女の子の喜怒哀楽を”ギュッ!”と詰め込んだ毎日キラキラ★クラシックライフ
女子クラ部
女子クラ部部員募集
女子クラ部とは?
「女子クラ部」★三か条
TOP
女性に人気のクラシック作曲家といえば、ショパンかドビュッシーか!?といわれるほど、ロマンティックで透明感溢れる曲を数多く残したドビュッシー。
今年、2012年はドビュッシー・イヤーということで、記念すべき第1回目はクロード・ドビュッシーの恋バナをみていきたいと思います!
No.1

◆ドビュッシー〜“悲劇の恋愛−不倫と自殺未遂の果て”
作曲家プロフィール

本名:アシル・クロード・ドビュッシー
出生地:フランス
生年月日:1862年8月22日(しし座)
結婚歴:1回目 1899年10月19日(37歳) / 2回目 1908年1月20日(46歳)

9歳の時からピアノのレッスンを受け始め、着々と実力を伸ばしていったフランス青年。もともと裕福の家庭に生まれたわけではなかったドビュッシーは、美しい年上のピアノの先生に大変かわいがられながらも、当時、チャイコフスキーの謎の愛人フォン・メック夫人という、こちらも(当然)年上の女性に随分と贅沢をさせてもらったといわれています。
そんな青年期を過ごしたドビュッシーは1880年代の終わりにガビュリエル・デュポン、通称“緑の眼のガビー”と出会い、9年間一緒に暮らしたといいます。
*フォン・メック夫人はチャイコフスキーの文通相手で、実際には一度も会うことのないまま14年にもわたって彼を支援し続けた。


《亜麻色の髪の乙女〜ガビー》
ガビーは、亜麻色の髪と緑色の眼をした、とても美しい女性で、彼の『プレリュード第1集:第8番“亜麻色の髪の乙女”』とは、このガビーをモチーフにしたといわれています。ちなみにこのガビーさん、素朴な反面、気性が激しかったそうです。ドビュッシーはこの金髪と緑色の眼の美しさを愛しただけなのか、知的な人々が集まるような場所には彼女を連れていくことはせず、家に残して家事をやらせるだけだったそうです。そうこうしているうちに、彼も30歳を迎えるころには度重なる浮気を繰り返し、その浮気に相当参ってしまったガビーはついにピストル自殺を図ったそうです・・・幸い一命はとりとめ、退院後も数年一緒に暮らした後、結局は別れてしまいました。

《夜想曲〜リリーに捧ぐ》
別れた直後からまたドビュッシーは金髪の美しい女性への猛烈アタックが始まります。その女性の名は、マリー=ロザリー・テクシエ。通称リリー。実は彼女、ピストル自殺を図った例のガビーさんとも友達になったそうで・・・リリーと出会ってから1年間アタックし続けた努力の甲斐もあり、リリーとドビュッシーは結婚しました。『夜想曲』の署名入り楽譜には「この楽譜は私のいとしいリリー=リロのものである・・・」と記されています。しかし、ほどなくするとまた浮気を繰り返すようになったドビュッシー。リリーもまたこの幾度と続く浮気と嘘の間で苦しんでしまい、以前ドビュッシーと同棲していた恋人ガビーのようにピストル自殺を図ってしまいました。彼女も一命はとりとめたものの、二人の仲はそう長くは続きませんでした。

《喜びの島〜子供の領分》
ちょうど、リリーが自殺未遂を図る前後に出会ったのがエンマ・バルダック。リリーを棄ててエンマと駆け落ち旅行をしたときに作られたのが『喜びの島』です。 このエンマ、裕福な家庭に育った知的な女性だったのですが、ドビュッシーとの駆け落ち生活で、親族からの援助も絶たれてしまい、二人はなかなか厳しい生活を強いられたようです。そのうち、二人の間に娘であるクロード=エマ、通称シュシュが生まれ、エンマとドビュッシーは結婚しました。そのころにできた曲は、ピアノ曲集『映像 第1集』です。また、娘シュシュをドビュッシーは溺愛したといわれており、『子供の領分』も愛娘のためにかかれたピアノ曲集といわれています。 エンマとの仲はやはり最初のうちだけは良好でしたが、数多くのスキャンダルを生んだドビュッシーは、音楽界や友人から非難され経済的にも大変厳しく、そのうち夫婦仲も冷め切ってしまったといいます。そして、ドビュッシーは56歳という若さで他界してしまいました。
女子クラ部からヒトコト

女子クラ部メンバーも大好きなドビュッシーの美しい楽曲の数々・・・しかし!その正体は真性ダメンズだったorz。とはいえ、亜麻色の長い髪の女性に恋焦がれ、その甘い幻想が彼の作品にはたっぷり表れていますね。ドビュッシーの唯一のオペラ《ペレアスとメリザンド》の主人公も、長い髪を塔から垂らすシーンが印象邸なメリザンド。恋愛初期の妄想力って凄い!最後に心から愛した女性、それは愛娘のシュシュだったのかな・・・そんなことを思いながら《子供の領分》を聴いてみると、今までは“ぽわーん“と子供の純真無垢なイメージを受けていたけれど、エピソードを知った今ではちょっぴりキュンと切ない気持ちになります。
No.1

◆ドビュッシー〜“悲劇の恋愛−不倫と自殺未遂の果て”はこちら>>>
No.2

◆ショパン〜“繊細な貴公子の恋−4人の女性との儚い恋物語”はこちら>>>
No.3

◆ベートーヴェン〜“惚れっぽく情熱的で風変わりな天才−年下女性と恋の数々”はこちら>>>
No.4

◆ワーグナー〜“圧倒的な強さと才能の魔力−数知れない不倫愛”はこちら>>>
No.5

◆マーラー〜“抑圧された天才とファム・ファタール−女性に狂わされた人生”はこちら>>>
No.6

◆ロッシーニ〜“嫁:舅>&<正妻:愛人>−人気絶大なエンターテイナーの悩みの種”はこちら>>>
No.7

◆リスト〜“元恋人による暴露本、不思議な三角関係−女性たちを虜にしたスーパースター”はこちら>>>

◆ブラームス〜“恩師の妻との禁断の愛−14歳年上の女性に翻弄された人生”はこちら>>>