NEWS
-
Kitri公式ファンクラブオープン!
多くのファンから待ち望まれていたKitriの公式ファンクラブ「Kitrist Room」がオープンしました。
今後、ブログやミニライブ、ポットキャストなど様々なコンテンツを公開していきます。ファンクラブ情報
「Kitrist Room」
https://kitri.bitfan.id/(2022/8/5掲載)
-
Kitri、新曲「透明な」が新津ちせが主演を務める映画『凪の島』主題歌に決定!また、初となる映画の劇伴音楽も担当。
Kitriが、映画『凪の島』の主題歌と劇伴音楽を担当することが決定!
映画『凪の島』は、Foorinメンバーとしての活動や、NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」への出演など、目覚ましい活躍を魅せる新津ちせが主演を務め、山口県の瀬戸内にある大自然豊かな島を舞台に、雄大な海やどこか懐かしい学校、風情のある診療所など風光明媚なロケ地で撮影され、少年少女の心の成長や、子供たちの目を通して描かれた心温まる作品です。
山口県を舞台に数多くの作品を製作している長澤雅彦監督が脚本も担当し、島崎遥香、結木滉星、加藤ローサ、徳井義実、嶋田久作、木野花など個性派・演技派俳優が集結した注目作。
「透明な」は、映画『凪の島』の主題歌として書き下ろした新曲で、映画の美しい情景や心情を引き立たせる、とても清らかな楽曲。また、今回Kitriは初の挑戦として映画の劇伴音楽も全て担当。様々なシーンでKitriが映画に寄り添い書き下ろした数々の楽曲が流れます。
映画『凪の島』は、8/19(金)より全国順次公開予定。是非ご注目ください。Kitriコメント
今回、主題歌と劇伴音楽を担当させていただけることになり、大変光栄です。山口は私たちのゆかりの地でもあります。子どもの頃から、毎年山口の祖父母の家を訪ね、夏休みには海に行って自然豊かな景色に触れてきました。映画から感じ取る光景と、私たち自身の思い出がリンクするようで、特別な思いを持って制作しました。主題歌「透明な」は、凪ちゃんや、大切な人に贈りたい手紙のような一曲です。映画『凪の島』が多くの方に広がることを願っています。映画情報
『凪の島』
2022/8/19(金) 新宿ピカデリー、MOVIX周南ほか全国順次公開
監督・脚本・編集:長澤雅彦
出演:新津ちせ 島崎遥香 結木滉星 加藤ローサ 徳井義実(チュートリアル) / 嶋田久作 / 木野花 ほか
音楽:Kitri / 主題歌「透明な」<日本コロムビア(BETTER DAYS)>
プロデューサー:木幡久美、宗森達司 / 撮影:神戸千木 / 録音:滝澤修
2022年 | 日本 | カラー | 108分 | シネマスコープ
制作:スールキートス、Kビジョン 配給:スールキートス© 2022『凪の島』製作委員会
ウェブサイト:https://nagishima.com/
Twitter:@nagishima_movie
Instagram:nagishima_movie(2022/4/19掲載)
-
Kitri、TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』のED主題歌を担当することが決定!!
Kitriが、10/6(水)より毎週水曜日24:00〜テレビ東京ほかにて放送開始予定のTVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』のエンディング主題歌を担当することが決定しました。
TVアニメの為に書き下ろしたエンディング主題歌「ヒカレイノチ」の他、第1話のエンディングのために特別に制作した「シンパシー」の2曲が起用されます。『古見さんは、コミュ症です。』は、第22巻までコミックスを刊行している小学館「週刊少年サンデー」にて連載中のオダトモヒトが描く人気漫画。 見た目は誰もが振り向く美少女であるものの、極度のコミュ症で他人に話しかけようとすると緊張で表情が固まってしまう高校1年生の古見硝子が、「友達を100人作る」ことを目標に頑張るコミュ症コメディー。
『古見さんは、コミュ症です。』はKitriも好んでいた作品で、主人公の古見さんと同じように、誰かと仲良くなりたい時に勇気が出なかったり、話しかける自信が無かったりという気持ちに共感し、今回アニメ化に伴い楽曲を書き下ろしました。
★Kitriコメント、TVアニメ情報はこちら>>>(2021/8/18掲載)
-
「Kitri Billboard Live 2021“Kitri & The Bremenz Live”」 2021/06/13(日) Billboard Live YOKOHAMA ライブレポートが到着しました!
「Kitri Billboard Live 2021“Kitri & The Bremenz Live”」 2021/06/13(日) Billboard Live YOKOHAM ライブレポート
MonaとHinaの姉妹ふたりによるピアノ連弾ボーカルユニット、Kitriが今年4月にリリースしたアルバム『KitristII』を引っ提げて、『Kitri Billboard Live 2021“Kitri & The Bremenz Live”』を開催。
6月13日に開催された Billboard Live YOKOHAMA公演の第二部をレポートする。
『Kitrist II』は2020年1月リリースの1stアルバム『Kitrist』に続く2作目のアルバムで、2019年発表のEP 2作『Primo』『Secondo』然り、彼女たちは“姉妹によるピアノ連弾ユニット”というかたちを大切にしながら、“Kitriでこんな曲をやってみたらどうなるのだろう?”と想像を膨らまし、ふたり以外の音も取り入れて、作品をリリースするごとに表現の幅を広げてきた…
★ライブレポートの続きはこちら>>>(2021/6/16掲載)
LIVE / EVENT
-
Kitri Live Tour 2023 SS “Blanc Noir” #1
東京公演 2023/7/23(日)@上野YUKUIDO工房
京都公演 2023/7/30(日)@紫明会館
詳細はこちら>>>
-
緑光憩音祭(DAY3)
2023/08/09(水) OPEN18:30 START19:30 青山銕仙会能楽堂本舞台
住所:〒107-0062 東京都港区南青山4丁目21−29
お問い合わせ:03-5474-8115(月見ル君想フ)
http://www.tessen.org/緑光憩音は都会の真ん中にある能楽堂の本舞台を使った、緑の癒やしを感じながら音楽を大事に聴くことをテーマに開催する、アコースティック音楽イベントです。神聖な空間である能楽堂を、深淵な香りと森の音で包み、手を伸ばせば触れられそうな程、手触り感のあるアコースティック音楽の世界へ誘います。畳に座布団というリラックススタイルで味わう、極上の音楽体験。
今回は特別にグランドピアノを搬入しての開催となります。<緑光憩音祭2023>
8/7(月)~10(木) ※Kitri出演は、8/9(水)です。8/9(水)出演:コトリンゴ / Kitri
料金:前売¥6,000 当日¥6,500
チケット先行受付 6/20(火)12:00開始
受付URL https://eplus.jp/sf/detail/3898020001-P0030001◆各公演先行申し込みまとめページ https://eplus.jp/sf/word/0000159464
イベント詳細ページ https://www.moonromantic.com/post/ryokkoikuonsai
☆先行申し込み期間 6/20(火)12:00〜6/27(火)18:00
☆一般発売 7/4(火)10:00主催:月見ル君想フ
制作・Design:タカハシコーキ
フライヤー絵画:木村繁之「夜の緑」
香演出:mona / and more▲公演に関する諸注意
・会場内は飲食厳禁となります。ご注意ください。
・入場は来場順となります。お早めのご入場をご希望される場合お早めにお越し下さい。
・整列は開場30分前より開始いたします。会場入口にてお履物を脱いで、スタッフの指示に従ってください。
・開場30分前より前に来てもお待ちいただけませんのでご注意ください。 -
Kitri 名曲カヴァーコンサート “Re:cover”
2023/11/10(金) OPEN18:00 START18:30 東京文化会館 小ホール
住所:〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45
電話:03-3828-2111
https://www.t-bunka.jp/チケット代金:全席指定 ¥5,800(税込)
Kitriファンクラブ先行:7/1(土)12:00~7/23(日)23:59迄
ローソン先行:8/1(火)~8/10(木)迄 https://l-tike.com(Lコード:74120)
一般発売:8/25(金)10:00~問合せ:Ro-Onチケット:047-365-9960
(平日10:00~18:00/土曜10:00~14:00/日祝定休)
MEDIA
-
RADIO
-
2023/04/17(月)16:30~19:00
HP:https://zip-fm.co.jp/programs/2af6ef67-6335-455d-a4ba-bc3ce30e5395
ZIP-FM「MAGIC JAM」
2023/04/18(火)12:00~15:55
HP:https://www.air-g.co.jp/bemyradio/
AIR−G'「Be My Radio」
2023/04/24(月)7:30~13:00
HP:https://www.e-radio.co.jp/
FM滋賀「style!」
2023/04/24(月)11:00~15:00
HP:https://fm-kyoto.jp/
α-STATION「ONE FINE DAY」
2023/04/26(水)21:00~23:00
HP:https://zip-fm.co.jp/programs/587875a1-5947-4071-8cc3-f4ea09c4de94
ZIP-FM「× music」 New!
2023/04/27(木)12:00~14:55
HP:https://www.kiss-fm.co.jp/wave/
Kiss FM KOBE「Wave!!!!」
2023/04/29(土)14:00~17:00
HP:https://cocolo.jp/service/Homepage/index/6140
FM COCOLO「SATURDAY MAGNIFICENT CAMP」
RADIOコメント出演情報
-
2023/04/11(火)24:00~25:00
HP:https://www.fmnorth.co.jp/jhitsfloor/
FM NORTH WAVE「J-HITS FLOOR」
2023/04/19(水)6:00~9:00
HP:https://www.fmnorth.co.jp/kim/
FM NORTH WAVE「KAT’S in the morning」
2023/04//25(火)4:00~5:30
HP:http://www.jfn.jp/md
TOKYO FM & JFN「Memories & Discoveries」
2023/04/26(水)17:00~19:30
HP:https://fma.co.jp/f/prg/eveningstreet/
FM AICHI「EVENING STREET」
YouTubeライブ
-
キトリの独演会 #1 ~remote ver.~2020/6/24(水)
キトリの独演会 #2 ~remote ver.~2020/8/28(金)
MAGAGINE
-
2022/03/03(木) 「音楽と人」4月号
2020/01/15(水) 「MUSICA」2月号
インタビュー掲載
こちら>>>2020/01/07(火) 「音楽と人」2月号
インタビュー掲載
「音楽と人」サイト>>>2019/09/20(金) 「シティー情報Fukuoka」10月号
インタビュー掲載
「シティー情報Fukuoka」サイト>>>2019/08/20(火) 「SWITCH」Vol.37 9月号
「GO THE WILD SIDE OF MUSIC」インタビュー掲載
「SWITCH」サイト>>>
インタビューはこちら>>>2019/07/05(金) 「音楽と人」8月号
インタビュー掲載
「音楽と人」サイト>>>2019/07/17(水) 「MUSICA」8月号
インタビュー掲載
「MUSICA」サイト>>>2019/07/19(金) 「BARFOUT」8月号
インタビュー掲載
「BARFOUT」サイト>>>
INTERNET
-
2022/06/30(木) Billboard JAPAN
<ライブレポート>“自由に佇む”Kitriの秘めやかな音楽会は続く
こちら>>>2022/06/16(木) Real Sound
<ライブレポート>Kitriの歌う物語に身を委ねた夜 “ふたり”だけで届けた『キトリの音楽会#5』
こちら>>>2022/03/14(月) Qetic
<Column:姉妹ピアノ連弾ユニットKitri>ポップメーカーとして進化し続ける楽曲スタイル
こちら>>>2021/12/28(火) Billboard JAPAN
<ライブレポート>Kitriが2人で、そして心強い仲間を伴って魅せた音楽家としての強さ
こちら>>>2021/11/24(水) アニメイトタイムズ
「秋アニメ『古見さん』EDテーマを担当するKitriにインタビュー」インタビュー掲載
こちら>>>2021/11/17(水) Music Voice
「Kitri「「“人”を意識して書いた」アニメ「古見さんは、コミュ症です。」ED主題歌に迫る」インタビュー掲載
こちら>>>2021/11/17(水) 歌ネット
必要なのは、少しの勇気と優しさだけだ。
歌詞エッセイ第2弾(2021年秋)「シンパシー」
こちら>>>2021/10/11(月) 歌ネット
一体「ヒカレイノチ」とは何だろう。
歌詞エッセイ第1弾(2021年秋)「ヒカレイノチ」
こちら>>>2021/04/28(水) 歌ネット
Hinaだったら、何十年先でも一緒に音楽活動をしていける気がした。
歌詞エッセイ最終回(2021年春)「君のアルバム」
こちら>>>2021/04/23(金) Fanplus Music
ゆびインタビュー『Kitrist II』に注ぎ込まれた音楽への探求心――そのすべてを紐解く!
こちら>>>2021/04/22(木) Music Voice
「Kitri「常に音楽を作り続けて行きたい」新譜で見せた飽くなき探求心」インタビュー掲載
こちら>>>2021/04/21(水) Real Sound
「Kitri、広がっていく音楽と変わらない関係性「楽曲という種がいろんな出会いで生まれ変わる」」インタビュー掲載
こちら>>>2021/04/21(水) DIGLE MAGAZINE
Kitriが歌うポップな新境地。『Kitrist II』で踏み出した新しい表現とは
こちら>>>2021/04/21(水) G-NEXT
GYAO!イチオシのネクストブレイクを紹介
こちら>>>2021/04/21(水) 歌ネット
“さよならより言いたい言葉がある”それはどんな言葉なのだろう。
歌詞エッセイ第2弾(2021年春)「青い春」
こちら>>>2021/04/14(水) 歌ネット
私の考えを、たった12文字で言い表してくれたのはMonaである。
歌詞エッセイ第1弾(2021年春)「未知階段」
こちら>>>2021/02/26(金) Fanplus Music
Editor's Push
日々たくさんの音楽と触れ合っているFanplus Music編集部。
ここでは、編集スタッフがオススメしたい新譜作品をピックアップしてご紹介します。
こちら>>>2020/10/21(水) 歌ネット
たったひとつのフレーズが自分を奮い立たせてくれることもある。
歌詞エッセイ第3弾「赤い月」
こちら>>>2020/09/29(火) 歌ネット
父が「シンギュラリティって聞いたことある?」といった
歌詞エッセイ第2弾「人間プログラム」
こちら>>>2020/09/25(金) Fanplus Music
Editor's Push
日々たくさんの音楽と触れ合っているFanplus Music編集部。
ここでは、編集スタッフがオススメしたい新譜作品をピックアップしてご紹介します。
こちら>>>2020/07/02(木) MusicVoice
インタビュー Kitri「誰かの心を癒したい」いま2人が考える音楽の在り方
こちら>>>JFN PARKにて「Kitriの小部屋」配信
1/29 1stアルバム『Kitrist』の発売を記念して配信されるラジオプログラム!
姉妹らしく、お部屋で話している雰囲気でお送りします!
★初回配信は、2/5(水)
こちら のページに随時、更新されます。
【配信日 全4回】
1. 2020/02/05(水)19:00~
2. 2020/02/12(水)19:00~
3. 2020/02/19(水)19:00~
4. 2020/02/26(水)19:00~2020/02/20(木) 朝日新聞夕刊
「2人のピアノと歌声、重ねる面白さ 連弾の姉妹ユニット・Kitri、初アルバム」
こちら>>>2020/02/06(木) 読売新聞オンライン
「[夕刊エンタメ]重唱+技巧的ピアノ連弾…姉妹ユニットKitri、初のフルアルバム」インタビュー掲載
こちら>>>2020/02/01(土) Real Sound
「ショパン、谷川俊太郎、大橋トリオ……Kitriが明かす、クラシック×ポップスが共存する音楽の秘密」インタビュー掲載
こちら>>>2020/01/31(金) EMTG
「ゆびィンタビュー vol.20 Kitri」インタビュー掲載
こちら>>>2020/01/30(木) Music Voice
「Kitri「チーム一丸となって作り上げた」三部作で見せた第一章の集大成」インタビュー掲載
こちら>>>2020/01/29(水) ナタリー
「Kitri 第1章を締めくくり、新しい世界へ」インタビュー掲載
こちら>>>2020/01/29(水) OKMusic
「【Kitri】 応援してくれる“Kitrist”を 主人公にしたアルバム」インタビュー掲載
こちら>>>2020/01/29(水) VANITYMIX
「Kitri VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW」インタビュー掲載
こちら>>>2020/01/29(水) エンタメステーション
「Kitri ピアノ連弾によるアンサンブルと二つの声で響くハーモニー。姉妹が生み出す唯一無二の音楽」インタビュー掲載
こちら>>>2020/01/10(金) 日本経済新聞
「ピアノの姉妹ユニット「キトリ」新作で連弾の一歩先へ」インタビュー掲載
こちら>>>2019/11/28(木) CINRA.NET
「佐久間由衣とKitriが愛を語る「でも愛って、永遠の修行ですよね」」インタビュー掲載
こちら>>>2019/09/11(水) DIGLE MAGAZINE
「クラシックをルーツに、ポップスを再構築するKitri。姉妹ピアノ連弾ユニットの音楽背景に迫る」インタビュー掲載
こちら>>>2019/08/16(金) SWITCH
「GO THE WILD SIDE OF MUSIC」インタビュー掲載
こちら>>>2019/07/31(水) POPSCENE
Kitri、2nd EP『Secondo』インタビュー
こちら>>>2019/07/24(水) Billboard JAPAN
Kitri(キトリ)Mona&Hina『Secondo』姉妹インタビュー
こちら>>>2019/07/17(水) FASHION HEADLINE
「“空気を読む”を超えて」Kitri 音色が映す新時代vol.3【interview】
こちら>>>2019/07/10(水) MusicVoice
Kitri「未踏の地を目指して」音楽の歴史踏まえた上で新たに紡ぐストーリー
こちら>>>2019/05/31(金) Amazon
Amazon Pickup Artist アマピク インタビュー・特集
私たち2人なら何でも叶えられる Kitriが実感する「姉妹で奏でられる幸せ」
こちら>>>2019/03/15(水) 音楽ナタリー
「Coming Next Artists」シーズン2 キュレーター対談 第6回 Kitri×金澤ダイスケ
大橋トリオを敬愛するピアノ連弾姉妹
こちら>>>2019/02/14(木) POPSCENE
大橋トリオをして「彼女たちの世界観の中の住人になりたい」と言わしめた『Kitri(キトリ)』の世界観。
こちら>>>2019/02/04(月) POPSCENE
Kitri Debut Live Tour 2019「キトリの音楽会#1」オフィシャルライブレポート
こちら>>>2019/01/23(水) MusicVoice
インタビュー
Kitri「意識せずに自然」大橋トリオも認める姉妹連弾ユニットの独自の世界
こちら>>>2019/01/16(水) 歌ネット
SPECIAL PICK UP
こちら>>>