Los Lobos(ロス・ロボス)
なんと結成40周年のアニヴァーサリーLIVEが登場!429 RECORDS 移籍第1弾は、まさにスーパーベストだ。
1974年、当初ロス・アンジェルスのガーフィールド高校出身の4人で結成された。彼らの出自を宣言するように、スタートはメキシコのトラディショナルな音楽を聴かせていた。しかし、80年代になって、プラターズで活動していたスティーヴ・バーリンをメンバーとして迎え入れ、その後は一貫して不動の5人が Los Lobos(“狼たち”の意)として活動を行なってきた。1983年にメキシコ音楽&ロックンロールを融合させたミニAL「アンド・ア・タイム・トゥ・ダンス」でメジャーデビュー。1987年の映画「ラ★バンバ」の同名主題歌が大ヒット。たちまちヒスパニック系ナンバーワン・バンドとしてワールドワイドの存在となる。以降、R&B、ハードロックなど様々なスタイルの音楽を融合させつつ、存在そのものが伝説と化してきた。
1999年のアルバム『ディス・タイム』からスラッシュ・レコード(ワーナー)」からハリウッド・レコードへ移籍。さらにDisney、Shout! Factoryと移った後、40周年の本ライヴ・アルバムから429 RECORDS に移籍した。昨年行われたNY はthe City Winery でのパフォーマンスをあますところなく収録したライヴは、 あの名曲「ラ・バンバ」は勿論、彼らの楽しさ全開、そしてメキシカン・ルーツに根差した爽快なパフォーマンスが楽しめる