2018/08/22発売
テキスト:BOK-15 ¥2,241 (税抜価格 ¥2,037)
2018年はっぴょう会CD5タイトルの全振付を網羅したテキストです。
講習内容にもリンクしています。
◎はっぴょう会(1)~(5)に対応した分かり易い解説つき振付集です。
2018/07/25発売
COCE-40415 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

未就園児や年少児にぴったりのかわいい曲がいっぱい!
-
1.ぞうさんのぼうし(1~3歳児)
ぞうさんの忘れていった大きな帽子に入って遊んでみよう。
(神崎ゆう子、坂田おさむ)
-
2.まあるい たまごが(0~2歳児)
簡単なあそびうた。立っても座っても、親子でも…年齢に合わせて使い分けられます。
(山野さと子)
-
3.牛乳節(年少)
陽気な演歌調の歌にのせ、牛柄衣装でコミカルに踊ります。
(肝付兼太)
-
4.ぴろりろんり ぴーよん(2・3歳児)
いもむしくんになりきって、楽しいジャンプにチャレンジ。
(堀江美都子)
-
5.べるがなる(2歳児~)
テレビで人気のエンディング曲。低年齢向けの、手をつないで行うフィナーレ作品。
(瀧本瞳、伊東健人、本泉莉奈)
-
6.しょうじょうじの たぬきばやし(2歳児~年少)
おなじみの童謡にのせて踊る、元気なたぬきダンス。
(森の木児童合唱団)
振付/
1、5、6:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2、3、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2018/07/25発売
COCE-40416 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

幼児クラスにぴったりのゆかいで楽しい曲がいっぱい!
-
1.〔昔話のうた〕いっすんぼうし(年少・年中)
昔話のお話しうた。ミニ劇あそび風に演じてみよう。
(野田恵里子、 森の木児童合唱団)
-
2.うみのそこにはあおいうち(年少・年中)
海の底を描いたお話うた。海の妖精になって伸びやかに動こう。
(堀江美都子)
-
3.GO GO! コケコッコー(年少・年中)
世界を旅するニワトリになりきって、ラテンのリズムでゆかいに踊ろう!
(中尾隆聖 コーラス:ひよこ隊)
-
4.ふしぎはすてき(年中)
“ふしぎ探しは楽しい!”子どもたちにぴったりのワクワクな作品。
(戸井勝海、瀧本瞳)
-
5.森のひろばのワゴンセール(年少・年中)
うさぎ・きつね・くまのお店屋さんになって踊ります。可愛いポーズに注目!
(橋本潮)
振付/
1、3:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2、4、5:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2018/07/25発売
COCE-40417 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

女の子にぴったりのおしゃれでキュートな曲がいっぱい!
-
1.キラッとスタート <キラッとプリ☆チャン>(年長女子)
人気アニメ主題歌。アイドル気分でキラキラ&プリティーに!
(MIYUMI)
-
2.おしゃれなうさこちゃん(年少・年中女子)
うさぎ耳&尻尾を付け、おしゃれをして踊るほんわかダンス。
(大杉久美子)
-
3.ゆめのかいだん(年中~)
リボン付きスティックを持って、華麗に踊ろう。
(吉田仁美、渡辺久美子、青山航士、立花秀樹、森川次朗)
-
4.シアワセ(年少~)
優しい歌にのせ、客席にシアワセを届ける異年齢合同のあたたかいフィナーレ向け作品。
(土居裕子、曾我泰久、福地真理絵(森の木児童合唱団))
-
5.はんじゅくコロンブス(年中・年長)
エプロン&スプーンを使って、デリシャスに可愛いウキウキダンス☆
(五條真由美)
振付/
1、2、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
3、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2018/07/25発売
COCE-40418 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

男の子にぴったりのパンチのあるかっこいい曲がいっぱい!
-
1.はじまりバーン!(年中・年長)
ノリノリの曲にのせて、ヒップホップ風のダンス。
(黒田湊、佐々木啓夫、伊東健人)
-
2.警察ガッタイム!パトカイザー
<快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー>(年中・年長男子)
正義の味方、パトレンジャーになりきってかっこよくキメよう☆
(吉窪司(Project.R))
-
3.きしゃぽっぽ(年中)
列車になって出発進行!連結したり、自由きままに走ったり、シュッシュッポッポ!
(山野さと子)
-
4.ぼくらはみらいのたんけんたい(年中・年長)
希望あふれるマーチ曲。元気なステップで冒険ダンスをしよう。
(小林優子)
-
5.にんにんにんじゃ(年中・年長男子)
忍術の腕前披露でござる!幕を使った演出で豪華な演目に。
(内田順子 コーラス:Ninja部隊、セリフ:鉄砲塚葉子)
振付/
1、4、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2、3:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2018/07/25発売
COCE-40419 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

和のテイストを取り入れた曲などバラエティー豊かなラインナップ!
-
1.ゆきんこふわり(年中・年長)
情感たっぷりの和風作品にのせ、雪の精になって踊る演目。入退場も含めて演じます。
(NHK東京児童合唱団)
-
2.龍神太鼓 ~ファンキーニッポン祭り囃子~(年長)
和風でファンキーな盛り上がる曲。バチを持ってドーンとお祭りだ!
(小野田浩二 コーラス:歌愛子&響)
-
3.しろいさんごしょうのしま(年中・年長)
ハワイアンのフラと沖縄カチャーシーをMIXした南国調の陽気な踊り。
(フリーザー)
-
4.もののけ姫(年長)
オーガンジーの布をなびかせ幻想的な世界観を魅せる作品。
(Shery)
-
5.びっくりクリスマス(年少~)
クリスマスを待ちわびて心躍る気分を歌った作品。クリスマス会にも使えます。
(糸山雄大、石田比奈子、キャプテン・パオ・ドラン)
振付/
1、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2、3、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2018/04/18発売
テキスト:BOK-14 ¥2,241 (税抜価格 ¥2,037)
2018年うんどう会CD5タイトルの全振付を網羅したテキストです。
講習内容にもリンクしています。
◎うんどう会(1)~(5)に対応した分かり易い解説つき振付集です。
2018/02/28発売
COCE-40261 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

運動会のオープニングやエンディングで役立つ作品がいっぱい!
-
1.キッズたいそう となりのトトロ(全園児)
さんぽ
~崖の上のポニョ
~晴れた日に…
~いつも何度でも
~となりのトトロ
運動会の準備体操に。おなじみの曲のメドレーで体操しよう!
(瀧本瞳、伊東健人、森千晃)
-
2.みてみて運動会!(年少・年中)
とびっきりの笑顔で、はいポーズ!写真映えもバッチリ。
(小寺可南子 コーラス:よしざわたかゆき)
-
3.ヤッホ・ホー(全園児、保護者)
みんなで「ヤッホー!」保護者もすぐに参加できるフォークダンス。
(曾我泰久、山野さと子 コーラス:森の木児童合唱団)
-
4.アビニョンの橋で(年少以上)
トンネルくぐりが楽しいサークルダンス。日常保育にも使えます。
(中右貴久、瀧本瞳、森の木児童合唱団)
-
5.踊れ・どれ・ドラ ドラえもん音頭 2017<ドラえもん>(全園児、保護者)
番組内でも大人気!新しいドラえもん音頭の振付を初収録。
(ドラっ子隊、水田わさび(ドラえもん) コーラス:森の木児童合唱団)
振付/
1:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2:河野理(ちゃり~)(キッズスマイルカンパニー)
3、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
5:振付稼業air:man
2018/02/28発売
COCE-40262 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

0~3歳児や親子向けのかわいくてやさしい作品がいっぱい!
-
1.パンダちゃんの赤ちゃん(親子)
今年はパンダで決まり!赤ちゃんパンダと親パンダになって一緒に踊ろう。
(ユーくんとエマちゃん)
-
2.ありさんのおはなし(1・2歳児)
ありさん衣装で踊るかわいいダンス。
(康真理香、寺山直 (森の木児童合唱団))
-
3.いたずラッコ(1~3歳児)
ちびっこラッコになって、おなかの貝をたたいて遊ぼう。座って演じることもできます。
(水森亜土)
-
4.プニちゃんのうた(ショートver.)(2・3歳児)
プニプニほっぺがかわいい低年齢児にぴったりのあたたかい作品。親子でもOK。
(本泉莉奈)
-
5.しまうまグルグル(2歳児以上と保護者)
しましま衣装でかいぐりグルグル!簡単な親子演目。
(高橋秀幸、宮本佳那子)
-
6.チキ・チキ・バン・バン(3歳児~)
軽快なリズムにのって踊るペアダンス。異年齢ペアでも楽しめます。
(山野さと子、中右貴久、ひまわりキッズ)
振付/
1、2、5、6:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
3、4:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2018/02/28発売
COCE-40263 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

年少~年中を中心に、ゆかいで元気な作品がいっぱい!
-
1.おまめ戦隊ビビンビーン(年中・年長)
テレビで大人気の歌♪おまめのタスキをかけて、ヒーロー気分でキメよう。
(瀧本瞳、伊東健人)
-
2.ン・パカマーチ(年少)
色とりどりの小旗で行うマスゲーム。ポンポンで演じることもできます。
(石田よう子 コーラス:ひまわりキッズ)
-
3.さかな サカナ さかな(年少・年中)
手作りの魚のお面とウロコのマント。ラテン調の曲にのせてスイスイお魚ダンス。
(池毅、Bora Bora Mambous)
-
4.アイコトバ(年少・年中)
さわやかなポンポンダンス。
(フルーツ)
-
5.クロック・ロックにわとりじゃん(年少以上)
陽気でコミカルなロックンロール。にわとり帽でノリノリに踊ろう!
(山根麻衣)
振付/
1、4:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2、3、5:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2018/02/28発売
COCE-40264 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

ノリノリに踊れる曲など、運動会を華やかに彩る作品がいっぱい!
-
1.ルパンレンジャーVSパトレンジャー
<快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー>(年中・年長と先生)
正義のヒーローになって快盗ルパンを追いかけろ!
(Project.R(吉田達彦、吉田仁美))
-
2.プリプリサンバ(年中・年長)
カラー手袋でノリノリ!ウキウキ!おしゃれなダンス。
(フルーツ)
-
3.めざせポケモンマスター(年中・年長)
隊形変化が見応えのあるポンポンマスゲーム。保護者も知ってる人気曲!
(Shery)
-
4.パレード(年中・年長)
ファンファーレで始まる運動会にぴったりな曲。小旗をラッパや太鼓に見立てて演じよう!
(山野さと子、中右貴久)
-
5.夢は心のつばさ<映画かいけつゾロリ ZZのひみつ>(年中・年長)
かいけつゾロリ主題歌。夢あふれる歌にのせ、腕につけた翼をはばたかせて行うマスゲームと、バルーンの振付2種。
(ゾロリーヌ(CV:百田夏菜子 from ももいろクローバーZ) with ゾロリ(CV:山寺宏一))
振付/
1、4、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)
2、3:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
2018/02/28発売
COCE-40265 ¥1,731 (税抜価格 ¥1,574)

スケールの大きい迫力のある作品がいっぱい!
-
1.100人のロック・ソーラン(年長~小学生)
鳴子を持って勇ましく踊るソーラン節のロックバージョン。
(サンプラザ中野くん かけ声:SHINES)
-
2.恐竜マッスル(幼児~小学生)
恐竜になってドッシンシン。みんなでできる力強い体操。
(竹内浩明 コーラス:森の木児童合唱団)
-
3.心の絆(年長~小学生)
大空が似合う壮大な爽やかな作品。大旗・組体操の振付2種。
(Project DMM)
-
4.パスカル・ヨガヨ~ガ<100%パスカル先生>(年長~小学生)
インド風の楽しい曲にのせて、ヨガのポーズをしてみよう。
(パスカル先生(CV:佐藤はな))
-
5.世界はピーポー(超ムゲン大MIX)(年長~小中学年)
タオルをビュンビュン回して超ノリノリダンス!
(ASACO)
振付/
1、2、3:菊岡彩(コロムビア・キッズダンス講師)
4、5:中右貴久(コロムビア・キッズダンス講師)