れ道 / 加藤登紀子
7.愛情 / 園まり
8.愛する君に / ザ・ゴールデンカップス
9.愛のさざなみ / 島倉千代子
10.エメラルドの伝説 / ザ・テンプターズ
11.愛の芽ばえ / 水原弘
12.知りすぎたのね / ロス・インディオス
13.天使の誘惑 / 黛ジュン
14.花の首飾り / ザ・タイガース
15.美しき愛の掟 / ザ・タイガース
16.涙の日曜日 / ザ・スパイダーズ
17.それはキッスで始まった / ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
18.愛ある限り / 吉永小百合
19.君は心の妻だから / 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
20.酒のめば / 植木等とクレイジー・キャッツ
21.人形の家 / 弘田三枝子
22.ドリフのズンドコ節 / ザ・ドリフターズ
23.港町ブルース / 森進一
24.今日でお別れ / 菅原洋一
DISC-2
1.恋の奴隷 / 奥村チヨ
2.夜と朝のあいだに / ピーター
3.愛のフィナーレ / ミルバ
4.雨がやんだら / 朝丘雪路
5.悲しみのアリア / 石田ゆり
6.悲しみは女だけに / 浅丘ルリ子
7.あなたならどうする / いしだあゆみ
8.昭和おんなブルース / 青江三奈
9.手紙 / 由紀さおり
10.男は黙って勝負する / 都はるみ
11.暗い港のブルース / ザ・キングトーンズ
12.無駄な抵抗やめましょう / ちあきなおみ
13.別れの朝 / ペドロ&カプリシャス
14.夜が明けて / 坂本スミ子
15.京のにわか雨 / 小柳ルミ子
16.おんなの夢 / 小川知子
17.五月のバラ / 尾崎紀世彦
18.グッド・バイ・マイ・ラブ / アン・ルイス
19.サバの女王 / グラシェラ・スサーナ
20.京都ブルース / 藤圭子
21.愛の詩を今あなたに / 布施明
22.バラの誘惑 / 山口百恵
23.フィーリング / ハイ・ファイ・セット
24.心のこり / 細川たかし
DISC-3
1.石狩挽歌 / 北原ミレイ
2.ためらい / 雪村いづみ
3.哀愁のシンフォニー / キャンディーズ
4.わたしの人生 / 江利チエミ
5.ANAK(息子) 杉田二郎
6.時には娼婦のように / 黒沢年男
7.あなたしか見えない / 伊東ゆかり
8.サンタマリアの祈り / 西城秀樹
9.めぐり逢いふたたび / 杉良太郎
10.思いやり / 小林旭
11.紙の指輪 / 松平健
12.北酒場 / 細川たかし
13.まわり道 / 琴風豪規
14.あさくさ物語 / 水前寺清子
15.虞美人草 / 五木ひろし
16.ホテル / 島津ゆたか
17.愛は別離 / 川中美幸
18.積木の城 / 八代亜紀
19.花の時・愛の時 / 前川清
DISC-4
1.AMBITIOUS JAPAN! / TOKIO
2.リメンバー / 佐藤しのぶ
3.ラ・ボエーム / 美輪明宏
4.バラ色の未来 / 森昌子
5.櫻 / 氷川きよし
6.星に抱かれて / 小林幸子
7.It's my life 〜私の人生 / 中尾ミエ
8.愛、とどきますか / 和田アキ子
9.風の盆恋歌 / 石川さゆり
10.まつり / 北島三郎
11.サヨナラ横浜 / 石原裕次郎
12.わが人生に悔いなし / 石原裕次郎
13.さくらの唄 / 美空ひばり
14.われとわが身を眠らす子守唄 / 美空ひばり
15.終りなき旅 / 美空ひばり
16.帆のない小舟 / なかにし礼
17.ハルピン一九四五年 / なかにし礼
18.歓喜の歌 ベートーヴェン交響曲第9番より
/ 堤俊作(指揮) 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
秋山恵美子、鈴木寛一、安念千恵子、宮原昭吾
※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。
※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。
★特設サイトはこちら>>>
徳光和夫氏との対談によるライナーノーツを含む豪華ブックレット付き
企画・監修・選曲:なかにし礼
2015年1月にリリースした、なかにし礼作家・作詩家生活50周年記念アルバム『なかにし礼と12人の女優たち』は、日本を代表する大女優たちがなかにし礼の大ヒット曲を歌うという企画の新鮮さも相まって、大変大きな反響を得ました。
この大きな反響を受けて、今度はなかにし礼がこの50年の間に世に送り出した名曲の数々を、オリジナル歌手の歌唱で振り返るコンピレーションアルバムを発売。
なかにし作品のメイン作品を抜粋選曲し、レーベルを越えて全85曲収録、4枚組CD。選曲、監修はなかにし礼本人。時代を追って収録することで、50年の足跡を辿るとともに、なかにし礼が生きてきた、戦後から平成にかけての世相や時代背景も振りかえります。
なかにし礼作詩家・作家生活50周年お祝いコメント
★加藤和也 (株)ひばりプロダクション代表取締役社長
美空ひばり「さくらの唄」「われとわが身を眠らす子守唄」「終りなき旅」収録
作詩家・作家生活50周年おめでとうございます。
なかにし礼さんが母にくださった詩「終りなき旅」は、母の心情をそのままに歌にしていただきました。体調を崩してからは特に感謝の気持ちの強い母でした。そんな思いを東京ドームの大舞台やレコードというタイムカプセルにのせて、いつまでも大事なファンの皆様と、長年共に歩んできた付き人たちに伝えることができる母は幸せだと思います。
なかにし先生、ありがとうございます。
★菅原洋一 「知りたくないの」「今日でお別れ」収録
「知りたくないの」レコーディングの折、「あなたの過去など…」の
『過去』という言葉が唄いにくい…と云う僕に対して
「あなたはプロの歌手なのだから唄いこなして…」
と、なかにし礼さんが僕に言った事を思い出します。
あの時の「過去」というフレーズがあったから女心に届いたのでしょう。
「知りたくないの」で世に知られ、今日の二人が在るのです。
“歌のちから”の偉大さです。
出会いに感謝。
素晴らしきかな我らが人生。
★小林幸子 「星に抱かれて」収録
なかにし先生、作詩家・作家生活50周年おめでとうございます。
今回収録されている「星に抱かれて」は、私の芸能生活50周年記念曲です。この曲との出逢いは、記念曲の打合せをしている時、久しぶりになかにし先生に書いてもらいたいと言ったのですが、最近体調を崩されてからあまり書かれてないとスタッフから聞き、「無理だなぁ。」と思っていたのです。その3日後に、突然先生からの連絡!物凄く久しぶりにお電話をいただき、懐かしく近況などを沢山お話させていただきました。そして最後に、先生から「幸子、詞を書いてやるぞ」って。奇跡のような一言をもらい、誰かスタッフが伝えていたのかとも思ったぐらいでした。そして、私の50周年の記念に出来上がった最高の一曲です。今の先生にしか書けない世界観、生きることや、人生の美しさを歌った壮大な曲。私にとって初の武道館公演のスタートを切った曲にもなりました。また、先生にしか書けない、私にしか歌えない曲をぜひ書いてくださいね。
★八代亜紀 「積木の城」収録
なかにし礼先生、作家・作詞家生活50周年誠におめでとうございます。
数多くの名作品を世の中に送り続けているなかにし先生の作品は私自身大好きな曲がたくさんありますが、実はオリジナルソングとしてはあまり書いて頂くチャンスがないまま今日にまで至ってしまいました。それなのにこの度の記念アルバムに私の曲も選んで頂けたと聞いて大変光栄に感じております。
もっともっと先生の作品を歌わせて頂きたいです。是非またオリジナルソングでも御一緒させて下さい。ますますの御活躍を心より祈念申し上げます。
★浅丘ルリ子 「悲しみは女だけに」収録
なかにしさん50周年おめでとうございます。
「悲しみは女だけに」のレコーディングの時は、とても難しい曲で苦労したのをおぼえています。先日の「愛のさざなみ」のレコーディングの時に久しぶりにお会いできてとてもうれしく思いました。お元気なご様子なので安心しています。これからも素敵な作品を書き続けて下さい。
★川中美幸 「愛は別離」収録
なかにし先生、50周年おめでとうございます。
私、川中美幸にとって、ふたつの「夢」が叶ったヒット作品、それが「愛は別離」でした。
ひとつは、昭和61年当時、大好きでよく観ていた藤田まことさん主演の時代劇「必殺仕事人」の主題歌を歌えることになったこと。
もうひとつは、ご一緒したい憧れの存在だった「作詞家なかにし礼先生」の作品を初めて歌うことになったことです。
歌いだしの「恋だって命だって終わる時が来る・・・」。なんと強烈で個性的な歌いだしでしょう。
この世界観は、今の私の年齢になってこそ歌えるような気がしております。
近い将来、今の私と「なかにし礼先生」の世界でまた、是非ご一緒させて頂けたらと思います。
それが新しい私の「夢」でもあります。
★細川たかし 「心のこり」「北酒場」収録
なかにし先生、作詩家・作家生活50周年おめでとうございます。
先生との出会いは、まさにデビュー曲「心のこり」“私バカよねー
私をこの世界に輝かせてくれた恩人です。
これからも素晴らしいなかにし礼先生の世界を書き続けて下さい。
★弘田三枝子 「人形の家」収録
なかにし先生、50周年おめでとうございます。
なかにし先生との初対面は「人形の家」のレコーディングの時でした。「この曲で弘田三枝子は女になる」と預言者のように言われたことを今でも覚えています。先生の預言どおりに「人形の家」は大ヒットし大人のシンガーへと脱皮することができました。今でも歌手を続けられるのは、この作品と出会えたからだと思います。