商品情報
インフォメーション直営ショップで購入
1.二人の銀座 / 見砂直照と東京キューバン・ボーイズ、エレキ・サウンズ
2.東京ブギウギ / 鶴岡雅義とギター・クインテット
3.木曽節 / 磯西亨(レキント・ギター)とトロピカル・ギターラ
4.この道 / 見砂直照と東京キューバン・ボーイズ
5.X+Y=LOVE / 見砂直照と東京キューバン・ボーイズ
6.会津磐梯山* / 渡辺弘とスターダスターズ
7.恋のフーガ / 松波常雄(チェンバロ)、コロムビア・オーケストラ
8.ロカビリー剣法* / 堀威夫とスイング・ウェスト
9.リンゴの唄 / 松波常雄(エレピアン)、新室内ストリングス
10.君恋し / 児玉マリ(ハモンド・オルガン)、林昭(ドラムス)、浜坂福夫(ギター)
11.別れのサンバ / 稲垣次郎(フルート)、木村好夫(ギター)、新室内楽協会
12.君たちがいて僕がいた / コロムビア・オーケストラ
13.アンコ椿は恋の花 / 村岡実(尺八)とザ・ライフ・シアターズ
14.ビューティフル・ヨコハマ / 稲垣次郎(テナー)、木村好夫(ギター)、新室内楽協会
15.蘇州夜曲* / 大塚龍男とパームセレナーダス
16.恋人の讃歌 / 仲野彰(トランペット)、コロムビア・ニュー・シャープス
17.ほんきかしら / ザ・ブルー・ビーツ
18.恋のときめき / 乾宣夫(ピアノ)、ブルー・アンサンブル
19.愛の奇跡 / 磯西亨(レキント・ギター)とトロピカル・ギターラ
20.恋の季節 / 港孝夫(ピアノ)、港孝夫オールスターズ
21.危険なふたり / 稲垣次郎(テナー)、コロムビア・サウンド・スペシャル
22.別れ船 / 村岡実(尺八)とザ・ライフ・シアターズ
23.リンゴ追分 / 中田修と東京ラティーノス
24.宵待草 / 木村好夫とそのグループ
25.帰ってきたヨッパライ / ヒット・キット・アイランダース
26.上を向いて歩こう / 楊彬(胡蝶琴)、コロムビア・オーケストラ
27.モニカ / コロムビア・ポップス・オーケストラ
※お使いの環境では試聴機能をご利用いただけません。当サイトの推奨環境をご参照ください。
※音楽配信サービスにおいては、CD等のパッケージ商品と収録内容が異なる場合やお取り扱いが無い場合もありますので、お求めの際は充分にご注意ください。
*モノラル録音
歌謡曲コンピの最奥部!グル―ヴィーでムーディーな歌謡インスト・カヴァー集!
昭和30年代〜50年代頃にかけて数多く生み出された歌謡曲のインストゥルメンタル・カヴァーの数々。
ラテン、ロック、ジャズ、ボッサにハワイアン。ギターにサックス、ピアノ、オルガン、そして尺八や蝴蝶琴まで。
さまざまな楽器をフィーチャーし、特色あるアレンジが施された楽曲群は、まさに現在改めて評価されるべき“和製レア・グルーヴ”の宝庫。
【選曲者紹介】
山口'Gucci'佳宏
昭和38年・川崎生まれ、横浜育ち、東京在住中。
百貨店勤務、日本レゲエ界のレジェンドであるランキン・タクシーのセレクター、レゲエ・クラブの草分けクラブ・ジャマイカの運営会社、自身のレコード店『ラックストーン・レコード』を経て、現在、アーティスト・マネージメント / 音楽制作の会社に籍を置きつつ、最近はアート関係にも首を突っ込む好事家。
レコードのコレクションは和ものインストの他、童謡、軍歌、パンク / ニューウェーヴ まで様々。レコードの他にもアートから和菓子のカタログに到るまで多岐に渡る誇大蒐集癖あり。