商品情報
DISC1
1.エリーゼのために(ベートーヴェン)
ジョン・オコーナー
2.無言歌集第1巻より 第6番《ヴェニスのゴンドラの歌》Op.19 No.6(メンデルスゾーン)
ジョン・オコーナー
3.調子のよい鍛冶屋(ヘンデル)
ジョン・オコーナー
4.ロマンスOp.24 No.9(シベリウス)
ジョン・オコーナー
5.水の戯れ(ラヴェル)
ジャン=イヴ・ティボーデ
6.ジムノペディ第1番、第2番、第3番(サティ)
高橋悠治
7.愛の夢第3番(リスト)
ジャン=イヴ・ティボーデ
8.愛の喜び(クライスラー/ラフマニノフ編)
ジェフリー・シーゲル
9.トロイメライOp.15 No.7(シューマン)
ジョン・オコーナー
10.即興曲Op.90 No.2(シューベルト)
デジュ・ラーンキ
11.無言歌集第1巻より 第1番《甘い思い出》(メンデルスゾーン)
ジョン・オコーナー
12.ピアノ・ソナタ第17番変ロ長調K.570より 第1楽章(モーツァルト)
マリア・ジョアオ・ピリス
13.ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27 No.2《月光》より 第1楽章(ベートーヴェン)
ディーター・ツェヒリン
DISC2
1.楽興の時第3番ヘ短調Op.94 No.3(シューベルト)
イリーナ・メジューエワ
2.無言歌集第5巻より 第30番《春の歌》Op.62 No.6(メンデルスゾーン)
ジョン・オコーナー
3.乙女の祈り(パダジェフスカ)
イリーナ・メジューエワ
4.亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)
アラン・プラネス
5.キラキラ星変奏曲K.265(モーツァルト)
ジョナサン・ヒンデン
6.ワルツ 作品39の15(ブラームス)
イリーナ・メジューエワ
7.ピアノ・ソナタ第8番ハ短調Op.13《悲愴》より 第3楽章(ベートーヴェン)
ディーター・ツェヒリン
8.亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー)
ジャック・ルヴィエ
9.花の歌(ランゲ)
ジョナサン・ヒンデン
10.月の光(ドビュッシー)
田部京子
11.軍隊行進曲(シューベルト)
ジョナサン・ヒンデン
12.別れのワルツ変イ長調Op.69 No.1(ショパン)
アルトゥール・モレイラ=リマ
13.ジュ・トゥ・ヴ(サティ)
イリーナ・メジューエワ
※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。
※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。
「もしもピアノが弾けたら・・・」、そんなピアノ演奏初心者のお手本になる名曲と名演奏を集めました。クラシックのピアノ音楽入門に最適なアルバムです。
商品紹介はこちら>>>
多くの人にとって、ピアノは最も身近な楽器ではないでしょうか?
楽器の王様といわれ、多くの作曲家が代表的な作品を残しています。
そんな中から、親しみやすくピアノらしい美しさに満ちた楽曲を厳選したCDです。幼い頃おけいこ事としてピアノを習ったことを思い出す方も多いのではないでしょうか?
クラシック名曲 BESTツイン
普段着のように楽しみたいスタンダードな名曲の数々を一流の演奏家による名演で、しかもお求めやすい2枚組。
10タイトル 同時発売
1. パッヘルベルのカノン 〜バロック名曲集
2. 主よ人の望みの喜びよ〜バッハ名曲集
3. アイネ・クライナ・ナハトムジーク 〜モーツァルト名曲集
4. 別れの曲〜ショパン名曲集
5. エリーゼのために〜ピアノ名曲集
6. シシリエンヌ 〜フルート名曲集
7. タイスの瞑想曲 〜ヴァイオリン名曲集
8. ある晴れた日に 〜オペラアリア名曲集
9. ラプソディー・イン・ブルー 〜クラシック・オン・TVドラマ&CM
10. 花のワルツ 〜ホームクラシック名曲集