商品情報
DISC1
1.モーツァルト:
《フィガロの結婚》より 序曲(モーツァルト)
エマニュエル・クリヴィヌ指揮、シンフォニア・ヴァルソヴィア
2.モーツァルト:
《フィガロの結婚》より “恋はどんなものかしら”(第2幕 ケルビーノ)
鮫島有美子(ソプラノ) RIASシンフォニエッタ
3.モーツァルト:
《魔笛》より “そうとも俺は鳥刺しさ”
(第1幕 パパゲーノ)
ヘルマン・プライ(バリトン) ブルーノ・ヴァイル指揮 ザルツブルグ・モ−ツァルテウム音楽院管弦楽団
4.モーツァルト:
《魔笛》より “復讐の心は地獄のように胸に燃え”
(第2幕 夜の女王)
シルヴィア・ゲスティ(ソプラノ) オトマール・スウィトナー指揮 ドレスデン・シュターツカペレ
5.ウェーバー:
《魔弾の射手》より 狩人の合唱(第3幕)
ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団・合唱団
6.フンパーディンク:
《ヘンゼルとグレーテル》より “私は小さな眠りの精*・・・夕べの祈り:夜になって私が眠りにつくと”
(第2幕 ヘンゼル、グレーテル)
アーリーン・オジェー(ソプラノ)* アンナ・モッフォ(メゾ・ソプラノ) ヘレン・ドナート(ソプラノ) クルト・アイヒホルン指揮 ミュンヘン放送管弦楽団
7.ビゼー:
《カルメン》より ハバネラ:“恋は野の鳥”
(第1幕 カルメン)
アンナ・モッフォ(ソプラノ) ロリン・マゼール指揮 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団・合唱団
8.ビゼー:
《カルメン》より 闘牛士の歌:“諸君の乾杯を喜んで受けよう”
(第2幕 エスカミーリョ)
ピエロ・カプッチッリ(バリトン) ロリン・マゼール指揮 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団・合唱団
9.サン=サーンス:
《サムソンとデリラ》より “あなたの声に私の心も開かれてゆく”
(第2幕 デリラ、サムソン)
クリスタ・ルードヴィヒ(メゾ・ソプラノ) ジェームズ・キング(テノール) ジゼッペ・パタネー指揮 ミュンヘン放送管弦楽団
10.ドニゼッティ:
《愛の妙楽》より “人知れぬ涙”
(第2幕 ネモリーノ)
アルベルド・クピード(テノール) マルティン・エルムクイスト指揮 デンマーク放送コンサート・オーケストラ
11.マスカーニ:
《カヴァレリア・ルスティカーナ》より 間奏曲
ランベルト・ガルデッリ指揮 ミュンヘン放送管弦楽団
12.プッチーニ:
《ラ・ボエーム》より “私の名はミミ”
(第1幕 ミミ)
ミレッラ・フレーニ(ソプラノ) アルジェオ・クアドリ指揮 ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団
13.プッチーニ:
《蝶々夫人》より “ある晴れた日に”
(第2幕 蝶々さん)
アンナ・モッフォ(ソプラノ) クルト・アイヒホルン指揮 ミュンヘン放送管弦楽団
14.プッチーニ:
《トスカ》より “歌に生き、恋に生き”
(第2幕 トスカ)
アンナ・モッフォ(ソプラノ) クルト・アイヒホルン指揮 ミュンヘン放送管弦楽団
15.プッチーニ:
《トスカ》より “星は光りぬ”
(第3幕 カヴァラドッシ)
ミハイェル・テオドーレ(テノール) ヨーゼフ・デュンヴァルト指揮 ヴュルテンベルク国立歌劇場管弦楽団
DISC2
1.ワーグナー:
《ニュルンベルクのマイスタージンガー》より 前奏曲
ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮 NHK交響楽団
2.ヴェルディ:
《椿姫》より “ああ、そはかの人か・・・花から花へ”
(第1幕 ヴィオレッタ)
アンナ・モッフォ(ソプラノ) クルト・アイヒホルン指揮 ミュンヘン放送管弦楽団
3.ヴェルディ:
《アイーダ》より “清きアイーダ”
(第1幕 ラメダス)
フランシスコ・ラザーロ(テノール) ヴィルヘルム・シュヒター指揮 ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団・合唱団
4.ヴェルディ:
《アイーダ》より “勝ちて帰れ”
(第1幕 アイーダ)
片岡啓子(ソプラノ) ドナート・レンツェッティ指揮 モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団
5.ヴェルディ:
《リゴレット》より 女心の歌“風の中の羽のように”
(第3幕 マントヴァ公爵)
6.ワーグナー:
《タンホイザー》より 序曲
ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮 NHK交響楽団
7.ワーグナー:
《タンホイザー》より “優しい夕星よ”(夕星の歌)
(第3幕 ヴォルフラム)
ルードルフ・ショック(テノール) フリート・ヴァルター指揮 ベルリン交響楽団
8.ワーグナー:
《トリスタンとイゾルデ》より “優しくかすかな彼のほほえみ”(イゾルデの愛の死)
(第3幕 イゾルデ)
ルドミラ・ドヴォジャーコヴァー(ソプラノ) ルドルフ・ヴァシャタ指揮 プラハ国立歌劇場管弦楽団
9.ワーグナー:
《ワルキューレ》より ワルキューレの騎行
(第3幕)
マレク・ヤノフスキ指揮 ドレスデン・シュターツカペレ
10.ワーグナー:
《神々のたそがれ》より ジークフリートの葬送行進曲
(第3幕)
マレク・ヤノフスキ指揮 ドレスデン・シュターツカペレ
※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。
※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。
モーツァルトからワーグナー、プッチーニまで、古今の名曲オペラから素敵な歌やメロディを集めたオムニバス盤です。
商品紹介はこちら>>>
オペラは取っつきにくいと思っていませんか?言葉は分からないし…実は、コレ日本人だけでなくご当地の人も同じらしいですよ。でもよく知ってるストーリーだから、言葉がチャンと分からなくっても平気らしい…。そんなことより、着飾って劇場に出掛けて聞き覚えのあるアリアを耳にすれば、幸せな気分。
これは、まずはオペラの魅力のエッセンスを感じていただくCDです。歌詞の内容よりメロディーと雰囲気を全身で感じ、オペラの世界の扉を開けるきっかけにしていただけたらと思います。
クラシック名曲 BESTツイン
普段着のように楽しみたいスタンダードな名曲の数々を一流の演奏家による名演で、しかもお求めやすい2枚組。
10タイトル 同時発売
1. パッヘルベルのカノン 〜バロック名曲集
2. 主よ人の望みの喜びよ〜バッハ名曲集
3. アイネ・クライナ・ナハトムジーク 〜モーツァルト名曲集
4. 別れの曲〜ショパン名曲集
5. エリーゼのために〜ピアノ名曲集
6. シシリエンヌ 〜フルート名曲集
7. タイスの瞑想曲 〜ヴァイオリン名曲集
8. ある晴れた日に 〜オペラアリア名曲集
9. ラプソディー・イン・ブルー 〜クラシック・オン・TVドラマ&CM
10. 花のワルツ 〜ホームクラシック名曲集