わが家の子どもたちは、音楽が大好きです。
と書くと特別に音楽が好きな子どものように感じますが、音楽を嫌いなんて子はそうそういませんよね。
子どもが音楽に親しむと、どんなよいことがあるのか。
私なりに考えていたところ、行き着く先は「楽しい」ということでした。
音楽を聞くと楽しくなる。楽しいからうれしくなる、体を動かしたくなる。
すると、機嫌がよくなる。また音楽を聞く。
といったところでしょうか。
わが家のリビングには長年使い続けているミニコンポ(もはや死語!?)の下に、コロムビアキッズのCD(及びDVD)を子どもが見える位置に並べて置いてあります。
こうしてパッケージを見える化しておくと、子どもの手に取りやすいため、「これ聴く!」と言ってきます。
そしてCDを流した結果がこちら!
踊り出しました。
さらに好きな曲が始まると……。
動きが激しすぎて、まともな写真は撮れません(笑)。
本来音楽は、自然に体が動き出すものなんでしょうね。
最近はスマホやiPadなんかでYouTubeを見ている子どもたちも多いと思いますが、端末を持っていると体を動かせないんですね!
物理的な問題のほかに、映像だとどうしても視覚に頼りがちになります。
これはとても残念です。
音だけで楽しむ。音で体を動かす。一緒になって歌う。
そうすると、音楽をもっと好きになる気がします。
次女は音楽を聞いて踊ったらご機嫌になり、「よし、行こう!」と保育園に登園する気持ちになります。
子どもが保育園に行きたがらなくて困ってる方、一度試してみてください。
(テレビだと離れないんですよ)
子どもの機嫌が良いと、大人も笑顔になって好循環が生まれますよ!
端末のスピーカーから出る音楽ではなく、ちゃんとCDを入れて、ステレオで流すことで、音もクリアに聴くことができます。
豆知識ですが、コロムビアキッズのCDは、とっても音にこだわっていて、ほとんど生演奏なんだそうですよ!
音質にこだわりアリ、というのは私も聴いていてそうだなぁーと思います。
ドライブにも持って行くのですが、そのお話はまた今度★
本田 香
<<<vol.1 | 特集TOPページ | vol.3>>> |