ある日、幼稚園のころから仲がいいママ友からこんなLINEが届きました。
「娘が小学校のお友達のうちにひとりで遊びに行くことになっちゃったの! その前に、お互いの子を単身で預け合って“お友達の家にひとりで行く時のマナー”をレクチャーし合わない!? ちょっと過保護かもしれないけど(笑)」
娘の幼稚園では、お友達の家に遊びに行く時は母子セットが常。ですが小学生になると、子どもだけで遊びに行くのが主流になるようなのです。たしかに私が子どものころにも、いつもひとりで友人宅に遊びに行っていた記憶があります。
ただ、ほかの小学校のお友達同士の話で、「ひとりで遊びに来たお友達が勝手に冷蔵庫を開けてジュースを飲んでいた」、「赤ちゃんが過ごすサークル内でおやつを食べるのをやめてくれなくて困った」なんて話を耳にしたことがあり、今後、娘が小学校のお友達の家にお呼ばれされることがあった時、そんなことをしたらどうしよう……、と心配していたところだったので、二つ返事でOKしました。ママ友、ナイス提案!
ママ友によると、この辺りの小学生が友人宅へ行く時には、
・みんなで食べられるお菓子を持たせること
・帰りは親が友人宅までお迎えに行くこと
が暗黙のルールになっているそう。
その上で、下記項目をチェックポイントとすることにしました。
・「おじゃまします」が言えているか
・靴をそろえて上がったか
・お土産のおやつを渡したか
・入っちゃいけないと伝えた場所などに入っていないか
・冷蔵庫などを勝手に開けていないか
・指定の場所でおやつを食べているか
・おやつを食べたあとに手を洗うか拭いてから遊んでいるか
・お友達の兄弟とも仲良く遊べているか
・声や足音が大きすぎないか、注意した時にちゃんと聞いてくれるか
・「もうすぐ帰る時間だからお片付けしてね」の声かけに従うか
・「おじゃましました」が言えているか
友人宅でのわが子の振る舞いが心配すぎて、お互いかなり細かいチェック項目を設定してしまいました(笑)。
3歳から仲良しのお友達なので、いいよいいよ~と甘やかしてしまいそうですが、お互いの子どものために心を鬼にして指導&報告しよう! という約束のもと、いざ、当日。まずは娘からということで、ひとりでお友達の家に遊びに行きました。
3時間ほど経ってから約束の時間に迎えに行くと、ママ友から採点結果が言い渡されました。結果は、まさかの98点!
「おじゃまします」も元気に言えていたし、靴もそろえていたし、言ったことは守ってくれるし、仲良く遊んでいたし、花丸! というありがたい言葉をいただきました。「本当にうちの娘の話?」と疑いたくなるほどの高評価にびっくり。お友達の家にひとりで遊びに行くことをとても楽しみにしていたので、張り切っていたのかもしれません。
ちなみに2点マイナスになったのは、お土産に持って行ったバウムクーヘンの残りを持ち帰りたいと粘っていたからだそう(笑)。「全部渡して帰るものなんだよ~」と教えてもらった上で、結局ちゃっかりお土産を持たせてもらっていましたが……。
親から言うよりも、気心の知れた間柄の大人から現場で言ってもらったほうが心に残ったり、聞こうという気持ちになったりすることもありますよね。言いにくいことも娘のためにと言ってくれる友人だからこそできたことではありますが、やってみてよかったです。
お友達の家での振る舞いが気になる方は、ぜひお試しあれ。
平岩茉侑佳
わが家に遊びに来てくれたお友達と娘。仲良くミニパフェを作って食べました。
<<<vol.35 | 特集TOPページ | vol.37>>> |