2016/08/24発売
テキスト:BOK-11 ¥2,037+税
2016年はっぴょう会CD5タイトルの全振付を網羅したテキストです。
講習内容にもリンクしています。
◎はっぴょう会(1)~(5)に対応した分かり易い解説つき振付集です。
2016/07/27発売
COCE-39631 ¥1,574+税

未就園児や年少児にぴったりのかわいい曲がいっぱい!
-
1.ワンツー!パンツー! *女の子版(1・2歳児)
かわいいパンツでレッツゴー!未就園児でも踊れる簡単な振付
(伊東健人、本泉莉奈、土師亜文)
-
2.ワンツー!パンツー! *男の子版(1・2歳児)
かわいい歌にのせた、はじめてのおつかいがテーマの作品。
(伊東健人、本泉莉奈、土師亜文)
-
3.いちごのかくれんぼ(2歳児~年少)
恥ずかしがりやのいちごになってかくれんぼ
(よこざわけい子)
-
4.くまたんのピクニック(2・3歳児)
くまちゃんとうさちゃんのかわいいダンス♪
(小林美智子)
-
5.わらいごえっていいな(年少)
エンディングにもぴったり。笑顔いっぱいのダンスで会場を盛り上げよう
(神崎ゆう子、坂田おさむ、天野勝弘)
-
6.ちょんまげマーチ(3歳児~年少)
ちょんまげ姿で元気にごあいさつ!
(水木一郎)
振付/
1、2、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
3、5、6:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2016/07/27発売
COCE-39632 ¥1,574+税

幼児クラスにぴったりのゆかいで楽しい曲がいっぱい!
-
1.あおうよ! *ロングバージョン(年少以上)
ラテンの明るい曲に乗せてウキウキダンス
(瀧本瞳、高橋秀幸)
-
2.イカイカ イルカ(年少・年中)
イカチームvsイルカチームで応援合戦!
(中右貴久、橋本潮)
-
3.やまのおんがくか(年少・年中)
かわいい動物になってみんなで演奏会♪
(山野さと子、佐久間レイ、小林優子、松野太紀)
-
4.元祖バナナの魂(年少・年中)
ひょうきんなバナナになりきってユーモアいっぱいに踊ろう
(安西正弘 コーラス:NHK東京児童合唱団)
-
5.ほしぞらカーニバル(年少・年中)
マラカスを持って元気いっぱいにサンバ!
(中右貴久、橋本潮)
振付/
1、3、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2016/07/27発売
COCE-39633 ¥1,574+税

女の子にぴったりのおしゃれでキュートな曲がいっぱい!
-
1.ころころここたま!<かみさまみならい ヒミツのここたま>(年中・年長女子)
アップテンポな曲に合わせてアイドルみたいにキラキラダンス☆
(瀧本瞳 コーラス:ことのみ児童合唱団)
-
2.シャララララ・ラ・ラ(年中・年長女子)
バレエ風の踊りをふんわりスカートで優雅に大人っぽく表現しよう
(河合篤子、井上良、外山亜里奈、鈴木詩織、加賀谷一肇)
-
3.こねこのしーにゃん(年中・年長)
キュートなこねこのおつかいソング♪
(田中真弓)
-
4.風も雪もともだちだ(年少以上)
冬あそびの曲にのって元気いっぱいに踊ろう!クリスマス会にもぴったり
(内田順子 コーラス:森の木児童合唱団)
-
5.夢をきかせて<ドラえもん>(年中・年長)
執事風の衣装でスタイリッシュに踊ろう
(水田わさび(ドラえもん) コーラス:森の木児童合唱団)
振付/
1、2、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
3、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2016/07/27発売
COCE-39634 ¥1,574+税

男の子にぴったりのパンチのあるかっこいい曲がいっぱい!
-
1.動物戦隊ジュウオウジャー<動物戦隊ジュウオウジャー>(年中・年長男子)
かっこいいヒーローになりきって力強くダンス!
(高取ヒデアキ(Project.R) コーラス:ヤング・フレッシュ)
-
2.ラジャ・マハラジャー(年中・年長)
インドの王様になってコミカルに踊ろう
(くまいもとこ)
-
3.はなさかじいさん(年少・年中)
お馴染みの昔話をペアでショートミュージカル風に表現しよう
(水木一郎 コーラス:森の木児童合唱団)
-
4.オランウータンのマンボ(年少・年中)
マラカスを持って踊るかわいいマンボ
(山野さと子)
-
5.ひょっこりひょうたん島(年中・年長)
海賊になってワクワク冒険ダンス!
(田中真弓 コーラス:森の木児童合唱団、SHINES)
振付/
1、3、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2016/07/27発売
COCE-39635 ¥1,574+税

和のテイストを取り入れた曲などバラエティー豊かなラインナップ!
-
1.あさき夢みし(年長女子)
乙女心いっぱいの歌を浴衣姿でキュートに踊ろう
(ことのみ児童合唱団)
-
2.どんどこあばれ獅子(年中・年長男子)
バチを持って勇ましく!迫力満点にキメよう。男女混合でもできます
(こおろぎ'73 コーラス:コロムビアゆりかご会)
-
3.炎神ファーストラップ -Type Normal-(年中・年長)
ビートを感じながらかっこよく踊るヒップホップ風ダンス☆
(Project.R(谷本貴義、Sister MAYO、大石憲一郎)with 炎神キッズ)
-
4.お江戸満開!長屋の花見(年中・年長)
和風衣装でヨーイヤサー!花枝を持ってチャキチャキ軽快に踊ろう
(小林優子、いけたけし コーラス:元禄合唱団)
-
5.HAPPY SONG(年少~年長)
エンディングにも最適なあったかソング♪
(新沢としひこ)
振付/
1、2:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
3、4、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2016/08/24発売
COCE-39628 ¥2,000+税
発表会におすすめ!人気絵本「くまのこうちょうせんせい」の音楽劇をまるごと収録!感動を巻き起こす、心に響くストーリー
-
【おんがくげき】本編 約30分
-
1.君の笑顔が見たいから<うた>
-
2.おはようのうた1<セリフ&BGM>
-
3.おはようのうた2<うた>
-
4.おはようのうた2'<セリフ&BGM>
-
5.夢の花1<セリフ&BGM>
-
6.夢の花2<うた>
-
7.おはようのうた3 ~校長先生は大忙し<セリフ&BGM>
-
8.さみしいきもち<BGM>
-
9.おはようのうた4 ~校長先生がいない朝<セリフ&BGM>
-
10.あいたい<セリフ&BGM>
-
11.小さな声でも1<うた>
-
12.夢の花3<セリフ&BGM>
-
13.小さな声でも2<セリフ&BGM>
-
14.小さな声でも1'<うた>
-
15.おはようのうた5 ~また朝がきて<セリフ&BGM>
-
16.やまびこたち<セリフ&BGM>
-
17.夢の花3'<セリフ&BGM>
-
18.小さな声でも3<合唱>
-
19.おはようのうた5' ~また朝がきて<セリフ&BGM>
-
20.幸せのたね<うた>
-
【朗読】約10分
-
21.くまのこうちょうせんせい(朗読)
絵本「くまのこうちょうせんせい」(金の星社刊)≪作:こんのひとみ/絵:いもとようこ≫
-
【BGM】
-
22.おはようのうた1
-
23.夢の花1 ~リコーダーVer.
-
24.おはようのうた3 ~校長先生は大忙し
-
25.さみしいきもち
-
26.おはようのうた4 ~校長先生がいない朝
-
27.あいたい
-
28.夢の花3
-
29.小さな声でも2
-
30.おはようのうた5 ~また朝がきて
-
31.やまびこたち
うた:こんのひとみ
セリフ:今野陽太、杉山里穂、橋本鞠衣、今野翔太
カバー・イラスト:いもとようこ
2016/04/13発売
テキスト:BOK-10 ¥2,037+税
2016年うんどう会CD5タイトルの全振付を網羅したテキストです。
講習内容にもリンクしています。
◎うんどう会(1)~(5)に対応した分かり易い解説つき振付集です。
2016/03/02発売
COCE-39419 ¥1,574+税

運動会のオープニングやエンディングで役立つ作品がいっぱい!
-
1.ノリノリ!のりものたいそう(全園児)
チャギントン テーマソング
~新幹線でゴー!ゴ・ゴー!
~ヘリコプター
~くじらのバス
乗り物の動きでからだを楽しくストレッチ!
(瀧本瞳、伊東健人、本泉莉奈)
-
2.動物園へ行こう(2歳児~年長)
いろんな動物になって踊ろう
(水木一郎 コーラス:NHK東京児童合唱団)
-
3.ココナツ島はいつも夏(年少・年中、2歳児~親子)
南国ふうの明るい楽曲にのせて、ハワイアンな気分で踊ろう
(中尾隆聖、よこざわけい子)
-
4.ヴァケイション(年少以上幼児、親子、保護者)
保護者も一緒に盛り上がるフォークダンス
(石井里奈、白井英利佳 コーラス:森の木児童合唱団)
-
5.いちにちげんきに うんどうかい(全園児、親子)
運動会のはじまりにもぴったり。ノリノリなサークルダンス
(新沢としひこ)
振付/
1、2、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
3、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2016/03/02発売
COCE-39420 ¥1,574+税

0~3歳児や親子向けのかわいくてやさしい作品がいっぱい!
-
1.さるさるさ(1・2歳児)
さる年にはこの作品!おさるの耳としっぽをつけて、ラテンのリズムにのろう
(内田順子)
-
2.はねてピョンピョン(1~3歳児、親子)
バッタの親子になってピョンピョンジャンプ!
(橋本潮、津久井教生)
-
3.たまごまごまご(1~3歳児、親子)
早口言葉に合わせてあそんでみよう
(中右貴久、橋本潮)
-
4.どんぐりの背くらべ(2・3歳児)
どんぐり帽でかわいく行進。入退場も含めて見せる作品
(山野さと子 コーラス:森の木児童合唱団)
-
5.ぶらんこ のせて<げんき げんき ノンタン>(0~2歳児、親子)
ノンタンの歌に合わせて行う、親子のブランコあそび
(齋藤彩夏、川上未遊、中島裕美、横山智佐、くまいもとこ、瀧本富士子、小桜エツコ)
-
6.あかぐみ しろぐみ(全園児)
ちびっこ応援団になって三三七拍子!新沢としひこ作品
(新沢としひこ)
振付/
1、4、5:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2、3:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
6:新沢としひこ
2016/03/02発売
COCE-39421 ¥1,574+税

年少~年中を中心に、ゆかいで元気な作品がいっぱい!
-
1.ひかるみらい *ロングバージョン(年少・年中)
虹色の小旗で演じるさわやかな作品
(宮本佳那子、高橋秀幸)
-
2.宇宙ダンス!<妖怪ウォッチ>(年少・年中)
テクノ調のアップテンポな曲。宇宙人になってコミカルに踊ろう
(MEG.ME)
-
3.クレヨンロケット(年少~年長)
ロケットになってビュンビュン走るレクリエーション演目
(坂田おさむ、山野さと子)
-
4.あひるサンバ(年少・年中)
サンバの陽気なリズムでオ・レイ!
(山野さと子)
-
5.ドレミファだいじょーぶ<はじめてのおつかい>(年少・年中)
ノリノリで踊る冒険ダンス
(大山寿美香(森の木児童合唱団)、影山ヒロノブ)
振付/
1、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2、3、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2016/03/02発売
COCE-39422 ¥1,574+税

ノリノリに踊れる曲など、運動会を華やかに彩る作品がいっぱい!
-
1.レッツ!ジュウオウダンス<動物戦隊ジュウオウジャー>(全園児)
「動物戦隊ジュウオンジャー」で放送中。パパイヤ鈴木振付の動物ダンス!
(大西洋平(Project.R) コーラス:ヤング・フレッシュ)
-
2.Pecori
Night(年中~年長女子)
ポンポンを持ったチアダンスで盛り上げよう
(瀧本瞳、ラティナ・キッズ)
-
3.アンダー・ザ・シー<リトル・マーメイド>(年中・年長)
海底の世界を表現!布やリボンを持って踊る賑やかな作品
(高橋清太郎)
-
4.地球は廻る(年中・年長、保護者)
エンディングに最適なフォークダンス
(堀江美都子、ことのみ児童合唱団)
-
5.よさこいソーランロック(年中~小学生)
よさこい鳴子踊り×ソーラン節をロックにアレンジ!鳴子を持って踊るパンチのある作品
(小夏&ひょっとこ)
振付/
1:パパイヤ鈴木
2、3、5:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
4:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2016/03/02発売
COCE-39423 ¥1,574+税

スケールの大きい迫力のある作品がいっぱい!
-
1.鼓舞太鼓(年長~小低学年)
力強いバチさばきで魅せよう。勇ましい和物作品
(高取ヒデアキ)
-
2.わたっていこう虹の橋(年中~小低学年)
スケールの大きな爽やかな楽曲。隊形変化が美しい大旗とバルーン 振付2種
(平野恵 コーラス:杉並児童合唱団)
-
3.超絶☆ダイナミック!<ドラゴンボール超>(年長~小低学年)
パンチのあるサウンドにのせてかっこよくキメよう
(吉井和哉)
-
4.にんにん忍たま音頭<忍たま乱太郎>(全園児、全児童、保護者)
みんなでじゃんけんぽん!陽気な音頭
(水木一郎、田中真弓)
-
5.LET'S GO! いいことあるさ(年長以上)
元気の出る応援ソングにのせて行う組体操
(NHK東京児童合唱団)
振付/
1、2、3:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
4、5:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)