2017/08/23発売
テキスト:BOK-13 ¥2,241 (税抜価格 ¥2,037)
2017年はっぴょう会CD5タイトルの全振付を網羅したテキストです。
講習内容にもリンクしています。
◎はっぴょう会(1)~(5)に対応した分かり易い解説つき振付集です。
2017/07/26発売
COCE-40041 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

未就園児や年少児にぴったりのかわいい曲がいっぱい!
-
1.はじまるよはじまるよ(全園児)
簡単な手あそびで、はっぴょう会のはじまりの雰囲気に。日常保育にも使えます。
(内田順子)
-
2.ゴリラのおんがくかい(2・3歳児)
ゴリラになりきって、太鼓・ラッパ・カスタネットのリズムであそぼう。
(森みゆき、宮内良)
-
3.かえるのぴょんぱっ(2・3歳児)
たいそうにも使える作品。かえるのように元気にジャンプ!
(田中真弓)
-
4.きりんさん(0~3歳児、親子)
年齢に応じてアレンジできる親子のふれあいダンス。
(たにぞう&みゆう)
-
5.きのぼりコアラ(セリフ入り)/6.きのぼりコアラ(セリフなし)(0~3歳児、親子)
大人のおひざに乗って行うきのぼりあそび。
(山野さと子)
-
7.風といっしょにフラダンス(2歳児以上)
低年齢でもできるかわいらしいフラダンス♪ハンドモーションで表現してみよう。
(よこざわけい子)
振付/
2、3、5、6:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
4、7:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2017/07/26発売
COCE-40042 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

幼児クラスにぴったりのゆかいで楽しい曲がいっぱい!
-
1.拍子木の音〈効果音〉
昔話のはじまりはじまりの合図に。「ももたろう」のオープニングに使えます。
-
2.ももたろう(年少・年中)
ももたろうになって、いざ出発!おはなしうたを劇あそび風に表現しよう。
(小林千恵 コーラス:森の木児童合唱団)
-
3.オープニング・ファンファーレ〈効果音〉
豪華なオープニングの演出に。「おおかみなんかこわくない」のオープニングに使えます。
(演奏:コロムビア・オーケストラ)
-
4.おおかみなんかこわくない(年少)
ショート・ミュージカル風に楽しめる作品。かわいいこぶたになってごきげんに踊ろう!
(石井里奈、小村知帆、小村美記、中右貴久 コーラス:森の木児童合唱団)
-
5.あめふりりんちゃん(年少)
傘を持って踊るかわいいダンス♪
(瀧本瞳、堀内愛祥(森の木児童合唱団))
-
6.ポストマンパットのうた(2・3歳児)
小さな郵便屋さんになって、大好きな人にお手紙を届けにいこう!
(新井智詞)
-
7.とにかくニンジン(年少・年中)
コミカルな内容で見ごたえたっぷり!ニンジンを持ってうさぎの衣装で踊ろう。
(堀江美都子)
振付/
2、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
4、6、7:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2017/07/26発売
COCE-40043 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

女の子にぴったりのおしゃれでキュートな曲がいっぱい!
-
1.どこもまでも ~How Far I'll Go~<モアナと伝説の海>(年中・年長女子)
大人気映画の主題歌。モダンバレエ風に大人っぽく美しく表現してみよう。
(mao)
-
2.キミに100パーセント<クレヨンしんちゃん>(年中・年長女子)
キュートな曲をアイドル風の衣装でノリノリにダンス!
(宮本佳那子)
-
3.雪ん子マーチ(年少~年長)
クリスマス会にもぴったり♪鈴の音にあわせて踊る雪ん子ダンス。
(内田順子)
-
4.しっぽのきもち(年少・年中)
しっぽをつけてリズミカルにかわいく踊ろう♪
(山野さと子)
-
5.ネコニャンニャンニャン イヌワンワンワン カエルもアヒルもガーガーガー(年少以上)
動物の衣装で踊る、ポップな作品。にぎやかな曲とダンスで発表会を盛り上げよう!
(長野蒼空、ことのみ児童合唱団)
振付/
1、2、4、5:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
3:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2017/07/26発売
COCE-40044 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

男の子にぴったりのパンチのあるかっこいい曲がいっぱい!
-
1.キュータマダンシング!<宇宙戦隊キュウレンジャー>(年少~年長)
「宇宙戦隊キュウレンジャー」のエンディングダンスを一緒にやってみよう。
(松原剛志(Project.R))
-
2.かっぱなにさま?かっぱさま!(年中・年長)
かっぱになりきってきびきびとコミカルにダンス!
(中右貴久、山野さと子)
-
3.怪獣のバラード(年少・年中)
怪獣の衣装で力強くハツラツと踊ろう。
(田中真弓 コーラス:森の木児童合唱団)
-
4.チム・チム・チェリー<メリー・ポピンズ>(年中・年長)
ポンポンをつけた棒を持ち、煙突そうじ屋さんになって踊ろう。
(ジェームス小野田、瀧本瞳 コーラス:森の木児童合唱団)
-
5.ふるさと祭り(年中・年長)
隊形変化しながら踊る太鼓祭りの作品。バチを持ってかっこよくキメよう!
(江島ちあき、山中明美 かけ声:SHINES)
振付/
1:ラッキィ池田
2、4:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
3、5:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2017/07/26発売
COCE-40045 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

和のテイストを取り入れた曲などバラエティー豊かなラインナップ!
-
1.ぴっとんへべへべ(年中・年長女子)
女の子向け和物作品。次曲『四季の扉』の入場曲としても使えます。
(木村真紀 コーラス:森の木児童合唱団)
-
2.四季の扉(年中・年長女子)
着物または浴衣姿で優美に踊る作品。ゆったり柔らかい動きで四季を表現しよう。
(瀧本瞳、東映アカデミー)
-
3.甲斐の虎 ~武田信玄~(年長男子)
男の子向け和物作品。本格歌謡吟詠曲に乗せて、迫力いっぱいの剣舞。
(小林哲聖)
-
4.アローラ!!<ポケットモンスター サン&ムーン>(年中・年長)
『ポケットモンスター サン&ムーン』の主題歌で、ノリノリにダンスしよう!
(小寺可南子 コーラス:ことのみ児童合唱団)
-
5.まぬけな忍者(年長)
忍者の衣装で踊る、ストーリー形式のダンス。
(佐々木襄、CHIEMY コーラス:森の木児童合唱団)
-
6.にじのむこうに(全園児)
フィナーレにぴったりな華やかな作品。みんなで手をつないで歌いながら踊ろう
(岡幸二郎、山野さと子 コーラス:NHK東京児童合唱団)
-
7.にじのむこうに〈BGM〉
演目終了後の会場のエンディングBGM。
(演奏:コロムビア・オーケストラ)
振付/
1、2、4、6:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
3、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2017/09/06発売
COCE-40086 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000)
新沢としひこプロデュース
男の子も女の子も演じて楽しいプリンセスストーリー
-
しらゆきひめ(年中~小学校低学年向け)
登場人物のキャラクターらしい歌でお客さんを魅了します♪
-
1~16.しらゆきひめ(歌・セリフ入り完成編)
*11分42秒
しらゆきひめ:須藤祐実 おきさきさま:金月真美 かがみ:田中真弓
こびとたち:山田リイコ、森麻美、金子慎平、千葉純平、en おうじさま:中右貴久
-
17~25.しらゆきひめ(カラオケ)
*11分42秒
-
美女と野獣(年長~小学校低学年向け)
エレガント&ゴージャズな音楽が魅力の見応えある演目♪
-
26~44.美女と野獣(歌・セリフ入り完成編)
*12分11秒
美女(ベル):山野さと子 野獣(王子):松野太紀
お父さま:新沢としひこ バラの妖精:小松里歌
-
45~54.美女と野獣(カラオケ)
*12分11秒
「しらゆきひめ」
脚本・作詞・作曲/新沢としひこ
振付/中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
「美女と野獣」
脚本・作詞/川崎やすひこ 作曲/新沢としひこ
振付/菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2017/08/23発売
COCE-40087 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000)
ももたろう・おむすびころりん・うらしまたろう
この1枚に有名な昔話3作品をたっぷり収録!
シンプルな作りから、定番ストーリー、ミュージカル仕立てまで、バラエティに富む内容。
-
きび団子パワーだ!ももたろう(3~5歳児向け)
きび団子をキーワードに、ストーリーを絞ってシンプルで演じやすい!
-
1~16.きび団子パワーだ!ももたろう(歌・セリフ入り完成編)
*10分33秒
桃太郎:内田順子 イヌ・鬼A:中右貴久
サル・鬼B:柴本浩行 キジ:ナレーション:山野さと子
-
17~23.きび団子パワーだ!ももたろう(カラオケ・BGM・効果音)
*10分33秒
-
創作劇 おむすびころりん(年齢に合わせて対応可)
定番のお話に近いストーリー。年齢、人数にあわせて自由に対応できる!
-
24~30.創作劇 おむすびころりん(歌・セリフ入り完成編)
*9分54秒
じいさま:園部啓一 ばあさま:小林優子 となりのじいさま:樫井笙人
ネズミたち:原悠起、片倉千尋、門井由莉乃、ヤング・フレッシュ
-
31~47.創作劇 おむすびころりん(カラオケ・BGM・効果音)
*9分54秒
-
うらしまたろう ザ・ミュージカル(5歳児~小低学年向け)
これぞ現代版!ポップな音楽にあわせてダンス♪ 龍宮城でのショーは見どころ!
-
48~55.うらしまたろう ザ・ミュージカル(歌・セリフ入り完成編)
*13分25秒
うらしまたろう:中右貴久 かめ:草尾毅 クラゲ:増田裕子(ケロポンズ)
ヒトデ:中山ちえ ホタテ:野々歩 おとひめ:平田明子(ケロポンズ)
子ども:ケロポンズ<セリフ> 全員<うた>
-
56~64.うらしまたろう ザ・ミュージカル」(カラオケ・効果音)
*13分25秒
「きび団子パワーだ!ももたろう」
脚本・作詞・作曲・振付/浅野ななみ
「創作劇 おむすびころりん」
脚本・テーマ・挿入歌 作詞/垣内磯子 作曲/佐藤泰将
劇音楽/越部信義
振付/ぴかぴかキッズP
「うらしまたろう ザ・ミュージカル」
脚本・作詞/藤本ともひこ/中川ひろたか 作曲/中川ひろたか
振付/中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2017/04/12発売
テキスト:BOK-12 ¥2,241 (税抜価格 ¥2,037)
2017年うんどう会CD5タイトルの全振付を網羅したテキストです。
講習内容にもリンクしています。
◎うんどう会(1)~(5)に対応した分かり易い解説つき振付集です。
2017/03/01発売
COCE-39856 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

運動会のオープニングやエンディングで役立つ作品がいっぱい!
-
1.ハピネスたいそう(全園児、小学生、保護者)
ハピネス・イズ・ヒア
~トライ・エヴリシング<ズートピア>
~ナミナミナ
~自由への扉<塔の上のラプンツェル>
~ビビディ・バビディ・ブー<シンデレラ>
~ハピネス・イズ・ヒア
パレードや映画の人気曲に合わせて楽しく体操しよう!
(宮本佳那子、加藤有加利、松原剛志)
-
2.げんきげんきマーチ(全園児)
元気いっぱいのマーチをポンポンで踊ろう!入場曲にもおすすめです
(新沢としひこ)
-
3.きみにあえてうれしい(年少以上)
おともだちとペアで踊る仲良しダンス♪
(田中千架子、Smile Kids)
-
4.おはようSUN!<きんだーてれび>(全園児)
ケロポンズが歌う「きんだーてれび」の主題歌で元気に踊ろう
(ケロポンズ)
-
5.上を向いて歩こう(全園児、保護者)
保護者も一緒に!みんなで踊るフォークダンス
(たにぞう)
振付/
1、3:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
4:ケロポンズ
2017/03/01発売
COCE-39857 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

0~3歳児や親子向けのかわいくてやさしい作品がいっぱい!
-
1.ペンギンサンバ(2~3歳児)
かわいいペンギンになって踊るサンバ♪
(山野さと子)
-
2.ぴょんぴょんカンガルー(1~3歳児、親子)
カンガルーみたいにぴょんぴょんジャンプ!親子ダンスの作品
(山野さと子)
-
3.ジャングル・ポケット(0~2歳児)
いろんな動物をものまね!ジャングルの動物になりきってゆかいに踊ろう
(坂田おさむ)
-
4.おはようクレヨン(0~2歳児)
カラフルな衣装で色とりどりのクレヨンを表現しよう
(山野さと子)
-
5.手と手をつなごう(全園児、保護者)
円になって踊るフィナーレにぴったりな作品。家族参加型でも楽しめます
(曾我泰久、山野さと子 コーラス:森の木児童合唱団、SHINES)
振付/
1、2、5:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
3、4:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2017/03/01発売
COCE-39858 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

年少~年中を中心に、ゆかいで元気な作品がいっぱい!
-
1.まほうのくつ(年少・年中)
キラキラの“まほうのくつ”で元気に飛び跳ねよう!ポンポンで踊る作品
(土師亜文、伊東健人)
-
2.小さな世界 ~It's a Small World(年少)
人気曲を色鮮やかな小旗で演じよう。2番は英語歌詞で収録
(山野さと子、橋本潮、高山成孝、中右貴久、サイド・ストリート・キッズ コーラス:ひまわりキッズ)
-
3.夢の中のダンス(年少・年中)
アップテンポでノリノリなダンスナンバーをポンポンで踊ろう♪
(曾我泰久、瀧本瞳)
-
4.ライオンロック(年少・年中)
勇ましい王様ライオンになりきってロックンロール!
(水木一郎)
-
5.とうめいにんげんなんだもん(年中以上)
キュートなとうめいにんげんの歌に乗せて2人組でポップに踊ろう☆
(山野さと子)
振付/
1、4:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2、3:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
5:福田りゅうぞう
2017/03/01発売
COCE-39859 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

ノリノリに踊れる曲など、運動会を華やかに彩る作品がいっぱい!
-
1.LUCKYSTAR<宇宙戦隊キュウレンジャー>(年中以上)
『宇宙戦隊キュウレンジャー』主題歌。ヒーローになりきってカッコよく踊ろう!
(幡野智宏(Project.R))
-
2.ふしぎ色のプレゼント(年中以上)
運動会を華やかに彩るバルーン作品。みんなで心をひとつにして取り組もう!
(山野さと子)
-
3.ムシキング・サンバ!(年中・年長)
マラカスを持って“オレ”!明るく軽快なサンバ♪
(五條真由美 ムシムシコーラス:キムチ)
-
4.YUME日和(全園児・保護者)
あたたかい歌に乗せて、感動のフィナーレを演出
(瀧本瞳 コーラス:森の木児童合唱団)
-
5.じょんがらまつり(年中・年長)
津軽三味線のかっこいい曲を、お祭り気分で元気いっぱいに踊ろう
(佐藤千恵美、江島ちあき)
振付/
1、2、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
3、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2017/03/01発売
COCE-39860 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

スケールの大きい迫力のある作品がいっぱい!
-
1.セイヤッ!空手パンチ!(年長~小中学年)
空手の形で力強くパンチ!キック!勇ましい作品
(高橋秀幸)
-
2.海の声(年長~小学生)
海の波をイメージした布を持って踊る、ゆったり美しい作品
(イカルス渡辺)
-
3.ウィーアー!(年中~小中学年)
海賊風の衣装と剣でかっこよくキメよう!
(きただにひろし)
-
4.幸せきょうりゅう音頭(年長~小低学年)
愉快でコミカルな音頭をにぎやかに踊ろう
(祐良&ハナ with R)
-
5.TOGETHER(年長~小低学年)
壮大な曲を迫力いっぱいに表現しよう。組体操・大旗 振付2種
(KATSUMI)
振付/
1、4、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2、3:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2017/03/01発売
COCE-39867 ¥2,200 (税抜価格 ¥2,000)
毎日の運動・あそびに使えるお役立ちダンス・アイディア集!
子どもに人気のうたやお馴染みの体操ソングを収録。
ブックレットには現場で取り入れやすい、優しい振付とワンポイントアドバイスを掲載。
★全曲振付つき
-
毎日の運動にぴったり♪楽しく体を動かすたいそう
-
1.キッズたいそう ~てのひらをたいように~(全幼児)
てのひらをたいように ~アンパンマンのマーチ ~勇気りんりん ~アンパンマンたいそう ~てのひらをたいように
(加藤有加利、高橋秀幸、小寺可南子)
-
2.バナナくんたいそう(全幼児)
(新沢としひこ)
-
3.どうぶつたいそう1・2・3(全幼児)
(岡崎裕美)
-
0・1・2さいから踊れる♪簡単ダンス
-
4.ぶらんこ のせて(0歳児~/親子)
(齋藤彩夏(ノンタン)、くまいもとこ(ぶたさん)、瀧本富士子(くまさん)、小桜エツ子(たぬきさん)、川上未遊(うさぎさんA)、城内美登里(うさぎさんB)、横山智佐(うさぎさんC))
-
5.あくびがビブベバ(0歳児~)
(瀧本瞳、伊東健人)
-
6.さんぽ(1歳児~/親子)
(山野さと子 コーラス:杉並児童合唱団)
-
7.ミッキーマウス・マーチ(1歳児~)
(山野さと子、橋本潮、瀧本瞳 コーラス:こおろぎ'73、森の木児童合唱団)
-
8.ハイ・ホー(2歳児~)
(山野さと子、くまいもとこ、下山吉光、菅沼久義)
-
9.ねこ ときどき らいおん(ロング・バージョン)(2歳児~)
(宮本佳那子、竹内浩明)
-
年中・年長向け♪みんなで踊る賑やかなダンス
-
10.新幹線でゴー!ゴ・ゴー!(ロング・バージョン)(4歳児~)
(中右貴久、瀧本瞳)
-
11.おどるポンポコリン(4歳児~)
(山野さと子、大滝秀則)
-
12.夢をかなえてドラえもん(キャラクター・ソングバージョン)(4歳児~)
(水田わさび(ドラえもん)、大原めぐみ(のび太)、かかずゆみ(しずか)、木村昴(ジャイアン)、関智一(スネ夫) コーラス:ひばり児童合唱団)
振付/
1、5、6、7、10:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2:新沢としひこ
3:阿部直美
4、8、9、11、12:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)