ロシア・ピアニズム名盤選-19ショパン:ポロネーズ第1番商品情報

ロシア・ピアニズム名盤選-19ショパン:ポロネーズ第1番

ロシア・ピアニズム名盤選-19<br>ショパン:ポロネーズ第1番

[ALBUM] 2003/05/21発売

ロシア・ピアニズム名盤選-19
ショパン:ポロネーズ第1番

COCQ-83672 ¥1,320 (税抜価格 ¥1,200)

ショパン:
ポロネーズ第1番 嬰ハ短調 作品26(録音:1946)
練習曲 ホ長調 作品10の3《別れの曲》(1953)
練習曲 変ホ短調 作品10の6(1948)
練習曲 変イ長調 (遺作)(「3つの新しい練習曲」より)(1948)
前奏曲 ハ長調 作品28の1(1950)
前奏曲 イ短調 作品28の2(1946)
前奏曲 嬰ト短調 作品28の12(1951)
前奏曲 変ト長調 作品28の13(1946)
ワルツ 変イ長調 作品64の3(1946)
ワルツ 変イ長調 作品69の1(1946)
ワルツ 変ト長調 作品70の1(1950)
ワルツ 変ニ長調 作品70の3(1950)
マズルカ ト短調 作品24の1(1953)
マズルカ 変イ長調 作品17の3(1953)
マズルカ ハ長調 作品33の3(1953)
マズルカ 嬰ハ短調 作品41の1(1950)
マズルカ ホ短調 作品41の2(1952)
マズルカ 嬰ハ短調 作品50の3(1947)
マズルカ イ短調 作品68の2(1947)
マズルカ ヘ長調 作品68の3(1950)
バラード第3番 変イ長調 作品47(1947)

ウラジーミル・ソフロニツキー(ピアノ)

※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。

※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。

ソフロニツキーはワルシャワでショパンの孫弟子アレクサンドル・ミハゥオフスキーに師事したこともあり、ロシア屈指のショパン弾きとしても絶賛されていた。今なおソフロニツキーのショパン演奏を最高のものと讃えるロシア人ピアニストは多い。男性的でスケールの大きなショパン演奏は、20世紀のショパン演奏のスタンダードといえる。