商品情報
直営ショップで購入
1.セ・シ・ボン / 越路吹雪
2.黒い百合 / 山口淑子
3.午前零時のルムバ / 越路吹雪
4.恋の街角で / 池真理子
5.愛の讃歌 / 越路吹雪
6.愛のタンゴ / 美空ひばり
7.匕首マックの唄 / 旗照夫
8.東京の娘さん / 小坂一也
9.あなたの思い出 / ペギー葉山
10.故郷の山は呼ぶ / 旗照夫
11.雨に歩けば / 小坂一也とワゴン・マスターズ
12.さすらいの旅人 / 小坂一也とワゴン・マスターズ
13.しあわせのワルツ / 初代 コロムビア・ローズ
14.悲しみよ今日は / 旗照夫
15.スクーザミ / 東郷たまみ
16.想い出 / 旗照夫
17.蟻の街シャンソン / 丸山明宏
18.杏の花のひとりごと / 上條美佐保
19.あなたと私の青春 / 朝丘雪路
20.月影のナポリ / 森山加代子
21.ビキニスタイルのお嬢さん / ダニー飯田とパラダイス・キング
22.マルジョレーヌ / 高英男
23.大学の若大将 / 加山雄三
※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。
※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。
*全曲モノラル録音
作詩家・岩谷時子、伝説の始まり・・・
類い稀なる才能で、ミュージカルの翻訳やエッセイの執筆、そして盟友・越路吹雪のマネージャーを務め上げたことでも知られる女流作詩家の第一人者、岩谷時子。2013年に97歳で天寿を全うした後も、その評価は留まるところを知らず、遺された作品の数々は本人の温かい人柄とともに愛され続けている。膨大な数に及ぶ作品群だが、広く知られているヒット曲のほかにも、埋もれている楽曲はまだまだたくさんある。その中から、初期の作品に着目し、久しく未CD化だったものを中心に集めたのが本作品集である。初めて訳詩を手がけた1952年から、多くのヒットを連ねるようになる直前の1961年まで、10年間に訳詩及び作詩を手がけた作品から23曲を厳選した貴重な一枚となっている。
-鈴木啓之(アーカイヴァー)